城南コベッツ田無教室

Tel:042-452-1135

  • 〒188-0012 東京都西東京市南町4丁目6-4 れいせんビル 4階
  • 西武新宿線/田無駅 南口 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.06.08

皆さんこんにちは!講師の浦尾です!

先週末は私の母校の中学でも運動会が行われており、学生の皆さん楽しい思い出作れましたか?

そんな時多いのが、楽しい雰囲気に流され、勉強をサボってしまうということです。
(友達と楽しい思い出作ったあとは、勉強意欲下がりますよね~)

せっかく、GWや中間テストで頑張ったのに台無しになったら嫌ですよね。。

そこで、大事なのは、その1日はとことん楽しんで、次の日、その次の日にはすぐ切り替えることです。

ですが、、実際難しいですよね。
そのため、まずは友達と塾に来たり、塾の先生に見守ってもらいながら、勉強を進めていくのはどうでしょうか?

城南コベッツでは、「友達とも一緒に勉強できる」「学習の管理をしてくれる」という特徴があります。

勉強にだらけてしまう方、友達と頑張りたい方 是非一度ご相談ください!

☆無料体験授業のお申し込みはこちら
☆資料請求・授業料のお問い合わせはこちら
☆学習相談・授業見学のお申し込みはこちら

城南コベッツ 田無教室
TEL:042-452-1135

2024.06.05

こんにちは!講師の森山です。

6月になりましたね。あっという間に2024年も折り返しです。
「えっ、この前年明けたじゃん...」という感覚ですが皆さんはいかがでしょうか。

なんだか年々時間が過ぎるのが早くなっているような感じがします。
実はこの現象は法則として解明されており、「ジャネーの法則」という名称があるんです。
みなさんがまだまだだと先延ばしにしていたことも、思ったより期限が迫っていませんか?

定期考査が終わり、一息ついているまもなく次の考査が始まってしまいます。
やらなければならない宿題、できない単元、もう遅いとなる前に全てなくしましょう!

次回のテスト対策でお悩みの方、ぜひお問い合わせください!

☆無料体験授業のお申し込みはこちら

☆資料請求・授業料のお問い合わせはこちら

☆学習相談・授業見学のお申し込みはこちら

城南コベッツ 田無教室
TEL:042-452-1135

2024.06.01

初めまして!講師の岡本です。

皆さん、中間テストお疲れ様でした!

本日は定期試験に向けた数学の勉強法についてお話しします!

数学の勉強は社会や英語などと比べると覚えることが少ないです。

そこで、問題演習の量が非常に大事になってきます!!

何も見なくてもミスなく解けるようになるまで、ひたすら演習を繰り返すことで問題が解けるようになってきます!

まずは基礎計算問題を、できるようになったら文章題や応用問題を...と少しずつ問題をレベルアップさせていけば、難しい問題も攻略することができます!

数学は比例ができないと一次関数ができない、一次関数ができないと二次関数ができない...といったように一つできない単元ができてしまうと、先に進めなくなってしまいます。

そこで、できるところまで戻って、そこから勉強しなおすことが必要になるのです。足し算引き算の計算からやり直したっていいのです。

遠回りのように思えるかもしれません。しかし、結局はそのやり直した勉強が問題を解く心強い味方になるのです!!!


数学の苦手意識をなくしたい、次のテストでは満足のいく結果にしたいと思っている方、ぜひ一度お問い合わせください!!

☆無料体験授業のお申し込みはこちら

☆資料請求・授業料のお問い合わせはこちら

☆学習相談・授業見学のお申し込みはこちら

城南コベッツ 田無教室
TEL:042-452-1135

2024.05.29

こんにちは!

教室長の大野です。

近年、指定校推薦や公募制、総合型選抜での入試形態が増えています。
年々倍率も上がり、人気となっている入試方法です。

とくに総合型選抜は、学校の成績にとらわれすぎず、自分で自分を売り込むいわば就活のような形態であるため、今からでもチャレンジができる場合が多いです!

とはいえ、志望理由書や小論文、面接と、対策すべきことは様々です。

コベッツでは、推薦対策総合コースという推薦向けの専門コースをご用意しています!

教室での推薦対策指導を中心に、プロ講師による小論文添削が無制限でついてきたり、大学の調べ方・自分の進路の考え方から一緒に考えたりすることができます!

「総合型が気になるけど、何からやればいいのやら...」とお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください!

☆無料体験授業のお申し込みはこちら

☆資料請求・授業料のお問い合わせはこちら


☆学習相談・授業見学のお申し込みはこちら

城南コベッツ 田無教室
TEL:042-452-113515:

2024.05.25

こんにちは!教室長の大野です。

中間考査を終えた皆さん、お疲れ様でした!

普段なかなか味わうことのない解放感に包まれていることと思います。

が!( ・´ー・`)

間違えた問題、そのままにしていませんか?
せっかくテスト勉強でインプットを行い、テスト当日でアウトプットを行ったのですから、最後は復習をしましょう!

そうすれば、次復習するときに思い出すための労力が全然違うはずです!

覚えているうちだからこそ、すこーしだけテストの見直しに時間を割きましょう。

城南コベッツでは、テスト対策後の授業で復習を行うようにしています。

コベッツに通えば、期末テストに向けてスムーズな学習が可能になります!

期末に向けて学習塾を検討されている方、ぜひご連絡ください。

☆無料体験授業のお申し込みはこちら

☆資料請求・授業料のお問い合わせはこちら


☆学習相談・授業見学のお申し込みはこちら

城南コベッツ 田無教室
TEL:042-452-1135