城南コベッツ国立西教室

Tel:042-580-1501

  • 〒186-0005 東京都国立市西2丁目10-14
  • JR中央本線 国立駅

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • ジュニア個別指導
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2025.04.04

皆さんこんにちは! 講師の大畑です。

国立市の桜も満開となりましたね。この春から進学・進級された皆さん、誠におめでとうございます。

新しい学校や学年での勉強には慣れないことも多いかもしれません。そんな時こそ、これから1年間どのように過ごすか考えて、目標を立ててみてください。

その目標から逆算して、日々の小さな目標を立てて(例えば「毎日英単語を20分勉強する」など)コツコツと取り組んでいけば、自ずと勉強のリズムを確立できるはずです。

もちろん、何か勉強に困ったことがあったら、ぜひ当教室の講師に相談してください。

先週から急に寒くなったり暑くなったりしていますが、どうか体調を崩さないように、新しい勉強も遊びも満喫してくださいね!

城南コベッツ国立西教室

2025.02.23

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。講師の浅原です。

 二月も最終週になり、春の訪れを感じさせる陽気も姿を見せている気がします。

 高校受験生は今日が試験日ですね。おそらくこの一年はあっという間だったのではないでしょうか。今まで教室でならった知識を活かせば必ずなんとかなるはずです。応援しています。

 余談ですが私は23歳にして一年の流れをとてつもなく早く感じています(研究によれば人生の体感時間は20代前半で折り返すそうです)。毎日の一分一秒を無駄にしてなければ......と後悔している時もあります。みなさんはそんな後悔がないように受験が終わった後もしっかり勉強をして自己研さんに励むといいですね。

 ところで私はこの春で大学とこの教室を卒業します。今指導している皆さんとの別れはさびしいですが、今後のご活躍をお祈りしています。

 それではみなさま今後ともこの教室をよろしくお願いします。

浅原大樹

2025.02.19

皆さんこんにちは!

講師の中川です。

寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

いよいよ都立高校入試が2日後に迫ってきましたね!緊張している方も多いと思います。

緊張しているから何も手につかないという気持ちもとてもわかりますが、ここであと一息頑張れるかが合否に直結してきます!

今から新しい問題を解くのではなく、今までに解いていた問題を改めて見直し、苦手をつぶして自信に変えていきましょう!

それから、試験本番には、予想していないことが起きることもあります。電車が遅延した、道に迷った、全く解けない、、、などなど。そんなときには、深呼吸をして気持ちをリセットしましょう。

ここまで頑張ってきた受験生のみなさんなら、大丈夫です!自分の解答に自信を持ってマークシートを塗りましょう!

応援しています!

城南コベッツ国立西教室

2024.11.04

皆さんこんにちは!講師の東海林です。

11月になり冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

近隣の中学校では期末テストが迫ってきていますね。受験生の皆さんは模試を受ける機会が増えているかと思います。結果に対して一喜一憂せず、冷静に自身の実力を分析することが重要です。中だるみしやすい時期ですが、今一度目標を明確にし、道筋を立てて進めましょう。

学業も重要ではありますが、決して無理はせず、まずは体調管理を大切にしてください!

城南コベッツ国立西教室

2024.09.18

皆さんこんにちは、講師の猪瀬千尋です。

だんだんと暑さも落ち着いてきて、心地よく過ごせる日が増えてきました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

近隣の中学校では今まさに中間テストが行われている最中だと思いますが、皆さんテスト勉強はしっかりと進めていられるでしょうか。また、テストでは実力を出し切れたでしょうか。

勉強が疎かになってしまったり、上手く実力を発揮できなかった人もいるかもしれませんが、テストが終わった皆さんは今回のテストを良く復習し、次に繋げていきましょう。テスト期間中の皆さんはこれからのテストに向けて頑張ってください。

体調管理に気を付けて一緒に勉強を頑張っていきましょう!

城南コベッツ国立西教室