赤羽南教室のメッセージ
勉強の仕方は自己流?
2022.07.08
皆さんこんにちは!
東木(とうき)です!
暑い日が続いていますが、今週は比較的過ごしやすいですね。
こまめな水分と栄養を補給し、体調にはお気をつけください。
さて、本日は勉強の仕方に関するお話をします。
まず、
皆さんの勉強法は、自己流ですか?
本当にそれが最適なやり方ですか?
今回のブログは、ご自身の勉強法について、見直す機会にしてみてください。
「勉強の仕方」...と一口に言いましても、思い浮かべることは様々だと思います。
●学校の授業の復習の仕方
●ノートの取り方
●単語の覚え方
●どんな参考書を使うのか、どう解くのか、何回やるのか
などなど、「勉強の仕方」はいろんな捉え方ができます。
人によって異なる勉強の仕方。
日々勉強を続ける生徒にとって、どう勉強するのか、いかに効率良く勉強するのかは、今後の進路を左右する大きなポイントです。
独自の勉強法を確立している生徒もいれば、いつでももっと良い勉強法はないものかと模索している生徒もいます。
そこで、ひとつ「勉強法」に関する当教室の解答をお示しします。
最適な勉強法とは、ずばり、
自分が信頼できる先生の言うことを信じて、やり抜く
です。
先生たちは、多くの生徒を見てきて、自分自身も勉強を続けてきた中での最適なやり方を教えてくれます。
そのやり方が自分に合うかもしれない、合わないかもしれない。けど、とりあえず信じてやらないことには始まりません。
間違っても、自己流での勉強法はお勧めしません。
それは、まだ大学受験まで終えていない自分が、実験的に行っている方法だからです。
今行っているその勉強の仕方は、自分は良いと思っていたけど、実はすごい非効率かもしれないのです。
だから信頼できる一人の先生を決めて、その人が言ったことを信じて実行ましょう。
しばらく結果が出なくても、信じてやり続けましょう。
大抵の場合は、それが最適解です。
私自身、この勉強法についての考え方は、最後まで迷走していた生徒でした(笑)
まず中学生の時は、真面目な性格だったもので、定期試験の勉強は全て「まとめノート」を作る女の子でした。
必ず居ますよね?(笑)
中1から中3になるまでこの方法で貫き、理社はもちろん、音楽や体育まで「まとめノート」を作っていました...。
そのクオリティたるや、目を見張る出来栄えなんですが、『ノートを作る作業』に夢中で、内容は全然頭に入ってないんですよね!(=悲劇)
まとめノートが出来上がってから、ようやく覚えるので、これは非効率な勉強法の真骨頂!!だと、今では悲しすぎて逆に笑えるほど、後悔しています(笑)
高校生になってからは、あまりに試験範囲が膨大で、ここでようやく「まとめノート」作りに終止符を打ちました。(...おっそいですね(笑))
もっと詳しく語りたいところですが、長くなるので、今日はこのへんで。
大切なので、もう一度言いますね。
自己流の勉強法は、本当にお勧めしません。
「まとめノート」ほど非効率な方法を取っていなくとも、教育のプロである先生に教わったやり方のほうが良い場合がほとんどです。
どうか私と同じ轍(てつ)を踏まないように。
効率的な勉強法で、多くの生徒がぐんぐん成績を伸ばしてほしいです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本日のブログは以上とします!
また勉強方法について、プロの予備校の先生から伺ったお話などを掲載したいと思います。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
城南コベッツ赤羽南教室
~人間的成長なくして学力の成長なし~
東京都北区赤羽南1-3-7 セキネビル3F
(赤羽駅南改札より徒歩2分)
℡.:03-6903-8030
Mail: covez_akabaneminami@johnan.co.jp
※電話対応時間:㈫~㈮ 15:30~20:00 / ㈯ 14:30~19:30
東木(とうき)です!
暑い日が続いていますが、今週は比較的過ごしやすいですね。
こまめな水分と栄養を補給し、体調にはお気をつけください。
さて、本日は勉強の仕方に関するお話をします。
まず、
皆さんの勉強法は、自己流ですか?
本当にそれが最適なやり方ですか?
今回のブログは、ご自身の勉強法について、見直す機会にしてみてください。
「勉強の仕方」...と一口に言いましても、思い浮かべることは様々だと思います。
●学校の授業の復習の仕方
●ノートの取り方
●単語の覚え方
●どんな参考書を使うのか、どう解くのか、何回やるのか
などなど、「勉強の仕方」はいろんな捉え方ができます。
人によって異なる勉強の仕方。
日々勉強を続ける生徒にとって、どう勉強するのか、いかに効率良く勉強するのかは、今後の進路を左右する大きなポイントです。
独自の勉強法を確立している生徒もいれば、いつでももっと良い勉強法はないものかと模索している生徒もいます。
そこで、ひとつ「勉強法」に関する当教室の解答をお示しします。
最適な勉強法とは、ずばり、
自分が信頼できる先生の言うことを信じて、やり抜く
です。
先生たちは、多くの生徒を見てきて、自分自身も勉強を続けてきた中での最適なやり方を教えてくれます。
そのやり方が自分に合うかもしれない、合わないかもしれない。けど、とりあえず信じてやらないことには始まりません。
間違っても、自己流での勉強法はお勧めしません。
それは、まだ大学受験まで終えていない自分が、実験的に行っている方法だからです。
今行っているその勉強の仕方は、自分は良いと思っていたけど、実はすごい非効率かもしれないのです。
だから信頼できる一人の先生を決めて、その人が言ったことを信じて実行ましょう。
しばらく結果が出なくても、信じてやり続けましょう。
大抵の場合は、それが最適解です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
私自身、この勉強法についての考え方は、最後まで迷走していた生徒でした(笑)
まず中学生の時は、真面目な性格だったもので、定期試験の勉強は全て「まとめノート」を作る女の子でした。
必ず居ますよね?(笑)
中1から中3になるまでこの方法で貫き、理社はもちろん、音楽や体育まで「まとめノート」を作っていました...。
そのクオリティたるや、目を見張る出来栄えなんですが、『ノートを作る作業』に夢中で、内容は全然頭に入ってないんですよね!(=悲劇)
まとめノートが出来上がってから、ようやく覚えるので、これは非効率な勉強法の真骨頂!!だと、今では悲しすぎて逆に笑えるほど、後悔しています(笑)
高校生になってからは、あまりに試験範囲が膨大で、ここでようやく「まとめノート」作りに終止符を打ちました。(...おっそいですね(笑))
もっと詳しく語りたいところですが、長くなるので、今日はこのへんで。
大切なので、もう一度言いますね。
自己流の勉強法は、本当にお勧めしません。
「まとめノート」ほど非効率な方法を取っていなくとも、教育のプロである先生に教わったやり方のほうが良い場合がほとんどです。
どうか私と同じ轍(てつ)を踏まないように。
効率的な勉強法で、多くの生徒がぐんぐん成績を伸ばしてほしいです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本日のブログは以上とします!
また勉強方法について、プロの予備校の先生から伺ったお話などを掲載したいと思います。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
城南コベッツ赤羽南教室
~人間的成長なくして学力の成長なし~
東京都北区赤羽南1-3-7 セキネビル3F
(赤羽駅南改札より徒歩2分)
℡.:03-6903-8030
Mail: covez_akabaneminami@johnan.co.jp
※電話対応時間:㈫~㈮ 15:30~20:00 / ㈯ 14:30~19:30