城南コベッツ国立西教室

Tel:042-580-1501

  • 〒186-0005 東京都国立市西2丁目10-14
  • JR中央本線 国立駅

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • ジュニア個別指導
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2022.01.06

皆さん、明けましておめでとうございます。 

講師の豊嶋です。

年は明けましたが、もうすぐ冬休みもおしまいです。さて皆さんは宿題はきちんとやりましたか。授業中に伺うと宿題が終わってないという声がちらほらと聞こえます。きちんと終わらせてから学校に臨みましょう。

さて、受験生は残り1ヵ月で本番となりました。今までの自分が積み上げてきたものをを信じて自身の出せる全力で本番に臨みましょう。

本日の天気は雪ですが、本番でも滑ったりこけたりしないように気をつけてください。

最近はかなり寒いです。受験生の子も受験生でない子たちも、けがや病気・コロナに気をつけて学校生活を楽しんでください。

2021.12.14

皆さんこんにちは、講師の梅田です。

12月も中旬を迎え、年末年始も近づいてきました。

生徒の皆さんにとっては楽しいイベントが増えてくる時期ではないでしょうか(^^)

イベントを楽しむのはもちろん大切なことですが...!楽しみ過ぎて、これまでの勉強内容をすっかり忘れてしまうことのないように、冬期講習や自主学習などでコツコツ復習をしておきましょう。

受験生の皆さんは、年が明ければいよいよ本番間近ということで、不安になることもあるかと思います。少しでも自信につなげられるように、冬期講習で最終調整を行っていきましょう!

また、最近は急に冷え込むことも多くなっていますので、体調管理には十分にお気を付けください。

2021.11.26

皆さんこんばんは

講師の北原です

中学生の皆さんは期末試験が返ってきた頃かと思います

良かった結果も振るわなかった結果もしっかり見直し次に繋げていきましょう...!

高校生の皆さんは12月初めのテストが多いようですね。

残り時間は多くないかもしれませんが焦らず自分の弱いところを見つけて優先順位をつけて対策していきましょう。

分からないところは学校でも塾でも授業でも自習でも是非積極的に先生に質問してくださいね

すっかり寒くなり乾燥も厳しくなってきましたので体調を崩さないように健康的な生活と日々の予防を心がけましょう...!

2021.11.15

皆さんこんにちは、講師の梅田です。

11月も半ばになり、中学生の皆さんは試験直前で勉強に励み、受験生の皆さんは模試などを受ける機会が増えてきているかと思います。試験や模試の結果は、自分の現在の実力が数字に表れてくるため、今後の勉強において、自分がどこを伸ばすべきなのかが明確になります。是非、点数だけ見て満足せずに解き直しや復習を行ってみてください。

新型コロナウイルスによる制限が徐々に緩和されてきているタイミングですが、まだまだ油断せずに感染対策は十分に行っていきましょう。また、これからの時期はインフルエンザの流行も怖い部分になっていきますのでより一層体調管理には気をつけてください。

暖かい食べ物を食べたり、リラックスできる環境を見つけたりして、心身共に健康な状態で冬を過ごしていきましょう!

2021.11.08

皆さんこんにちは、講師の山下です。

11月に入り益々気温も下がってきていますが、体調を崩さずに学校生活を送れているでしょうか。

中学生の皆さんは期末試験が迫ってきていますね。2学期のまとめとなるテストです。忘れているところ、苦手を克服できていないところを中心にしっかりと復習をして、万全の状態でテストに臨みましょう。

高校生の皆さんも日々の積み重ねを大切にし、こつこつと学習に励んでください。

体調管理、ウイルス感染防止に努め、健康で充実した学校生活を送ってください!