城南コベッツ大山教室

Tel:03-5917-0288

  • 〒173-0034 東京都板橋区幸町20-7 プティシャトー合田 1階
  • 東武東上線 大山駅 徒歩8分

受付時間:15:00~21:30/日祝休、14:00~20:00/土

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン

大山教室のメッセージ

高校Watch5月3週目号

2023.05.15

少子化で加速する高校の小規模化

「進路の保障を」

高校教育の共通性と多様性への対応を検討する中教審の「高等学校教育の在り方ワーキンググループ」の第2回会合が12月1日、オンラインで開かれた。
この日は少子化で加速する高校の小規模化について議論。全ての高校で維持されるべき役割として、「生徒の進路保障」が多くの委員から挙げられた。その上で、教員確保などの理由で、習熟度別指導といった個別最適な学びを実現しにくいという課題に対し、遠隔授業による補完や教員が教育に集中できるための外部人材の拡充を求めた。

冒頭、文科省が高校の学級規模の現状について、学校基本調査を用いて説明。それによると、全学年合計で3学級以下の全日制公立高校は2021年度で全体の4.0%となっており、30年前に比べて3.4ポイント増加している。都道府県別に見てみると、北海道が最も多い53校。以下、広島県13校、青森県、福島県、高知県7校、岩手県、長崎県6校となっており、東北や離島・半島が多い地域、中山間地域での増加が目立つ。

続けて、学級数が少ないことによる学校運営上の課題として、同省が策定した「公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引」に記載されている▽加配なしには、習熟度別指導などクラスの枠を超えた多様な指導形態が取りにくい▽クラス同士が切磋琢磨(せっさたくま)する教育活動ができない▽学習や進路選択の模範となる先輩の数が少なくなる▽クラブ活動や部活動の種類が限定される――などに加え、配置できる教員の数が限られるため、生徒が履修できる科目が限られることを挙げた。

その上で、▽全ての高等学校で維持されるべき機能はどのようなものか▽小規模校におけるメリットを最大化し、課題を緩和するための方策として、どのような取り組みが必要か▽小規模校においては、遠隔教育の活用や学校間連携の推進に取り組むことが考えられるが、こうした取り組みの推進のために、どのようなことが必要か――などを論点として挙げた。

 岡本尚也委員(Glocal Academy代表理事)は「小規模校に行くと大学進学が難しいといったイメージを、まず変えていかなければいけない」と強調。「進路の多様化に対応できるような学校の多機能化を進めるためにも、教員の質と担保が必要」と述べた。同時に将来、大量退職による高校教員の不足に備え、業務の精選に加え、事務作業員や地域コーディネーターといった人材拡充に対する支援を、国がより積極的に行うことを求めた。

(「教育新聞」2022年12月1日掲載記事参考)

<編集後記>

 少子化の進行はこれまで維持してきた教育体制を大きく揺るがしています。記事の中で主に記されていました学びの問題のほか、部活動の成立にも大きな影を落としています。大阪府では近隣の学校で部活を統合する案を検討しています。これについても、活動を円滑に行えるかどうかや、大会などへの出場権の公平性など多くの課題を抱えています。まだまだ進む少子化、対応が急がれます。



☆無料体験授業は【コチラ】
☆資料請求は【コチラ】
☆学習相談・教室見学のご相談は【コチラ】

板橋第一中板橋第二中椿森中千川中西池袋中板橋第五小板橋第六小板橋第七小板橋第十小高松小大谷口小板橋高校私立学校高校生の生徒を全力サポート!

東武東上線大山駅から徒歩8分・板橋第二中学校から徒歩1分 の個別指導塾【城南コベッツ大山教室】

城南コベッツ大山教室
TEL:043-203-2351
受付時間:15:00~21:30/日休

(〒173-0036 東京都板橋区幸町20-7プティシャトー合田1F)

栄光ゼミナール 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 松陰塾 Axis 明光義塾 ITTO 個太郎塾 森塾 武田塾 スクールIE ビザビ 臨海セミナー 英才個別 Creative Academy クリアカ 代々木個別指導学院 キャンパス 茗渓塾 SUNSくもん 公文式 学研 フリーステップ 代々木個別 市進学院 東京個別