城南コベッツ成瀬台教室

Tel:042-710-7711

  • 〒194-0043 東京都町田市成瀬台1丁目4-5
  • JR横浜線:成瀬駅 バス10分 バス停ポプラが丘前 徒歩2分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • デキタス個別指導
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • デキタス
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 大学入試一般選抜対策

2023.09.09

こんにちは、城南コベッツ成瀬台教室です。

成瀬台中の1年生の皆さん、林間学校はいかがでしたか?

登山や、カヌーなど今までやったことがないことを体験して、様々な見聞が広まったり、
友達との仲がより深まったりしたのではないでしょうか。

楽しかった思い出を糧に、今度は勉強に目を向けましょう。

おおよそ3週間後には2学期中間テストですよね。夏休み期間中の学習量を問われますし、何より1学期に比べると勉強の難易度が上がります。少なくとも1学期の時よりはテスト対策を入念に行いましょう。

城南コベッツ成瀬台教室では、定期テストの直前に教室を開放してテスト対策勉強会を開催しています。9月も開催しますので、是非ご参加ください。詳細はこちらから。

成績保証のある個別指導塾 城南コベッツ成瀬台教室

2023.09.06

こんにちは、城南コベッツ成瀬台教室です。

各学校が始まっておおよそ1週間が経ちましたね。夏休み気分からの気持ちの切り替えはいかがですか?

2学期の学習内容は1学期に比べると難しくなります。9月の最初からしっかり取り組まないと、分からないことがどんどん増えてきてしまいます。

今月末に定期テストがある学校は、早くも来週にテスト範囲が発表されます。何事も始めが肝心ですので、気持ち切り替えて頑張っていきましょう。

城南コベッツ成瀬台教室では定期テスト対策勉強会を開催して、頑張る皆さんを全力でサポートします。詳細が決まりましたらHPでご案内しますので、奮ってご参加ください。

成績保証のある個別指導塾 城南コベッツ成瀬台教室

2023.09.02

こんにちは、城南コベッツ成瀬台教室です。

いよいよ新学期のスタートしましたね。

学年によっては早くも夏休みの宿題確認テストが実施されたとのことです。
来週の始めにも引き続き実施されますので、今週末でしっかり対策しましょうね。

中1生の皆さんは、来週に林間学校を控えています。体調を整えて、感染対策も万全に。

中2生の皆さんは、、、、いつも通り頑張りましょう。

中3生の皆さんは、夏期講習期間で頑張った成果を模試で力試ししてみましょう。
おそらく夏前と比べて飛躍していることでしょう。

成績保証のある個別指導塾 城南コベッツ成瀬台教室

2023.08.30

こんにちは、城南コベッツ成瀬台教室です。

今回は成瀬台教室からの通学時間が近い順ランキングベスト10のご案内になります。
通学距離は志望校検討の際に考慮する指標になりますのでご参考にしてください。

まず第10位
 都立町田総合高等学校 自転車32分 公共交通機関利用41分 高校HPはこちら

僅差の第9位
 都立町田工科高等学校 自転車30分 公共交通機関利用41分 高校HPはこちら

自転車だと時間短縮できる第8位
 都立山崎高等学校 自転車28分 公共交通機関利用53分 高校HPはこちら

自転車利用だとかなり時間短縮できる第7位
 私立桐蔭学園高校 自転車27分 公共交通機関利用66分 高校HPはこちら

自転車だと意外と早く着く第6位
 私立相模女子大高等部 自転車27分 公共交通機関利用47分 高校HPはこちら

こちらも自転車だと意外と早く着く第5位
 私立フェリシア高校 自転車24分 公共交通機関利用45分 高校HPはこちら

自転車通学もできちゃう第4位
 都立町田高等学校 自転車17分 公共交通機関利用20分 高校HPはこちら

自転車であればかなり早く着いちゃう第3位は 
 私立玉川学園高等部 徒歩35分 自転車12分 高校HPはこちら

歩いて行ける第2位
 都立小川高等学校 徒歩31分 自転車12分  高校HPはこちら

余裕で歩いて通学できる栄えある第1位
 都立成瀬高等学校 徒歩13分 自転車4分   高校HPはこちら

いかがだったでしょうか?1位、2位の学校は成瀬台中の生徒さんにとってはお馴染みの学校かもしれませんね。

ちなみに11位以降で1時間以内に到着できる学校は

第11位 私立横浜翠陵高等学校
第12位 私立和光高等学校
第13位 私立東海大学付属相模高等学校
第14位 私立桜美林高等学校
第15位 私立麻布大学付属高等学校
第16位 私立日本大学第三高等学校
第17位 都立野津田高等学校
第18位 都立狛江高等学校
第19位 私立日本女子大付属高等学校
第20位 私立桐光学園高等学校

がございます。

志望校選びの参考になれば幸甚です。

成績保証のある個別指導塾 城南コベッツ成瀬台教室

2023.08.26

こんにちは、城南コベッツ成瀬台教室です。

成瀬台中の皆さん、なんと夏休み終了まであと5日です。

当然のことながら、学校の夏休みの宿題は終わっていると思いますが、
終わっていないようであれば、明日までに終わるよう全力で取り組みましょう。

そして、来週からは夏休み明けの課題テスト対策をしましょうね。
このテストは2学期の内申点に含まれます。
受験生の方は入試に必要な内申点が決まる重要なテストでもあります。

2学期の良いスタートになるように、満点目指して対策しましょうね。

成績保証のある個別指導塾 城南コベッツ成瀬台教室