城南コベッツ町田駅前教室

Tel:042-709-7621

  • 〒194-0021 東京都町田市中町1丁目1-16 東京建物町田ビル 3階
  • JR横浜線町田駅 徒歩5分/小田急小田原線町田駅 北口より徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.07.07

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
今日は七夕ですね。
七夕は、中国語で乞巧節(きっこうせつ)とも呼ばれ、中国神話に登場する牛郎と織女の逢瀬を祝う中国の祭りです。
日本には奈良時代に伝わってきたようです。
中国から伝わってきたから、織姫様と彦星様の衣装が中国風なんですね。
織姫彦星.png
みなさんは、笹にお願いごとの短冊をつるしたりしませんでしたか?
城南コベッツ町田駅前教室でも、笹のイラストに、生徒・先生方の「お願い短冊」を貼って
七夕をお祝いしています。
短冊に個人名が書いてあるので、ここに写真を載せられないのが残念です。
みんな、いろいろなお願いが書いてあるのですが、
教室のお願いはただ一つ!
「みんなのお願いが叶いますように!」
これだけです!

ぜひ教室に七夕短冊を見に来てくださいね。

2024.07.06

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
町田市内の公立中学校の1学期期末テストの返却が始まっています。
「定期テスト振り返りシート」などを作成して、間違えた問題のやり直しや
学習計画の反省をまとめている学校があります。
定期テストが返却されて「何」に注目しますか?
まず、自分の得点。
それからクラス平均や順位。
最後に、間違えた問題の正しい答えと間違えた理由。
こんな感じでしょうか?
でも、定期テストで一番注目してほしいのは、
「間違えた理由の原因」なんです。
「間違えた理由」に「原因」なんてあるの???
あるんです!
たとえば、数学で「計算ミス」をしていたとします。
間違えた理由は「計算ミス」。
では「なぜそのような計算ミスをしたのか」。
四則計算が間違っていたのか、平方根の計算方法を間違えたのか、
計算途中で写し間違えしたのか、
暗算でやろうとして間違えたのか、
計算のもととなる図を間違えたのか、
などなど。。。
この「間違えた理由の原因」を改善しなければ、次回も同様のミスを繰り返します。
「ちょっとした計算ミスしただけだから、次回は大丈夫!」という人が多いですが
「ちょっとした計算ミス」なんてありません。
「ミスの原因」を見極めてください。

でもなかなか自分では見つけられませんよね。
教室では、返却された答案を一人ずつ検証して、次回、改善できるように指導しています。
定期テストを検証してほしい方、ぜひ教室に答案をご持参ください!
一人ひとりの「間違えた理由の原因」を追究します!
もちろん、無料です。
ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
次回の定期テストでは、確実に成績アップしましょう。
応援しています!

#中学生
#定期テスト

2024.06.28

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
定期テスト対策は今回は「国語」編です。
みなさん、国語のテスト対策って何をしていますか?
「何もしない」「漢字だけ」「ノート見てる」
「何をしたらいいかわからない」
こんな声をよく耳にします。
確かに国語は、授業担当の先生が授業中に説明したことやグループワークしたことが出題されます。
しかし、定期テストで狙われやすいところってあるんです。
それは、
①教科書下段に書いてある「問」となっている問題
②文章の最後にある「学習のてびき」「学習の要点」というような「まとめ」的な問題(質問形式になっていますよね。「~についてかんがえてみよう」という感じです。)
これは、その文章で「どうしても考えてほしい」問題なのです。
かなり高い確率で試験で問われますから、授業中のノートなどを参考に、自分の答えをまとめておきましょう。
これらの問題は、配点が高いことが多いので、高得点に直結します!
国語の定期テスト対策として、忘れずに取り組んでくださいね。

教室では、定期テスト対策方法やテスト後のテスト反省など、個別面談を実施しています。
テスト勉強がわからないという人、テストが終わって思うような結果出なかった人、
みなさまそれぞれに最適な学習方法を提示します。
公立中学では、それぞれの中学の出題傾向も踏まえてアドバイスしますよ。
教室への連絡先はこちらです。
教室でお待ちしています。

#定期テスト
#国語の勉強法
#定期テスト

2024.06.16

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
さて、公立中学の定期テストが目前に迫ってきました!
南大谷中、市立南中、忠生中などは6月19日から
町田第一中、町田第二中は6月26日から始まります。
城南コベッツ町田駅前教室では、本日、「日曜勉強会」を開催して、定期テスト勉強を進めました。
参加したみなさんから質問が多かった教科は「数学」。
次に「英語」。
「どうやったら英語の文章を読めるようになりますか?」
「教科書の文章は丸暗記しないとだめですか?」
何人もの人が同じ質問してきましたね。
先生方からのアドバイスは。。。
英単語は必ず覚えること。単語の意味を意識して英文を読むようにする。
英単語は見た瞬間にその単語のイメージが浮かぶまで覚える。
沢山ある細かい意味を一つ一つ覚えなくても、単語のイメージが掴めていれば文の意味は理解できる。
教科書のunitごとに学習した「文法」の使い方を理解する。
本文中の大事な「文法」を含んだ文は「訳すことができる」「並べ替え問題でもできる」「空欄穴埋めでもできる」「英作文もできる」ようにしておく。
余裕があれば問題集で「文法」の問題集を解く。
定期テストの「思考力」と問う問題は「記述問題」です。
自分の力で、英作文できる・文法の問題も空欄を埋めることができる、ことで差がつきます
そのためには、英単語力が必要です。
文法と本文の暗記に気を取られがちですが、英単語を完璧にして試験に臨んでください
他の人と差をつけることができますよ!

★定期テストまでの勉強のお助け指導を行っています!
テストで点数を上げたい方、すぐに教室に連絡ください!
お待ちしています!
連絡先はこちらから!

#中学生
#定期テスト対策
#英語の学習方法

2024.06.07

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
町田市内の公立中学校の1学期期末テストが目前に迫ってきました。
6月19日開始または26日開始の学校が多いですよね。
今回から「定期テストのほかの人に差をつける学習方法」を伝授します!
1回目の本日は「数学」の学習方法について伝授します。

みなさん、「数学」ってどんな風に勉強していますか?
問題を解くときに「何を考えて」いますか?
とりあえず、解いてみて、間違えたところは解答を見て、
「計算ミスだったな」と思っておわり、
解き方自体がわからなかったときは、解答を見て「解き方を覚える」という答えを
多く聞きます。
それでいい???
今回のテスト範囲は、どの学年も「数と式」関連の「計算」が範囲なので、コベッツ町田駅前教室の数学の先生に、「数と式」系の単元学習方法のコツを取材しました!
それは、、、

①問題を解くとき、初めて見た式や数字、文字は、定義の確認を細かくしすぎたり深堀し過ぎずに、まずは実際に式で使って解いて慣れてみる
②自分にとって「楽な解き方」を問題を解く中で見つけ、それを実際に問題に使えるまで慣れるために問題を解く
③解答解説を読む際は丸暗記NG、他の問題でも使える「解き方」を概要だけ抑え実際にその解き方を使ってみる

どうですか?
この①~③をやってみましょう。
やり方がわからない人は、教室に連絡ください。
一緒に頑張りましょう!

#中学生
#定期テスト
#1学期期末テスト
#数学