矢野口駅前教室のメッセージ
中2生は読んどけ!1年後はこんな感じだ!|矢野口の個別指導塾 城南コベッツ矢野口駅前教室
2024.01.15
自分で動くよりも人にお願いして動いてもらうことに徐々に慣れてきている上田です。
今年の抱負に書いた通り、
今年のテーマは組織化。
上田が動き回って、生徒一人ひとりに、保護者様一人ひとり対応していては、十分見てもらえていない感が出てしまう恐れがあるので、
上田は今まで以上に先生たちとのコミュニケーションに時間を割いて、指示をして、動いてもらっています。
その方が結果的にたくさんの生徒保護者様に対応できるので、
(#上田じゃなきゃダメ!!っていう人は管理コースに!!)
自分の基準がしっかりしてないと、先生たちへの指示が曖昧になるから難しいんだこれ。。。笑
上田が迷っている間に、他の生徒や講師が話しかけてくるから迷っている暇なんてなくて、即断即決が必要。
(#プレッシャーストレスがないわけがない)
(#笑いながら戦う31歳)
そりゃ世界中の上司が悩むはずだわ。。。
これをやって!って言えばすぐに終わるけど、
これをやって!なんでかって言うと○○だからだよ。次はここまでは自分で考えてみてね!
って言わないと永遠と指示しないといけなくなるのはわかっているけど、目の前のことの処理もしないといけないから難しいね・・・
って感じです。
(#悩んではいるけど落ち込んではいないぜ)
それでも確実に手応えを感じていて、
今日なんて同時に3人面談している時もありました。
(#高橋、松木、上田)
(#どこよりも面談が多い塾)
勉強の進め方を生徒と面談して、
今、この単元に取り組むのは〇〇って理由だよ。
国語は一気には伸びない。一題ずつでいいから毎日解くんだよ。
リスニングは慣れだから、毎日10分で良いから聞きまくれ!!
って言うふうにじっくり説明ができるのは、すごく良いこと。
モチベーションを枯らす暇も
やることがないって悩みも
なんでこれやるの?って疑問も与えない。
(#モチベーションで勉強してはいけない)
その甲斐あってか今日も、
「通いたい放題に挑戦したいんですけど・・・」
「今は数学しか授業とってないけど、英語も頑張ろうかしら。」
って中2生が出てきてくれました。
ありがたやありがたや。
頑張るなら中2からがお得だよ!
(#もちろん中1から小学生から頑張るに越したことはない)
って文化が出来てきました。
受験生が頑張ってくれているのも、影響の一つかな。
今の受験生がどんな感じの時期かと言うと
(#中2生の1年後)
(#必読)
入試まで残り約1か月。
高校の倍率の速報が出て、
1月の模擬試験が終わって、
その結果を受けて、もう一度志望校どうしようね?の時期。
昨日の面談で共通しているのは、
やっぱり内申大事だよね!って点で
内申が取れているから安心だね!学年末テスト頑張ってよかったね!このままの志望校でがんばろう!!
って言う人がいれば、
内申が微妙。。。公立高校合格を優先するなら志望校の偏差値を下げよう。。。
このまま挑戦するなら、私立も覚悟をしないとね!
もちろんどっちのパターンも全力で応援します!
内申が決まっている以上、もう変えられるのは偏差値しかないので、頑張るしかない!
でも、
内申が微妙な人は、不安ななか勉強していて(そのせいで集中できてなくて)苦しそうな人もいる。。。
(#後がない)
結局,内申を取れている人の方がメンタル的に安定していて、偏差値の対策に集中できているな!ってイメージ
(#内申大事)
(#提出物大事)
(#定期テスト大事)
口を揃えて、
もっと早く始めておけばよかった!!
って言ってますわ!
保護者様の気持ちを言うと、
だから言ったやん!!!
なんじゃないかと。笑
ただ、それを言っても喧嘩になるだけだし、過ぎた時間が戻ってくるわけじゃないので、
その言葉はグッと飲み込んでいただいていて、
今できることを最大限応援する!!
(#応急)
この経験を今後の人生の教訓にしてもらう。
(#恒久)
具体的な手段は違うかもしれないけど、大体こんな感じなんじゃないかな。
嫌がられるとわかっていても、
勉強しろ!
って言うにはそれなりの理由があるはずなので、
嫌な言葉だけじゃなくて、
なんで、そんなに勉強しろって言うんだろう?
を考えること。
そして、
今の自分の気持ちだけじゃなくて、
ちょっと先の自分がどうなっているか?をイメージすると、
ちょっとだけでも保護者様の気持ちに寄り添えると思うよ。
学校の勉強に限らず、たくさんのことを知ると、
あ!そんな考え方もあるのね!
ってのが見えてきて、
そうすると、
あれ?どうやら自分の考えが全てじゃないぞ!
になって、
苦手なあの人の話ももうちょっと聞いてみよう!
今まで嫌がっていたあれにも挑戦してみよう!
になって、
そう言う考え方だったのね!
って合点がいくと
これから会う人の立場に寄り添えるので、
学校の勉強が全てとは言わないけど、
色んなことを知って、
その知っていることを人のために使えば、
(#ここ重要)
(#知識は人のために使っとけ)
(#人を貶めるための論破なんて損するだけだからするな!)
確実に誰かに優しくなれるはずだ!
と言ったところで、
31歳になっても、
みんながどうやったら通いやすい塾になるかな〜
初めてのことで何から悩んでいいかすらわかんねぇな〜
まずこれから勉強して、やってみるか〜
の毎日の繰り返しだし、
学校のテストみたいに点数が無いので、前に進んでんのかすらもわかんない時もあるんだけど、
結婚しても
(#来世の予定)
じいさんになっても
自分の納得のいく挑戦を続ける人生にしようと決めたので、
来年の自分が今よりもちょっとだけ優しくなっているように、
みんなが塾長も頑張っているから頑張るしかねえ!!って思ってもらえるように、今日も頑張ろうと思います!!
みなさまの拍手喝采を浴びたところで、現場からは以上です。
(#書いているうちに熱くなっちゃうパターン)
今年の抱負に書いた通り、
今年のテーマは組織化。
上田が動き回って、生徒一人ひとりに、保護者様一人ひとり対応していては、十分見てもらえていない感が出てしまう恐れがあるので、
上田は今まで以上に先生たちとのコミュニケーションに時間を割いて、指示をして、動いてもらっています。
その方が結果的にたくさんの生徒保護者様に対応できるので、
(#上田じゃなきゃダメ!!っていう人は管理コースに!!)
自分の基準がしっかりしてないと、先生たちへの指示が曖昧になるから難しいんだこれ。。。笑
上田が迷っている間に、他の生徒や講師が話しかけてくるから迷っている暇なんてなくて、即断即決が必要。
(#プレッシャーストレスがないわけがない)
(#笑いながら戦う31歳)
そりゃ世界中の上司が悩むはずだわ。。。
これをやって!って言えばすぐに終わるけど、
これをやって!なんでかって言うと○○だからだよ。次はここまでは自分で考えてみてね!
って言わないと永遠と指示しないといけなくなるのはわかっているけど、目の前のことの処理もしないといけないから難しいね・・・
って感じです。
(#悩んではいるけど落ち込んではいないぜ)
それでも確実に手応えを感じていて、
今日なんて同時に3人面談している時もありました。
(#高橋、松木、上田)
(#どこよりも面談が多い塾)
勉強の進め方を生徒と面談して、
今、この単元に取り組むのは〇〇って理由だよ。
国語は一気には伸びない。一題ずつでいいから毎日解くんだよ。
リスニングは慣れだから、毎日10分で良いから聞きまくれ!!
って言うふうにじっくり説明ができるのは、すごく良いこと。
モチベーションを枯らす暇も
やることがないって悩みも
なんでこれやるの?って疑問も与えない。
(#モチベーションで勉強してはいけない)
その甲斐あってか今日も、
「通いたい放題に挑戦したいんですけど・・・」
「今は数学しか授業とってないけど、英語も頑張ろうかしら。」
って中2生が出てきてくれました。
ありがたやありがたや。
頑張るなら中2からがお得だよ!
(#もちろん中1から小学生から頑張るに越したことはない)
って文化が出来てきました。
受験生が頑張ってくれているのも、影響の一つかな。
今の受験生がどんな感じの時期かと言うと
(#中2生の1年後)
(#必読)
入試まで残り約1か月。
高校の倍率の速報が出て、
1月の模擬試験が終わって、
その結果を受けて、もう一度志望校どうしようね?の時期。
昨日の面談で共通しているのは、
やっぱり内申大事だよね!って点で
内申が取れているから安心だね!学年末テスト頑張ってよかったね!このままの志望校でがんばろう!!
って言う人がいれば、
内申が微妙。。。公立高校合格を優先するなら志望校の偏差値を下げよう。。。
このまま挑戦するなら、私立も覚悟をしないとね!
もちろんどっちのパターンも全力で応援します!
内申が決まっている以上、もう変えられるのは偏差値しかないので、頑張るしかない!
でも、
内申が微妙な人は、不安ななか勉強していて(そのせいで集中できてなくて)苦しそうな人もいる。。。
(#後がない)
結局,内申を取れている人の方がメンタル的に安定していて、偏差値の対策に集中できているな!ってイメージ
(#内申大事)
(#提出物大事)
(#定期テスト大事)
口を揃えて、
もっと早く始めておけばよかった!!
って言ってますわ!
保護者様の気持ちを言うと、
だから言ったやん!!!
なんじゃないかと。笑
ただ、それを言っても喧嘩になるだけだし、過ぎた時間が戻ってくるわけじゃないので、
その言葉はグッと飲み込んでいただいていて、
今できることを最大限応援する!!
(#応急)
この経験を今後の人生の教訓にしてもらう。
(#恒久)
具体的な手段は違うかもしれないけど、大体こんな感じなんじゃないかな。
嫌がられるとわかっていても、
勉強しろ!
って言うにはそれなりの理由があるはずなので、
嫌な言葉だけじゃなくて、
なんで、そんなに勉強しろって言うんだろう?
を考えること。
そして、
今の自分の気持ちだけじゃなくて、
ちょっと先の自分がどうなっているか?をイメージすると、
ちょっとだけでも保護者様の気持ちに寄り添えると思うよ。
学校の勉強に限らず、たくさんのことを知ると、
あ!そんな考え方もあるのね!
ってのが見えてきて、
そうすると、
あれ?どうやら自分の考えが全てじゃないぞ!
になって、
苦手なあの人の話ももうちょっと聞いてみよう!
今まで嫌がっていたあれにも挑戦してみよう!
になって、
そう言う考え方だったのね!
って合点がいくと
これから会う人の立場に寄り添えるので、
学校の勉強が全てとは言わないけど、
色んなことを知って、
その知っていることを人のために使えば、
(#ここ重要)
(#知識は人のために使っとけ)
(#人を貶めるための論破なんて損するだけだからするな!)
確実に誰かに優しくなれるはずだ!
と言ったところで、
31歳になっても、
みんながどうやったら通いやすい塾になるかな〜
初めてのことで何から悩んでいいかすらわかんねぇな〜
まずこれから勉強して、やってみるか〜
の毎日の繰り返しだし、
学校のテストみたいに点数が無いので、前に進んでんのかすらもわかんない時もあるんだけど、
結婚しても
(#来世の予定)
じいさんになっても
自分の納得のいく挑戦を続ける人生にしようと決めたので、
来年の自分が今よりもちょっとだけ優しくなっているように、
みんなが塾長も頑張っているから頑張るしかねえ!!って思ってもらえるように、今日も頑張ろうと思います!!
みなさまの拍手喝采を浴びたところで、現場からは以上です。
(#書いているうちに熱くなっちゃうパターン)
==========================================
城南コベッツ矢野口駅前教室 指導実績学校一覧
<中学校>
- 菅中学校
- 中野島中学校
- 稲城第三中学校
- 稲城第四中学校
- 稲城第五中学校
- 稲城第一中学校
- 調布市立第五中学校
- 調布市立調布中学校
<高校>
- 多摩高校(神奈川)
- 新城高校
- 生田高校
- 川崎高校(市立)
- 高津高校
- 小山台高校
- 調布北高校
- 昭和高校
- 狛江高校
- 調布南高校
- 神代高校
- 小平南高校
- 芦花高校
- 松が谷高校
- 府中高校
- 府中西高校
- 府中東高校
===========================================