成増教室のメッセージ
大学学部紹介① 文学部・人文学部
2022.07.01
主に人間の思考を学ぶ学部です(文学部は「文学」を学ぶ学問という意味で
理解している人が多いですが、正しくは文系理系の「文」の学部であり、
より正しく表記すると「人文学部」となります)。
文学系、文化系、哲学系、心理系の4つに大別されます。
【文学系】
文学作品を読み解き、人間の感情や心理、その時代の時代背景や思想を主に学びます。
【文化系】
史学は「過去を知り、現在と照らし合わせ、未来に活かす」学問。どのような歴史を歩み、どのような文化が育まれて今日に至っているのか。そしてそれを今後にどう生かすのかを考えるほか、特定の人物に焦点を当て、その思想や行動を学ぶこともできます。地理学は気候風土や地形環境から、人間生活にどのような違いが出て、それが文化や歴史、現在の状況にどのような違いを生み出しているのかを学ぶ学問です。言語や文化、宗教の他、産業や経済、環境問題など幅広く学べる学問でもあります。
【哲学系】
人間の知恵や思想を学び、より人間らしい姿(真理)を探究する学問。存在論(形而上学)、認識論(論理学)、実戦論(倫理学)、感性論(美学)などに分かれます。宗教学は教義や思想を学ぶ他、科学全盛の現代における存在のあり方、宗教史(与えた影響や生み出した文化)などを学びます。
【心理系】
心理学、人間科学は人間の心と行動を学ぶ学問です。基礎心理学(行動心理学、認知心理学、発達心理学)と応用心理学(臨床心理学、犯罪心理学、社会心理学、スポーツ心理学など)に分かれ、他の学問との結びつきが強く、文系学部にしては珍しく「実験をしてレポート提出」が頻繁に行われます。