城南コベッツ国立西教室

Tel:042-580-1501

  • 〒186-0005 東京都国立市西2丁目10-14
  • JR中央本線 国立駅

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • ジュニア個別指導
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2021.08.26

皆さんこんにちは。講師の山下です。

早いもので八月も残り一週間を切りました。そして多くの学校で二学期が始まったことでしょう。遊びも部活も勉強も、充実させることは出来たでしょうか。夏休みモードから切り替え、気持ちを引き締めて二学期をスタートさせてください。中学生、高校生の生徒さんのなかには休み明けにテストや模試を受ける方も多くいるでしょう。夏休みに学習した内容を再度見返して、万全の態勢で臨みましょう。また、多くの中学校では九月の半ばに中間試験が控えています。試験が迫っている緊張感を持って学習に取り組むようにしましょう。

八月の終わりといえど、まだまだ暑い日が続きます。引き続き感染症対策を万全にし、加えて熱中症にも気をつけて元気に二学期を向かえてください!

2021.07.31

こんにちは、講師の山野です。

夏休みが始まって約二週間経ちましたが、学校の宿題の進み具合はどうでしょうか。八月になるとあっという間に二学期が始まってしまうので、学校の宿題はしっかりと計画を立てて進めるようにしましょう。部活や習い事をしている生徒さんは学校の宿題やコベッツの授業など両立が大変だとは思いますが、何よりも体調第一で頑張っていきましょう。

受験生の皆さんは、この夏でこれまでの学習内容を一通り身につけたと思えるように残りの期間も頑張っていきましょう。

2021.06.02

皆さんこんにちは。講師の山下です。

6月に入り、期末テストが近づいてきました。それに伴って確認テストや単元テストも増えてきましたが確認テストに向けた取り組みはいかがですか。確認テストの為の勉強は期末テストの為の勉強にもなります。上手に活用して、定着していないところ、理解があいまいなところなど、苦手分野を洗い出し、期末テストでは高得点を目指しましょう。

梅雨入りも目前となり、季節の変わり目で体調も崩しやすくなる頃です。引き続きの感染症対策と並行して体調管理にも気を付け、勉強も遊びも充実させましょう!

2021.06.01

皆さんこんにちは。講師の梅田です。

6月に入り、私立・公立中学校では期末テストの時期が近づいてきました。先月に中間テストがあった皆さんは、今回は新しい範囲が短めなので高得点を狙うチャンスです。また、早めの対策は、テストの点数をアップさせる上でとても重要なことですので、今のうちに苦手意識を持っている部分や、重要な範囲をはっきりさせておきましょう。

緊急事態宣言が6月20日まで延長となり、まだまだ多くの場面で不自由があると思います。しかし、この逆境に負けずに時分に合った息抜きなどを見つけて、勉強も遊びも充実させていきましょう!

2021.05.22

こんにちは。講師の山野です。

 五月が終わりにさしかかり、一学期も折り返しとなりました。中間テストがあった生徒の皆さんはお疲れ様でした。約一ヶ月後には期末テストがありますが、テスト前になって慌てないように、今のうちから、コツコツと授業の復習や苦手分野の確認など、出来ることをやっておきましょう。

 蒸し暑い日も増えてきて、梅雨が近づいてきた感じがしますが、熱中症など体調には十分気を付けて学校生活を楽しんでいきましょう!