城南コベッツ赤羽南教室

Tel:03-6903-8030

  • 〒115-0044 東京都北区赤羽南1丁目3-7 セキネビル 3階
  • JR線「赤羽駅」南改札口より徒歩3分

受付時間: 15:30~20:00(火~金)/14:30~19:30(土)/休み(日月祝)

  • atama+個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策

2025.02.12

こんにちは、
りんご塾赤羽南教室です。

このたび、教室の机イスを一部リニューアルしました!
りんご塾に来る生徒たちがより快適に学べるよう、新しい机と椅子を増設し、教室の雰囲気も少し変わりました~!


(先日の月曜日に、自分たちで床磨きとワックスがけをしたので、床がほんの少~し白くなったことに気がついていただけたら泣けるほど嬉しいです...!(笑))

あと、机はすべて長谷先生が一人で組み立てました。
大工仕事が職人並の手際なんです、予備校講師なのに...。

手伝いますって申し出たら、一人でやったほうが速いからいいですって言われました。(笑)


そんなやり取りを、1週間続けながら完成した教室がこちら!
↓ ↓ ↓ ↓


IMG_3164.JPG
ピカピカのモデルルームのような塾になりました!
床のタイルカーペットも新調して、気分が高揚します。

奥の座席は丸椅子になっています!
理由は、また今度お知らせしますね。



今回のリニューアルは、
ありがたいことに多くの方にご入会いただいていることを受けての対応です。

りんご塾赤羽南教室では、
一人ひとりの学びを大切にしながら、
より良い学習環境を提供できるよう努めてまいります

これからもお子さまたちが安心して学べる空間を整えてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!


教室の様子が気になる方は、ぜひ体験授業にいらしてください。 お待ちしております!
(りんご塾赤羽南教室HP→こちら



缶バッチ.pngりんご塾赤羽南教室
〒115-0044
東京都北区赤羽南1-3-7 セキネビル 3F
(城南コベッツ赤羽南教室に併設しています)


2025.01.21

昨年12月7日、りんご塾赤羽南教室にて算数検定を実施しました。


そして、このたび、挑戦した生徒たちが見事に合格を果たしました!


算数検定合格おめでとう.png
合格証を手にした生徒たちの笑顔は、日々の努力が実を結んだ証です。
自分の学年より上の級に合格した生徒も多数います。

小学3年生「6級(小学6年生相当)」
年長「8級(小学4年生相当)」の合格者も出ました。

自分の目標に向かって真剣に取り組む姿が、とても印象的でした。

日々の努力が結果として見える形になることは嬉しいですね。
さらなる成長へのステップにしてほしいと思います。

今回合格した生徒のみなさんは、本当におめでとうございます!
これからも新しい目標に向かって挑戦を続けていきましょう!

また、今回は合格できなかったという人も、
これから検定に挑戦する予定の生徒たちも、
自分の力を信じて頑張ってくださいね。




▶『りんご塾』の学習相談・体験授業はこちら

▶中高生は『城南コベッツ』で学習相談・体験授業受付中です。こちら
 (中学生は、中高一貫生のみの受け入れです)


写真4.jpg
りんご塾赤羽南教室
~人間的成長なくして学力の成長なし~

東京都北区赤羽南1-3-7 セキネビル3F
(赤羽駅南改札より徒歩2分)
℡.:03-6903-8030  
Mail: covez_akabaneminami@johnan.co.jp
※電話対応時間:㈫~㈮ 15:30~21:00 / ㈯ 14:30~20:30

2025.01.07

赤羽南教室の目指すもの
「知識」「考える力」「行動力」を育む塾として



こんにちは
城南コベッツ・りんご塾 赤羽南教室です





新年を迎えるにあたり赤羽南教室では、
改めて教室の方針や目指す方向性を皆様にお伝えしたいと思います。
私たちは、『子どもたちが未来に向けて、自分の力で道を切り拓くための基盤を築く場』でありたいと考えています。ただ単に知識を教えるだけでなく、「自ら考え、行動する力」を育むことが私たちの使命です。

お通いいただいている方は、未就学児から高校生まで幅広いですが、
私たちが最終的に目指している「大学受験で結果を出す」「大学生以降、かっこいい大人になる」という目標の原点となるお話です。

この機会に、教室としてどのような想いで指導に取り組んでいるのか、その核心についてお話ししますので、最後までお読みいただけますと幸いです。



赤羽南教室の目指すもの:自ら考え、行動する力を育む

赤羽南教室では、勉強の成果は生徒自身の学び方次第だと考えています。
もちろん私たちは教えることに、いつでも全力を尽くします。
しかし、最終的に伸びるかどうかは、
生徒が「どのように教わるか」「その後どう行動するか」にかかっています。



「わからないから聞けばいい」の落とし穴

教えていると時々、「わからなかったら聞けばいいや」と思っている子がいます。
しかし、これでは成績は伸びません。
人に頼ることを前提とした姿勢では、自分で考える力が育たないからです。
私たちは、生徒が自分で知識を吸収し、考え抜く習慣を身につけることを支援しています。



覚えることと考えることの違い

勉強を進める上で、まず「覚えなければならないこと」をクリアしなければなりません。
数学であれば公式を覚えること、計算力を身につけることは基本です。
これらは作業であり、勉強そのものではありません。

覚えるべきことを覚えずにいては、いくら考えようとしても前に進めません。



知識が行動を生む

大人になって行動できない人がいます。
それは決断力や勇気の問題ではなく、単に知識が足りないからです。

知識がなければ、どのように行動すべきかが見えず、結果として何も変えられません。
赤羽南教室では、生徒たちが知識を習得し、それをもとに自ら考え、行動できる力を育てたいと考えています。



かっこいい大人になるために

私は今も現役で予備校講師をしていますが、授業では毎年教え子に、同じ質問をします。
"君たちは、どんな大人がかっこいいと思う?"

面倒くさい、やりたくない、行動に移せない――
愚痴をこぼしたり、後ろ向きな姿勢で生きる人になってほしくありません。
自分で考え抜き、行動に移せる「かっこいい大人」になってほしい。

それが私たちが生徒に望む最終的な姿です。

赤羽南教室では、生徒一人ひとりが自立し、自らの人生を切り拓く力を身につけるためのサポートを惜しみません。



新年のスタートにあたり、私たちの想いをお伝えしました。
生徒たちが未来を切り拓き、自ら行動する力を身につけられるよう、全力でサポートしてまいります。

皆様のご支援に改めて感謝申し上げるとともに、今年も一緒に素晴らしい学びの時間を作り上げていければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


この冬も 順天高校で授業しました!.png

城南コベッツ赤羽南教室
りんご塾赤羽南教室
~人間的成長なくして学力の成長なし~

東京都北区赤羽南1-3-7 セキネビル3F
(赤羽駅南改札より徒歩2分)
℡.:03-6903-8030  
Mail: covez_akabaneminami@johnan.co.jp
※電話対応時間:㈫~㈮ 15:30~21:00 / ㈯ 14:30~20:30

2025.01.04

皆さまこんにちは
城南コベッツ赤羽南教室です


昨年は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

赤羽南教室は、本日から開館しており
今日も元気な子どもたちの声が響いています


今年もたくさん笑いながら勉強しましょう!

IMG_3014.jpg



新年の挨拶用.png
城南コベッツ赤羽南教室
りんご塾赤羽南教室
~人間的成長なくして学力の成長なし~

東京都北区赤羽南1-3-7 セキネビル3F
(赤羽駅南改札より徒歩2分)
℡.:03-6903-8030  
Mail: covez_akabaneminami@johnan.co.jp
※電話対応時間:㈫~㈮ 15:30~21:00 / ㈯ 14:30~20:30

2024.12.28

皆さまこんにちは
城南コベッツ赤羽南教室です


今年も残すところあとわずかとなりました
今日は、今年最後の授業日です

一年の終わりに、生徒たちの頑張る姿を見ることができて、
私たち教職員一同、大変うれしく思います

今年も大変お世話になりました



子どもたちのたくさんの笑顔と
保護者の方の温かいご理解とご支援を賜り
誠にありがとうございました

いつも皆さんと勉強することができて
私たちは楽しかったです!

来年が
生徒とご家族の方々にとって
素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます

なお、年末年始の開校日については
12月28日(土)まで
1月4日(土)から開館いたします


年末お世話になりました.png城南コベッツ赤羽南教室
りんご塾赤羽南教室
~人間的成長なくして学力の成長なし~


東京都北区赤羽南1-3-7 セキネビル3F
(赤羽駅南改札より徒歩2分)
℡.:03-6903-8030  
Mail: covez_akabaneminami@johnan.co.jp
※電話対応時間:㈫~㈮ 15:30~21:00 / ㈯ 14:30~20:30

新着情報

カレンダー

« 2025年2月 »

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

アーカイブ