城南コベッツ門前仲町教室

Tel:03-5621-5250

  • 〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目23-15 2階
  • 東京メトロ東西線「門前仲町」駅 徒歩2分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

門前仲町教室のメッセージ

都立深川高校に合格するための内申点、入試本番の点数と対策ポイント|個別指導の塾 城南コベッツ門前仲町教室

2023.01.16

こんにちは
東西線 門前仲町駅から徒歩2分 江東区の1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室です!



入試までいよいよあと1か月ですね
定期テストも終わり、中学校3年生は受験に向かってラストスパートの時期になります。



今回は深川第三中学校や深川第二中学校、深川第五中学校など、門前仲町近辺で人気の深川高校の合格するための内申点、入試当日の得点目安、対策ポイントをお伝えします。


「都立深川高校に行きたいけれど内申点が足りない」、「点数が伸び悩んでいて困っている」、「何から手をつければいいかわからない」と考えている中学生や保護者の方はぜひ参考にしてください!



この記事は深川高校へ行くためにどのくらいの内申点が必要なのか

入試で何点取ればいいか、勉強の仕方

についてまとめています。


なお、深川高校の部活や進学実績を知りたい人はこちらにまとめています。

【高校紹介】都立深川高校の偏差値や制服など|1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室




目次

  1. 都立深川高校合格に必要な内申
  2. 都立入試で深川高校合格に必要な点数
  3. 学習習慣をつける
  4. まとめ







1.都立深川高校合格に必要な内申

成績アップ表の画像.jpg


都立深川高校に合格するために必要な内申点換算内申で男子が44、女子が48です。

素内申で考えると9教科のうち、4~5教科で内申点4、それ以外は内申点3が必要です。
(技能4教科(音楽・保健体育・技術家庭科・美術)の内申点が2倍になるので、素内申はあくまでも目安になります)

内申点を取るには3つの要素を意識して中学校生活を送ることが大切です。





【一つでも内申点を伸ばすための三箇条】


一、授業態度をよくする
内申点は学校の先生がつけるものです。定期テストの点数も大切ですが、同じ点数であれば前向きに取り組んでいる生徒の方が良い成績をつけられるのは当たり前ですよね。

二、提出物を期日内に提出
授業態度と同様で、学校での前向きな姿勢が評価となります。

三、テストで点数を取る
これは皆さんなんとなくわかりますよね。定期テストで得点を重ねるほど内申点が高くなる可能性が上がります。例えば、内申点は4を取りたい人は80点目安で大丈夫です。



☆ワンポイントアドバイス

技能4教科(音楽・保健体育・技術家庭科・美術)は三箇条に加えて実技試験の結果も加味されます。

ここで大事なのは、センスがないと思っていてもあきらめないことです。あきらめてしまっていると、意識していなくても実技試験や授業で前向きに取り組めなくなります。学校の先生もそれに気づくので注意しましょう!




参考
文部科学省HP:https://www.mext.go.jp/a_menu/01_c.htm
東京都教育委員会HP:https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/document/advancement/evaluation.html
文部科学省:学習評価に関する法令等の規定




2.都立入試で深川高校合格に必要な点数

なぜの画像②.jpg

都立深川高校の合格最低ライン

男子は500点中320点、女子は500点中330点です!
※換算内申で男子が44、女子が48の場合です。

毎年合格ラインは変動するので、確実に合格したい場合は350点は取っておきたいところです。




【350点を取るために】

取るべき得点がわかったところで、次はどうやって点数を取っていくかをみていきましょう!



①都立入試の形式に慣れる

様々な検定や資格においてもそうですが、形式に慣れることは得点を取る一番の近道です。

東京都教育委員会HPに都立入試の前年1年分の過去問は掲載されていますが、傾向は数十年変わっていないので数をこなすことをおすすめします。

過去問は声の教育者で出版しており、書店で売られているのでそちらも参考にしてください。




②Vもぎを受験する

「Vもぎってなに?」と初めて耳にする人もいると思いますが、Vもぎとは以下のことです。

Vもぎは(株)進学研究会が主催する中学3年生対象の高校入試のための模擬テストです。
(中学1年生、中学2年生は受験できません。)

Vもぎ進研スタディサイトより)

年間でのべ38万人が受験しており、都立高校合格を目指す人にとっては必須の模試となっています。

Vもぎ都立入試の形式とほぼ同じであるため、受験することで傾向を把握すること試験慣れすることだけでなく、後日発送される個人成績表から合格可能性もS判定~E判定までの間で知ることができます!(個人的には合格判定の精度もかなり高いと思っています。)

城南コベッツ門前仲町教室では夏から受けるように指導しています。




③正答率40%以上の問題ができるようにする

例えば2019年度の都立入試では40%以上の正答率の問題を全て正解できた場合、388点取ることができます。

この40%を目安に都立入試、Vもぎの解きなおしを徹底的に行いましょう!

関連
Vもぎの判定がE判定でも合格できる?!都立高校入試に向けて考える3つのポイント|1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室https://www.covez.jp/school/kanto/tokyo/koto/monzennakacho/message/

参考
東京都教育委員会HP:https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/
校長会HP:https://www.schoolguide.ne.jp/

高校入試制度参考動画はこちら



3.学習習慣をつける

勉強している画像②.jpg

内申点を上げること、入試本番で高得点を取ること、この2つの勉強の仕方は異なります。

しかし、勉強に対する姿勢は同じです。

「定期テスト期間だけ夜寝るのが極端に遅い」、「ワークなどの提出物を期日までに出そうとするあまり定期テスト前日までワークをやっている」


など学習習慣がつけられているかどうかは定期テスト前にわかるので、保護者の方はお子様の学習状況を一度確認してみてください。


学習習慣の大切さ、コツについては以下の動画でも紹介されています。

また、上位の都立高校であればあるほど文武両道を謳っています。

部活が忙しくて、、は言い訳にならないので、まずは勉強習慣をつけて定期テストの点数を上げられるように頑張りましょう。


城南コベッツ門前仲町教室では学習習慣をつけるために宿題は日割りにして出しています。

習慣をつけることで成果は必ず出てきます。



4.まとめ|城南コベッツ門前仲町教室

いかがでしたか?

都立深川高校に合格するために必要な内申点、入試得点、学習習慣をまとめます。



内申点は換算内申で男子が44、女子が48、入試本番は350点が必要です!



江東区にある1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室では本日紹介したポイントを中心に都立深川高校に合格するために必要な内申点や定期テストの点数、入試の点数UP指導をしています。



【城南コベッツ門前仲町教室にて無料の面談、体験授業実施中】

受験に成功するためには学習習慣、成績を上げるための勉強や内申点向上のための準備が必要です。

都立深川高校に行きたいけれど内申点が足りない、点数が伸び悩んでいて困っている、何から手をつければいいかわからないから日々の学習管理をしてほしい

などの不安が一つでもあてはまった方は1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室まで以下のバナーからお問い合わせください!


1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室スタッフ一同、お待ちしております!

↓お問い合わせはこちらをクリック
===========================================
城南コベッツ門前仲町教室のロゴ画像.jpg
===========================================
↑お問い合わせはこちらをクリック


城南コベッツ門前仲町教室

〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23−15 川村ビル 2F




TEL:03-5621-5250
Mail:covez_monnaka@johnan.co.jp


===========================================
城南コベッツ門前仲町教室 対象学校一覧

数矢小学校、臨海小学校、明治小学校、越中島小学校、平久小学校、枝川小学校、豊洲北小学校、南陽小学校、東陽小学校、阪本小学校、明正小学校、佃島小学校、深川第二中学校、深川第三中学校、深川第八中学校、中村中学・高校、芝浦工大附属中学・高校、第三商業高校、深川高校、晴海総合高校、上野高校、小松川高校、正則高校、錦城学園高校、城東高校、科学技術高校、東高校、三田高校、明治学院高校、青山高校、國學院高校、広尾高校、芝商業高校、六本木高校、江戸川高校、小岩高校、紅葉川高校、篠崎高校、葛西南高校、白鷗高校、蔵前工業高校、忍丘高校、浅草高校、竹早高校、工芸高校、向丘高校、日本大学第一高等学校、開智日本橋学園高等学校、安田学園中学高等学校、かえつ有明高等学校、神田女学園高等学校、東京女子学園高等学校、岩倉高等学校
===========================================