城南コベッツ矢野口駅前教室

Tel:042-370-4681

  • 〒206-0812 東京都稲城市矢野口310-1
  • JR南武線 矢野口駅 徒歩1分

受付時間:16:30~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

矢野口駅前教室のメッセージ

5/18のインスタライブ感想(これから勉強ができるようになる人の特徴)|矢野口の個別指導塾 城南コベッツ矢野口駅前教室

2024.05.19

インスタライブ前に大量のワサビ付き寿司を食べる上田塾長改めリアクション芸人です。
(#こんなことしてるから「塾じゃない」って言われる)



さて、すっかり恒例の土曜日のインスタライブ。よくあの雑談に付き合ってくれるもんだな~と思いながらやっております。コメント欄を盛り上げてくれるみなさんありがとうございます。おかげですごくすごく楽しくなっていて、続けるモチベーションになっております。


せっかくなので、次回のお知らせをさせてください。
テーマは「学生時代の自分に伝えたい事~勉強編~」

勉強の話から始まっても、絶対脱線して、学生時代の思い出になる気がします。
(#コメント拾っているうちに)


5.18 (金).png


今後も毎週土曜日の21時半から、しゃべりながら、みなさんの悩み相談にも乗っているので、ぜひぜひご参加、コメントをお願いいたします。
上田のインスタアカウント(フォローお願いします!!)









冒頭に書いたものと関連していますが、その日は14時から18時まで、高校生の定期テスト勉強会を実施。卒塾生も誘致していたので10人弱が集まってくれました。


土曜日はスケジュールが比較的に空いているので、毎回やろうと思っています。また声掛けします。

「お菓子と夕食付の勉強会」は恒例のイベントにしようとしています。
(#もはや勉強会付きの夕食会)



そしてそして、6月に入れば中学生の定期テスト前勉強会があるので、結局、毎月のようにイベントをすることになりそう。「定期テストお疲れ様会」みたいな、ただただお菓子を囲む会があっても面白うそうなので、アンケートをとって参加者が多ければ、やってみようと思います。






さて、今日は前回のインスタライブの感想でも書いていこうと思います。

テーマは、「(今は勉強が苦手だけれど)これから勉強ができるようになる人の特徴」


・課題をする人

・質問がうまい人

・自分のミスに向き合える人

・目標がある人

・先生と仲が良い人

などなどが出たかな。



後は、ちょうど先週に講演会に言ったこともあって、

"モチベーション"という言葉が自分の中で出やすかったので、

モチベーションに頼らずに勉強が出来ている人はすごく強いな~と思います。



例えば、

・夜の9時から勉強をするというルールにしている人。

・どうせ家では勉強しないから、放課後は塾の自習室に行くと決めている人

とか、

あとは、前に「受験は団体戦だよね」って記事で書いたように、「友達と競い合う」って決める人


みたいに一旦、自分の意志は弱い。ということを受け入れた人から強くなっていく気がします。




上田も基本的に、自分の事は信用していなくて、「どうせこいつはミスするし、言い訳してやらない」って思っています。


直近だと、稲城市のなんやかんやで、講演会みたいなことをするんですが、ある程度、期限が先にあるものだと、どうせ上田は足元にある小さい課題(上田じゃなくてもできそうな課題)から取り組んで、後回しにしちゃうので、



その講演会の機会をくれたおじさまに「2週間後その資料を作ってくるので見てください」って約束。


こうすれば、ぜったいに2週間以内にするので、期限を前倒しできる。



みたいに自分の意志じゃなくて、「人との約束」することで自分をやるべき環境に追い込む。みたいなのはおすすめ。


たまに、「自分ではしないから、来週までの宿題をたくさん出してください」っていう生徒と似たような発想です。




「人との約束」の副次的な効果で言えば、結構な確率で、その人は自分の味方になってくれる。


だって、その資料をチェックしたんだから。

そのうえで講演会の内容がしょぼかったら、一番傷つくのは上田だけど、そのおじさまも責任が出ちゃうでしょ?



だから、そのおじさまも本気で資料を見てくれるし、そうすれば結構な確率で挑戦が成功するので、「稲城と同じ内容でよいので、○○でもやってください!!」みたいな次の挑戦につながる可能性が高くなる
(#実際に来ている)





その後は、その講演会の実績をもとに別のところに、「△△ってテーマ(今回だったら起業)だったら、講演できますよ!実際に何回か講演しているので。」



前に多摩TVに出るよー!!って言ったか言わなかったか忘れたけど、
(#たぶんいった)


その理由は「前にTVに出たことがあるから。」その時の繰り返しですが、「この人にお願いしよう!」って選ばれる理由は、"経験がある"ってことが多い。


だって、前例のない人に頼むのはみんななんか嫌でしょ?しかも大概の場合、そのオファーを出す人(講演会のゲスト講師を探す人)にも上司がいることを忘れちゃいけなくて、もし前例のない人だったら、


(部下)
「(上司)さん!今度の講演会では上田さんという方にゲスト講師をお願いしようと思います。」

(上司)
「上田さん?知らないな?どんな人なん??」

(部下)
「(講演会は初めての人で特に実績はないんですけど)なんかパワフルで良い人そうです」

(上司)
「え!なんか実績とかないの?すんごい不安なんだけど」


ってなっちゃう。



そうじゃなくて、


(部下)
「(上司)さん!今度の講演会では上田さんという方にゲスト講師をお願いしようと思います。」

(上司)
「上田さん?知らないな?どんな人なん??」

(部下)
「自分で会社を買収して起業された方で、稲城の方で講演会をしている人です。そしてTVとかyoutubeにもゲスト出演している人です。ほらこんな感じ(出演時の動画を見せる)」

(上司)
「おお!それなら失敗はなさそうだな!じゃあ上田さんで進めよう」



みたいな感じで、部下が上司を説得しやすい。上司も失敗したくないので。


先日の記事でも書いた通り、

博打(成功確率が低くて、失敗したら終わり)をして大成功を収めるよりも、適度な大きさの挑戦(成功確率が比較的高くて、失敗したとしても次の挑戦が続く)で失敗をしない。


方が安心、大事と考える人が多いので、早めに経験値を積むのって大事だよ。って話です。





インスタライブの感想を書いていたのに、いつの間にか自分の将来のキャリアの話になっていました。
(#失礼しました)


まあただの日記のようなつもりだったからいいか。


引き続き、がんばります!明日からの1週間も楽しくいきましょう!!


ではまた!!


上田のインスタアカウント(フォローお願いします!!)





==========================================
城南コベッツ矢野口駅前教室 指導実績学校一覧

<中学校>

菅中学校
中野島中学校
稲城第三中学校
稲城第四中学校
稲城第五中学校
稲城第一中学校
調布市立第五中学校
調布市立調布中学校

<高校>

多摩高校(神奈川)
新城高校
生田高校
川崎高校(市立)
高津高校
百合丘高校
生田東高校
菅高校
小山台高校
都市大学付属高校
調布北高校
小金井北高校
昭和高校
昭和第一学園高校
大成高校
狛江高校
調布南高校
神代高校
小平南高校
芦花高校
松が谷高校
松原高校
府中高校
府中西高校
府中東高校
明星高校
和光高校
玉川学園高校
明治学院大学東村山高校
千歳ヶ丘高校


===========================================