矢野口駅前教室のメッセージ
成果が出ないのは"何の種目をするか"が大事|矢野口の個別指導塾 城南コベッツ矢野口駅前教室
2023.11.22
自分のやりたいことのためならなら寝なければいい。という全く個人に寄り添ってない考えを持っている塾長の上田大樹です
(#ほぼ24時間営業の塾)
(#人に求めたらパワハラ)
中学生の定期テストの結果が、出揃ってきて、過去最高の成績を叩き出した人が複数いるので、そのがんばりを紹介。
(#複数いるってけっこうすごくね??)
今回の主役は
過去の記事でも紹介した、あの中3女子ですわ
大事な大事な自己肯定感の話。 - 城南コベッツ 矢野口駅前教室からのメッセージ - 成績保証の個別指導学習塾 (covez.jp)
(#多分、最多登場)
今回の定期テストでまたやってくれました!!
(いい意味で)
9教科の合計が過去最高かな?
中学3年間の中で、1番高かった科目もある
控えめに言って頑張ってくれてすごい!!
リアルに言うと、塾の中で1番頑張ってるんじゃない?って思っております
ここまでは素直に思っている褒め言葉
この先は苦情です。
(#苦情いらなくない??)
過去の記事でもそうだったように、相変わらず
「私、めちゃくちゃがんばった!すごくない?偉くない??」
っていう
「すごいね!」と「えらいね!」以外に答えようのない質問を投げかけてくるのをやめてほしい。笑
(#上田だぞ!こっちは!!)
人から言われて行動するのが嫌で経営している上田に
「さあ、私を褒めろ!!」
っていう注文をしてくるとは、なかなかに図太いやつです。
別件もあったから、お母様にも連絡をしたんだけどよ。。。
「国語が〇〇点以上だったんですよ!塾長!すごくないですか??」
「すごいですね!!!笑」
(#それ以外に言うことないじゃん)
(#親子!!!)
9教科の合計が過去最高!!
先日、紹介した生徒と同じように、
過去最高頑張ったら、
過去最高の結果が出た
っていうめちゃくちゃシンプルな結果
とは言え、
この書き方だと、小学生の作文で
「いっしょうけんめいにがんばることは大せつだと思いました」
で終わっちゃうので、
31歳の独身塾長の深みを足していきます。
(#自分でいじるな)
なんか悔しいから、褒めすぎない程度に!!
(#天邪鬼)
これ以降の苦情はないはずです。
今回すごかったし、上田自身も再認識させてもらったのは、
どこに時間と力を割くかを考えられたこと
に尽きます。
中3のこの時期は特に、
頑張れば内申が変わるから、頑張った方が得な科目
頑張っても内申変わんないから、頑張りすぎなくても損しない科目
っていうのがあって、
極端言えば、
苦手なやつ頑張んなくて良くない??です。
上田調べでは、
結局、苦手なものって嫌いだからいつまでも苦手。
得意なことは、好きだからずっと得意。
です。
上田で言えば、
決断の大胆さとその後の行動力
圧倒的に話しかけやすい雰囲気を作る
は得意。
細々っとした事務作業系は
めちゃくちゃ苦手。笑
あと同じことをずーーっとやっているのは
苦手。
というか嫌い。
小さくても挑戦してると思えないと、体がムズムズしちゃう病気を患っています。
それは、
城南コベッツ矢野口駅前教室を買い取ってから一年の変遷を見てもらったらわかるよね??
atama+という教材の導入したり、
どうせ、定期テストの問題ってワークから出るんだから、授業で学校のワーク進めて、テスト前に2周目すればよくない??って言いだしたり、
定額通い放題っていう生徒からしたら"ただの暴力プラン"を提供したり、
気分で日曜日に塾を開けたり、
キンコン西野さんがをまねいたり、
生徒数も1.5倍くらいになっています。
すごいでしょ??
えらいでしょ??
気づいたら自分の話をしちゃうのも、得意なのか苦手なのか上田の特徴
話を戻して、
褒められ待ちの中3女子の話。。。
繰り返しだけど、今回の成功要因は、
得意なこと、好きなことで勝負して、
苦手なこと、嫌いなことは最低限。
っていう今後の人生でもめちゃくちゃ重要になりそうな作戦を自分で考えてやれたことっすよ!
(#急に後輩)
ついつい、みんな苦手を平均にするのに時間かけちゃう。
苦手って、得意なことを伸ばすよりも倍くらい時間も気力も使っちゃうから、やりたくないし、続かない。
続かない自分を見て、
私ってダメなやつ。。。
みたいに自己肯定感を下げちゃう。。。
どうせ受験も人生も総合力の勝負だし、
個人戦でなくて、団体戦のことが多いので、
苦手なことは、得意な人に任せて、
自分の好きとか得意を努力する方が
努力してて楽しいし、
楽しいから続くし、
続くから人と差がどんどんつくし、
人から感謝も承認もされるし
自己肯定感上がるし
っていう一石四鳥、五鳥もあるからオススメ
それを受験で学べるんだから、
受験ってシステムも悪くはないかもね。
今後、なんか褒められないな〜
とか
うまくいかないな〜
って感じた時は、
キミがダメなやつなんじゃなくて、
苦手なこと、好きじゃないこと、向いていないことを平均にしようとしてるかもよ。
もっと向いている種目あるかも??
と思った方がよさそうです。
マジで、9科目とか言ってられないくらいやること増えるから。
「そう言えばあの時、やるべきことを絞ったらうまくいったな〜」
って経験を積んだと思っておくれ。
って話です。
さすがは31歳の経営者
深みがあるでしょ??
すごくない?さすが上田じゃない?
現場からは以上です。
(#ほぼ24時間営業の塾)
(#人に求めたらパワハラ)
中学生の定期テストの結果が、出揃ってきて、過去最高の成績を叩き出した人が複数いるので、そのがんばりを紹介。
(#複数いるってけっこうすごくね??)
今回の主役は
過去の記事でも紹介した、あの中3女子ですわ
大事な大事な自己肯定感の話。 - 城南コベッツ 矢野口駅前教室からのメッセージ - 成績保証の個別指導学習塾 (covez.jp)
(#多分、最多登場)
今回の定期テストでまたやってくれました!!
(いい意味で)
9教科の合計が過去最高かな?
中学3年間の中で、1番高かった科目もある
控えめに言って頑張ってくれてすごい!!
リアルに言うと、塾の中で1番頑張ってるんじゃない?って思っております
ここまでは素直に思っている褒め言葉
この先は苦情です。
(#苦情いらなくない??)
過去の記事でもそうだったように、相変わらず
「私、めちゃくちゃがんばった!すごくない?偉くない??」
っていう
「すごいね!」と「えらいね!」以外に答えようのない質問を投げかけてくるのをやめてほしい。笑
(#上田だぞ!こっちは!!)
人から言われて行動するのが嫌で経営している上田に
「さあ、私を褒めろ!!」
っていう注文をしてくるとは、なかなかに図太いやつです。
別件もあったから、お母様にも連絡をしたんだけどよ。。。
「国語が〇〇点以上だったんですよ!塾長!すごくないですか??」
「すごいですね!!!笑」
(#それ以外に言うことないじゃん)
(#親子!!!)
9教科の合計が過去最高!!
先日、紹介した生徒と同じように、
過去最高頑張ったら、
過去最高の結果が出た
っていうめちゃくちゃシンプルな結果
とは言え、
この書き方だと、小学生の作文で
「いっしょうけんめいにがんばることは大せつだと思いました」
で終わっちゃうので、
31歳の独身塾長の深みを足していきます。
(#自分でいじるな)
なんか悔しいから、褒めすぎない程度に!!
(#天邪鬼)
これ以降の苦情はないはずです。
今回すごかったし、上田自身も再認識させてもらったのは、
どこに時間と力を割くかを考えられたこと
に尽きます。
中3のこの時期は特に、
頑張れば内申が変わるから、頑張った方が得な科目
頑張っても内申変わんないから、頑張りすぎなくても損しない科目
っていうのがあって、
極端言えば、
苦手なやつ頑張んなくて良くない??です。
上田調べでは、
結局、苦手なものって嫌いだからいつまでも苦手。
得意なことは、好きだからずっと得意。
です。
上田で言えば、
決断の大胆さとその後の行動力
圧倒的に話しかけやすい雰囲気を作る
は得意。
細々っとした事務作業系は
めちゃくちゃ苦手。笑
あと同じことをずーーっとやっているのは
苦手。
というか嫌い。
小さくても挑戦してると思えないと、体がムズムズしちゃう病気を患っています。
それは、
城南コベッツ矢野口駅前教室を買い取ってから一年の変遷を見てもらったらわかるよね??
atama+という教材の導入したり、
どうせ、定期テストの問題ってワークから出るんだから、授業で学校のワーク進めて、テスト前に2周目すればよくない??って言いだしたり、
定額通い放題っていう生徒からしたら"ただの暴力プラン"を提供したり、
気分で日曜日に塾を開けたり、
キンコン西野さんがをまねいたり、
生徒数も1.5倍くらいになっています。
すごいでしょ??
えらいでしょ??
気づいたら自分の話をしちゃうのも、得意なのか苦手なのか上田の特徴
話を戻して、
褒められ待ちの中3女子の話。。。
繰り返しだけど、今回の成功要因は、
得意なこと、好きなことで勝負して、
苦手なこと、嫌いなことは最低限。
っていう今後の人生でもめちゃくちゃ重要になりそうな作戦を自分で考えてやれたことっすよ!
(#急に後輩)
ついつい、みんな苦手を平均にするのに時間かけちゃう。
苦手って、得意なことを伸ばすよりも倍くらい時間も気力も使っちゃうから、やりたくないし、続かない。
続かない自分を見て、
私ってダメなやつ。。。
みたいに自己肯定感を下げちゃう。。。
どうせ受験も人生も総合力の勝負だし、
個人戦でなくて、団体戦のことが多いので、
苦手なことは、得意な人に任せて、
自分の好きとか得意を努力する方が
努力してて楽しいし、
楽しいから続くし、
続くから人と差がどんどんつくし、
人から感謝も承認もされるし
自己肯定感上がるし
っていう一石四鳥、五鳥もあるからオススメ
それを受験で学べるんだから、
受験ってシステムも悪くはないかもね。
今後、なんか褒められないな〜
とか
うまくいかないな〜
って感じた時は、
キミがダメなやつなんじゃなくて、
苦手なこと、好きじゃないこと、向いていないことを平均にしようとしてるかもよ。
もっと向いている種目あるかも??
と思った方がよさそうです。
マジで、9科目とか言ってられないくらいやること増えるから。
「そう言えばあの時、やるべきことを絞ったらうまくいったな〜」
って経験を積んだと思っておくれ。
って話です。
さすがは31歳の経営者
深みがあるでしょ??
すごくない?さすが上田じゃない?
現場からは以上です。