矢野口駅前教室のメッセージ
上田のパクリが出てきた件について
2024.02.10
最近、何人かの保護者様がメッセージの末尾が「現場からは以上です。」になっていることにニヤニヤの上田です。
(#プチ流行)
(#使い勝手が良いの!)
今日は私立高校の一般入試。
受験されたみんな本当にお疲れ様!!
来週が神奈川県立入試
その後に都立入試
もちろん中学入試も、大学入試も、学年末テストも並行して進んでいて、
もう〜落ち着く暇もないわ!ってなってます。
でも、最近、上田って椅子にどっしり座っているよりも、バタバタ動き回っている方がパフォーマンスが高いんじゃないか?
とも思い始めている。。。
ただ、
バタバタした方が働いている感があるだけかもしれないし、
もしくはバタバタし慣れているからむしろそっちの方が心地よく感じてしまうだけかも。
バタバタしているうちは、組織が大きくならないような気もするので、ここら辺の見極めは重要そうです。
組織化ってのは思ったよりも難しい。。。
まだまだ上司になる経験が少ないので、日々試行錯誤、頑張ります!!
(#経験は命)
さて、今日のタイトルは
「上田のパクリが出てきた件について」
って話です。
(#怒ってないよ)
城南コベッツはみんなにとっては矢野口駅前教室でしょうが、
関東を中心に、全国いろんなところにあって、
当たり前ですが、それぞれに塾長がいます。
教室長同士のつながりが活発だったらいいな~とも思うけど、
コロナもあったから、それぞれの教室長がどんな人なのかはあんまり知らない。。。
でもでも、インスタでフォローいただいたり、ちょっと教材の相談をしたり、
ちょこちょこのつながりはあるんです。
(#仲良くしてください)
今日はある教室から、相談を受けましたって話で、
うちも「〇〇コース」を作ってみます!!ってもの。
最近だと、
○○中学校合格コースみたいに銘打ったり、
公立高校も調布南、神代、・・・・・・とかとかを中2のオール3から目指す!!
ってことをやろうとしています。
もうちょっと先になりますが、
高校生に向けても合格コースは作れそうで、準備中。
春期講習は無料で提供できるように、調整しているのでご期待ください。
多分、GMARCHらへんがみんなの憧れらへんだと思っていて、ターゲットはその層。
理系よりは文系の方が得意になりそうです。
(#英語に強い先生が多い)
誤解されるかもしれないけど、大学受験(特に文系)は英語得意であれば何とかなるパターンが多い。
中学生で読んでいる人がいれば、英語の苦手意識をなくしておく
は中学校のうちにクリアしておいた方が、大学の選択肢が間違いなく広がります。
(#大学受験に必要な英単語の数は気が遠くなるよ)
横道がいつもどおりながくなったけど、
コースを作るってことが他の城南コベッツの教室にパクられているよ!って話に戻ります
基本的に仕事をするときに重要なのは、
ちゃんと尖ること!!
俺はこれならできるぜ!
これに力を入れてるぜ!
ってのを示すこと。
じゃないと、お客さんからしたら結局、あなたの塾は他と何が違うの??って言われちゃって
「まぁ基本的なシステムは一緒だけど、どこよりも生徒に寄り添います」っていう個別指導ならどこでも良いそうなことを言っちゃう
だったら60人限定で、責任者2人体制。
どこよりも面談回数が多い個別指導塾です!!
の方が寄り添うことを具体的に表現しているし、
〇〇学校合格に力入れてます!!
って打ち出した方が、自分の未来ってこっちにいくんだな!ってわかりやすい!!
もちろん○○学校合格に興味ないんだけど・・・
って人が塾に入らないので、尖り方ってのが超重要。
そこ尖らせてどうすんねん!ってことが起こるので、
それくらいだったら、みんなと同じことやっとけよ!って感じです。
たとえば、
上田的にも、
他の人がやっていない=尖る
と思ったことがあって、
TV出演した実績を全面に押し出したことがあったけど、それに関しては完全にすべってた!
誰にも刺さらずに、
「すごいけど、だから何よ??」状態。
外部のお客さんからしたらって話ね!もともと通っている人からしたら、「うちの塾長がTVに出る!!」は多少のインパクトはあったでしょう。
(#あったよね??)
つまりお客さんからしたら、大事なのは、
TV出演した人が話を聴くってことじゃなくて
どれだけちゃんと話聞いてくれんの??
聞いてくれた結果、私たちの成績はどうなるの??
行きたい学校に行けんの??
なんでしょう。
めちゃくちゃ話聞いてくれる人が、実はTVも出てたらしいよ!
くらいの優先順位だと推定中。
だからこその合格コース!!
ちゃんと通ってくれている生徒の特性と、保護者さんの特性的に、
ここは尖らせたら嬉しいでしょ??
ってところを尖らせないと誰にも刺さらない。。。
(#思いつきで生きてないのよ)
ってことを生意気にもアドバイスしました。
コース作るのは良いことなんだけど、作り方ってものがあるのよ!
勉強と同じで、1時間勉強する!は大事で無駄にはならないんだけど、やり方や効率を意識しないとね!って感じ。
コース作るなら相談に乗るよ。
で今日の相談は終わり。
でも、上田のやり方に興味を持ってくれて、パクってみよう!と思ってもらえたのは嬉しいので、
可能な限り力になります!!
そうすれば矢野口にいながら別の教室の生徒、保護者、そしてそこで働く方々の役に立てます。
今は
31歳で体力もあるし、家庭もないから時間も人よりはある
だから、
「身体を動かす」
「頭を動かす」
って2種類の働き方のなかで、
「身体を動かす」が7割
「頭を動かす」が3割
位のイメージですが、
今後、年を重ねていくうちに、
「頭を動かす」を増やした方が、
たくさんの人の役に立てるって時が来るのかもしれません
前回の記事と結論は似てて、
いろんな働き方(ポジション)ができると、
年齢とかおかれている状況によって、
いろんな選択肢を選べるので、新しいことを始める、行ったことないところに行く。会ったことのない人に会う。ってのを意識しとくと、
成長がちょっとだけ早くなる気がしています。
今日は、渋谷に行ってきます!!
現場からは以上です。
(#流行らせてね)