城南コベッツ国立西教室

Tel:042-580-1501

  • 〒186-0005 東京都国立市西2丁目10-14
  • JR中央本線 国立駅

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • ジュニア個別指導
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2024.08.24

皆さんこんにちは、講師の下井悠世です。

お盆休みが明けて1週間が経ちましたが、まだまだ暑い日が続いています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

夏休みも残りわずかですが、この夏は計画通りに勉強できましたか?学校の宿題は間に合ってますか?全てが思い通りに進んだ人は少ないかもしれません。しかし、そうでなかったとしても、この夏に塾や自宅で学習した時間はきっと2学期以降のテストや模擬試験のための糧になっているはずです。

まだまだ暑い日が続くと思います。夏バテや熱中症にならないように、体調管理に気を付けて残りの夏を乗り越えましょう。皆さんが万全の状態でテストに臨み、実力を出し切れるよう応援しています。

城南コベッツ国立西教室

2024.07.31

皆さんこんにちは、講師の猪瀬千尋です。

梅雨が終わり、聞こえる蝉の声に夏の盛りを感じる頃になりました。連日厳しい暑さが続くなか、皆さんどのように毎日をお過ごしでしょうか。

夏休みに入って数日がたち、それぞれ自由な時間を過ごしている人が多いと思います。学校に行かないこの時期はどうしても勉強がおろそかになりがちです。夏休みは遊びの予定がたくさん入っていて忙しいという人も多いでしょう。しかし、特に受験生の皆さんにとっては今までの総復習ができる最大のチャンスです。夏休みの間にどれだけ勉強できるかで周りの人との差が決まります。受験生はもちろん、そうでない皆さんも毎日少しでも勉強することを意識ましょう!

30度越えの気温が続き早くも40度にもなる地域もあります。夏休みだからといって生活リズムを乱さないよう意識し、水分補給を十分に行い熱中症に気を付けてしっかりとした体調管理を行いましょう。

城南コベッツ国立西教室

2024.04.29

皆さんこんにちは、講師の工藤太智です。

桜の花びらも散り、だんだんと初夏を感じさせるような暖かい季節になってきました。みなさん新しい環境や生活に慣れ始めてきた頃でしょうか。

早くもゴールデンウィークとなり生徒さんは学校に行かない時間が格段に増えます。この長期休暇で遊びたい生徒さんも多いと思いますが、勉強を全くしないのは避けましょう。この長期休暇で勉強をやめると4月からの勉強を忘れてしまいます。逆にゴールデンウィーク中に勉強するとと周りと大きく差を広げられると思います。ぜひこの期間今までの復習の時間を設けましょう!

季節の変わり目、新しい環境などで体調を崩しやすくなっていますので、体調管理にお気を付けください。

城南コベッツ国立西教室

2024.04.02

皆さんこんにちは、講師の酒井弘矢です。

桜の花も咲き始め街に制服やスーツのフレッシュマンがあふれてきました。出会いの春、新たなスタートの春、大学通りを歩く人達それぞれにそれぞれのバックボーンがあると思うと何か不思議な気分になります。

生徒・学生にとってもこの季節は新学年へのチャレンジの時期です。これまで苦手としていた科目の克服や、先輩としての自覚の芽生え、未知の分野への挑戦などその飛躍は人によってそれぞれでしょう。城南コベッツではそうしたみなさんの「学び」を今後も細かく丁寧な指導でしっかり支えていきます!

インフルエンザなど様々な風邪が流行っています。スタートダッシュにつまずかないよう、うがい・手洗など体調管理にお気を付けください。

城南コベッツ国立西教室

2024.01.18

皆さんこんにちは、講師の東海林です。

先日は共通テストが実施されました。受験された皆様、お疲れ様でした。

これから受験が控えている皆様、最後の踏ん張り時です。自身の将来のために、今一度気合を入れて頑張ってください。

寒い日々が続いています。うがい・手洗いに防寒等、体調管理にもより一層気を配りましょう。

城南コベッツ国立西教室