城南コベッツ成増教室

Tel:03-5968-4165

  • 〒175-0094 東京都板橋区成増1丁目31-10 あいおいニッセイ同和損保成増ビル 2階
  • 東武東上線/成増駅 南口 徒歩5分 東京メトロ有楽町線・副都心線/地下鉄成増駅 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 高校入試対策
  • 定期テスト対策
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • オンライン個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 中学受験対策

2025.02.17

皆さまに嬉しいお知らせです!城南コベッツは、「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 高校受験 個別指導塾 首都圏」の評価項目別「通いやすさ・治安」満足度ランキングで堂々の第1位を獲得しました!
GBP_oricon & covez_202502.png
私たちの塾は、地域で一番安心して通える塾として、多くの保護者様から信頼をいただいています。お子様を安心して通わせられる環境を提供することを大切にしています。
「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 高校受験 個別指導塾 首都圏」は、実際にサービスを利用した7,554人の保護者にアンケートを実施。様々な切り口からサービスを評価し、実際のユーザーの声も公式サイト上で公開されています。

さらに、城南コベッツの指導満足度は驚異の98.9%!
この調査は、2023年4~8月に実施した自社調査の結果で、保護者と生徒を対象にした定例アンケートの累計です。「教室の指導に満足していますか?」という質問に対して、「非常に満足している」「満足している」と回答した方の割合を集計しました。
詳しくはこちらから⇒動画
お子様の未来を預ける場所として、ぜひ城南コベッツをご検討ください。安心して通える環境で、夢に向かって一緒に歩んでいきましょう!
詳しい情報やご相談は、城南コベッツ 成増教室にお問い合わせください。

2025.01.22

成増地域のみなさん、こんにちは!城南コベッツ成増教室です。

今回は、城南コベッツで推薦入試対策をした生徒さんに
合格の声城南コベッツの良かったところをお聞きしました。

・事前課題の作成から面接まで、かなり準備に時間をかけて受験に挑んだ分、喜びが大きいです。
本番の入試では塾で受けた面接対策がとても力になり、想定外の質問にも柔軟に対応ができました。
 (合格校:東京農業大学国際食料情報学部)

・親身になって相談に乗ってくださったり、提出書類の指導や添削をしてくださったため、心強かったです。また、数学の授業では過去問から推測してあらゆる指導をしてくださり、大変助かりました。
教室で自習が行える点もよかったです。
 (合格校:日本女子大学理学部)

城南コベッツでは、推薦対策総合コース推薦対策映像講座
推薦入試の対策をすることができます。
上記のコメントをお聞きした生徒さんは全員こちらのコース・講座を受講して合格をしております。
こちらのコースで47月中から対策を始めた方の合格率は86.720241216日時点)

↓城南コベッツの推薦対策についてはこちらをご覧ください↓
大学入試/総合型・学校推薦型選抜対策のご紹介

「推薦入試対策を始めたいけど何から始めたらいいのか分からない」
「推薦入試を受けるのを決めたけど、志望理由書や小論文の対策が不安」
こんな不安・悩みをお持ちの方はぜひ城南コベッツ成増教室までお問い合わせください!

★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

★城南コベッツ成増教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

2025.01.06

成増地域のみなさん、あけましておめでとうございます!城南コベッツ成増教室です。
受験や進級までは残りわずかにはなりますが、本年もよろしくお願いいたします。

ついつい夜更かしをしてしまいがちな年末年始ですが、みなさんきちんと休めたでしょうか。
始業式までもうすぐなので、生活リズムが乱れてしまったという方は今日から早寝を心がけましょう。
冬休みの宿題がまだ残っているなら、今日のうちにできるだけ終わらせて夜更かしや徹夜をしなくても終わるようにしておくといいですよ!

とは言え、急に生活リズムを戻すのは難しいですよね。
学校の授業中に眠くならないよう、生活リズムを戻すポイントを3つお話します。

1.学校に行く日と同じ時間に起きる
お昼過ぎまで寝てしまった日などは、夜になって布団に入ってもなかなか寝付けないこともありますよね。
なので、まずは早寝ではなく早起きから挑戦してみましょう。
何時に寝たとしても普段と同じ時間に起きられるよう、工夫が必要です。
目覚ましの音を大きくする、スマホなどで5分起きに目覚ましをセットするなどが一般的です。
目覚ましをすぐに止めて二度寝してしまうというかたは、布団から出ないと止められない場所に目覚ましを置くと効果的ですよ!

2.太陽の光を浴びる
日光を浴びることは、体内時計をリセットする上で欠かせません。
寒いと室内にこもりがちになってしまいますが、朝起きたら必ず陽の光を浴びるようにしましょう。
外を散歩するのが望ましいですが、それが難しいという方は室内での過ごしかたを工夫しましょう。
カーテンを開けた日当たりの良い場所で15~30分程度過ごすと夜に体内時計がリセットされ、早めの時間に眠くなるようになります。
学校が始まってからも朝の支度のときはカーテンを開けておく、登校中はできるだけ日当たりの良い場所を歩くなどして続けてみましょう。

3.眠くても昼寝をしない
せっかく早起きをしても、昼寝をしてしまうと夜眠れなくなってしまい逆効果です。
どんなに眠くても長時間の昼寝はしないよう気を付けましょう。
眠すぎて勉強に集中できない、何もする気にならない、などの支障がある場合は30分~1時間程度の仮眠を取りましょう。
その際も寝過ぎないよう、朝起きる時と同様の工夫が必要となります。

どれも1回だけでは効果が薄いため、継続することが重要です。
学校が始まってからも以上の3点に気を付けて過ごすようにしましょう。
そうすることで、集中力が継続しやすくなり、勉強や部活などでも役に立ちますよ!
もしひとりではやる気が出ないという方は、ご家族で実践してみると続きやすいのでぜひやってみてください!


★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

★城南コベッツ成増教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

2024.12.20

成増地域の皆さんこんにちは!城南コベッツ成増教室です!

12月も終わりに近付き、急に寒さが厳しくなってきましたね。
成増教室の周辺小学校・中学校でもインフルエンザやマイコプラズマ肺炎が
流行しており、学級閉鎖になる学校も少なくありません。

手洗い・うがいをきちんとしていても、ウイルスを完全に防ぐことはできません。
最高のコンディションで定期テストや受験の当日を迎えられるよう、
インフルエンザの予防接種は早めに済ませておきましょうね!
年明けになると予約も取りにくくなるので、早めの行動を心がけましょう。

また、喉が乾燥していると風邪をひきやすくなるので水分補給も欠かせませんよ。
体調に気を付けて今年の冬も乗り切りましょう!

★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

★城南コベッツ成増教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

2024.12.18

今や大学受験のルートとしてすっかりお馴染みの総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧推薦入試)
11~12月には多くの大学でその合格発表がありました。
皆さんの周りにも、総合型選抜・学校推薦型選抜で志望校合格の夢を叶えた先輩がいたりするのではないでしょうか。

城南コベッツの系列である総合型・学校推薦型選抜対策専門の予備校「城南推薦塾。その塾生からも合格報告が続々届いています。

【城南推薦塾:2025年度入試 合格実績】
※2024.12.14時点。総合型・学校推薦型選抜のみの合格者を一部抜粋。指定校推薦を含まず

  • 慶應義塾大学 10名合格!!(法学部)
  • 上智大学 6名合格!!(文学部・法学部・外国語学部)
  • 国際基督教大学 1名合格!!(教養学部)
  • 学習院大学 1名合格!!(国際社会科学部)
  • 明治大学 3名合格!!(政治経済学部)
  • 立教大学 3名合格!!(文学部・法学部・理学部)
  • 中央大学 7名合格!!(法学部・文学部・経済学部)
  • 法政大学 2名合格!!(経済学部・生命科学部)
  • 立命館アジア太平洋大学 1名合格!!(国際経営学部)

慶應義塾大学を中心に数多くの喜びの声が届く城南推薦塾。
「でもそれって、推薦入試を専門で対策しているところだからでしょ? 自分はコベッツ生だから関係ないよ...」と思った人はいませんか?
実は城南コベッツ成増教室でも、この城南推薦塾が監修した総合型・学校推薦型選抜対策の指導が受けられるんです。
それが【 推薦対策映像講座 】

城南コベッツの総合型・学校推薦型選抜対策は、大学受験指導で60年以上の実績を持つ「城南」の指導経験と、推薦入試対策に特化した「城南推薦塾」の合格ノウハウを詰め込んだ指導。
門外不出のポイント理解は映像授業で、情報収集・出願書類添削・面接対策は個別で指導し、一人ひとりの状況・志望校に合わせた対策を徹底します。

もちろん城南コベッツなら、推薦入試に必要な評定平均値対策つまり定期テスト対策もバッチリ!
個別指導で苦手科目や弱点をじっくり確実に克服したり、課外活動などで忙しくてもサブスクのスタディ・フリープランで十分に学習時間を確保したりできるので、無理なく評定平均値アップから総合型・学校推薦型選抜対策まで進められます。

冬を迎える前に合格を決めた先輩に続きたい高校1年生・高校2年生の皆さんは、ぜひお気軽に城南コベッツ成増教室までお問い合わせください!

 

 

■城南コベッツ成増教室■

電話番号:03-5968-4165
城南コベッツ成増教室 - 成績保証の個別指導学習塾は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。