城南コベッツ吉祥寺駅前教室

Tel:0422-76-6531

  • 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目11-12 キャニオンプラザ吉祥寺 5階
  • JR中央線(快速)・中央・総武線(各駅停車)・東京メトロ東西線・京王井の頭線吉祥寺駅 南口( 公園口)から 徒歩4分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • プログラミング
  • オンライン個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策

吉祥寺駅前教室のメッセージ

春期講習はどの時期よりも塾選びに適しています←なぜ?

2025.03.20

こんにちは。
城南コベッツ吉祥寺駅前教室の磯部です。

さて、本日は春休み期間が塾選びに適しているというお話です。
世の中、webサイトを見れば、やれ「春の○○キャンペーン」が謡われており
(城南コベッツもその例に入りますが)、今が一番いい時期ですよ!と
言われています。

では、これは各塾さんの営業的なトークでしょうか?
それをよく考えてみたいと思います。

春は新学年(新学期)の準備の時期であり、旧学年(旧学期)の振り返りの
時期となります。つまりは、小リセットの時期になり得るということですね。

今、受験学年に上がる子にとっては、この春にスタートを切れるかどうかが
大きな鍵となりますし、受験まで時間のある子にとっても、先取りや復習は、
競争相手との差をつける、良い時期となります。

私は、塾の機能として、「当たり前」を大切にします
宿題を出すこと、小テストを実施すること、成績の管理をし、解き直しを指示すること、
志望校の確認をすること、抑えの学校を紹介すること、先を見据えた「今」の大切さを語ること、、、

さて、春に学習を薦めることは、営業でしょうか。
お子様の能力を伸ばす、苦手を少しでも改善する、そんなリスタートの時期として、
城南コベッツで学習をしてみませんか?

体験授業、受講相談、お気軽にお問い合わせください。

■ 城南コベッツ吉祥寺駅前教室■
電話番号:0422-76-6531(開館時間 15:30~21:30 日曜休)

城南コベッツ吉祥寺駅前教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

■ りんご塾吉祥寺校■ ※城南コベッツ吉祥寺駅前教室に併設
電話番号:0422-76-6531(開館時間 15:30~21:30 日曜休)

りんご塾吉祥寺校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。