玉川上水教室のメッセージ
教室長の独り言~その2~
2021.02.16
中1(新中2)受験を意識する学年へ~今考えるべきこと~
1.中学生活の3分の1が終了
公立高校入試は中学3年間の内容が出題されるよ!つまり、中学3年間のうち1年間が
終わろうとしている今、単純に考えると入試問題の3分の1は解ける!ということだね。
現在までの理解度の違いで...次のようにイメージしてみましょう。
①中1までの学習はすべて理解しているまたはほぼ理解している生徒さん
⇒中2からの範囲を継続してしっかり学び、なお1年生の復習もしていけば、自信になるね!
②中1までの学習は...ちょっと中途半端かな...またはわからなかったところがある生徒さん
⇒中2の授業は、去年やった内容を「わかっている前提」で進められているから大変!
1年の時の復習をちゃんとやっておけばよかったなあ...
みなさんは、どちらに当てはまりますか?
2.毎日の学習時間、どれくらい?
毎日、勉強しているかな?
「学習は中身が大切」「正しい学習法で学ぶことが必要」という言葉をよく聞くよね。
それができていれば学習時間は少しでよい?いいえ、そんなことはありませんよ!
中3になれば、高校受験がやってくる!受験は、中1からスタートしています!
短距離走ではなく、マラソンと同じ。中3になってから、後で一気にやればいいやでは通じないよ。
3.日々の過ごし方を少しずつ変えていこう!
この1年の日々の学習はどんな感じだったかな?例えば、宿題をやるだけでテスト前になると
定期テスト対策をするという過ごし方ではなかったかな?
もしそうだったとしたら、中2からは日々の学習に「これまでの復習」も入れていこう!
例えば、月曜日:中1の英語、火曜日は中1の数学...という感じで、日々少しずつでもこれまでの
復習をしていけば受験対策を少しずつ進めることができる!
もちろん、定期テスト2週間前からはテスト対策に集中しよう!
まわりが本格的にやるようになったら自分もやろう...では、今自分より上にいる人たちに追いつく
ことはできないよ。
部活でレギュラーになるには、人より練習しようと思うよね。それと全く同じ理屈だよ!
新たな学年、充実させていこう!
1.中学生活の3分の1が終了
公立高校入試は中学3年間の内容が出題されるよ!つまり、中学3年間のうち1年間が
終わろうとしている今、単純に考えると入試問題の3分の1は解ける!ということだね。
現在までの理解度の違いで...次のようにイメージしてみましょう。
①中1までの学習はすべて理解しているまたはほぼ理解している生徒さん
⇒中2からの範囲を継続してしっかり学び、なお1年生の復習もしていけば、自信になるね!
②中1までの学習は...ちょっと中途半端かな...またはわからなかったところがある生徒さん
⇒中2の授業は、去年やった内容を「わかっている前提」で進められているから大変!
1年の時の復習をちゃんとやっておけばよかったなあ...
みなさんは、どちらに当てはまりますか?
2.毎日の学習時間、どれくらい?
毎日、勉強しているかな?
「学習は中身が大切」「正しい学習法で学ぶことが必要」という言葉をよく聞くよね。
それができていれば学習時間は少しでよい?いいえ、そんなことはありませんよ!
中3になれば、高校受験がやってくる!受験は、中1からスタートしています!
短距離走ではなく、マラソンと同じ。中3になってから、後で一気にやればいいやでは通じないよ。
3.日々の過ごし方を少しずつ変えていこう!
この1年の日々の学習はどんな感じだったかな?例えば、宿題をやるだけでテスト前になると
定期テスト対策をするという過ごし方ではなかったかな?
もしそうだったとしたら、中2からは日々の学習に「これまでの復習」も入れていこう!
例えば、月曜日:中1の英語、火曜日は中1の数学...という感じで、日々少しずつでもこれまでの
復習をしていけば受験対策を少しずつ進めることができる!
もちろん、定期テスト2週間前からはテスト対策に集中しよう!
まわりが本格的にやるようになったら自分もやろう...では、今自分より上にいる人たちに追いつく
ことはできないよ。
部活でレギュラーになるには、人より練習しようと思うよね。それと全く同じ理屈だよ!
新たな学年、充実させていこう!