町田駅前教室のメッセージ
大学入試:大学入学共通テストについて
2022.08.30
こんにちは。教室長の森谷です。
本日は高校3年生向けに「大学入学共通テスト」についてお話をします。
2023年度入試(今年の高3生が受ける入試です)では、
1月14日(土)、15日(日)に本試験が実施されます。
9月になると受験案内が高校で配布されます。
高3生は学校単位での一括出願となるため必要書類は高校に提出をする形になります。
この手続きは「大学入学共通テストを受験する」ための手続きで、大学への出願とは異なります。
私立大学の「大学入学共通テスト」を利用した出願に関しては年明け1月ごろ、国公立大学に関しては1月23日~2月3日になります。
このタイミングで大学入学共通テストの出願をしておかないと、国公立大学はもちろん私立大学の「大学入学共通テスト利用方式」の出願もできなくなります。
よく私立大学のみを考えている生徒から「大学入学共通テストを受けなくていいですか?」という質問を受けます。
回答は「受けないメリットがない」です。
まわりくどい言い方ですが、受けないことで得られる恩恵がほとんどない、ということです。
まず「大学入学共通テスト利用方式」を採用している私立大学の数は年々増加しています。
戦略次第ではとても有効な入試方式として活用することができます。
また、例年大学入学共通テストはニュースなどでも報道され、1月16日(月)には高校へ行って得点の報告とリサーチを作成します。
このように周囲が「大学入学共通テスト」の話題であふれる中、自分が当事者になっていないことはどことなく寂しい気持ちがするものです。
積極活用しないとしても、模試の代用として受験することもできます。
これらの理由から「大学入学共通テスト」はよほどの事情がない限り受験すべきですので、9月に高校にて案内があった際にはしっかりと話を聞いて出願できるよう準備をしておいてください!
わからないことなどあればお気軽にご相談ください!
本日は高校3年生向けに「大学入学共通テスト」についてお話をします。
2023年度入試(今年の高3生が受ける入試です)では、
1月14日(土)、15日(日)に本試験が実施されます。
9月になると受験案内が高校で配布されます。
高3生は学校単位での一括出願となるため必要書類は高校に提出をする形になります。
この手続きは「大学入学共通テストを受験する」ための手続きで、大学への出願とは異なります。
私立大学の「大学入学共通テスト」を利用した出願に関しては年明け1月ごろ、国公立大学に関しては1月23日~2月3日になります。
このタイミングで大学入学共通テストの出願をしておかないと、国公立大学はもちろん私立大学の「大学入学共通テスト利用方式」の出願もできなくなります。
よく私立大学のみを考えている生徒から「大学入学共通テストを受けなくていいですか?」という質問を受けます。
回答は「受けないメリットがない」です。
まわりくどい言い方ですが、受けないことで得られる恩恵がほとんどない、ということです。
まず「大学入学共通テスト利用方式」を採用している私立大学の数は年々増加しています。
戦略次第ではとても有効な入試方式として活用することができます。
また、例年大学入学共通テストはニュースなどでも報道され、1月16日(月)には高校へ行って得点の報告とリサーチを作成します。
このように周囲が「大学入学共通テスト」の話題であふれる中、自分が当事者になっていないことはどことなく寂しい気持ちがするものです。
積極活用しないとしても、模試の代用として受験することもできます。
これらの理由から「大学入学共通テスト」はよほどの事情がない限り受験すべきですので、9月に高校にて案内があった際にはしっかりと話を聞いて出願できるよう準備をしておいてください!
わからないことなどあればお気軽にご相談ください!