池上駅前教室のお知らせ
第8回<勉強における3の法則 ~3秒ルールから学ぶ時間配分の大切さ~>
2022.06.08
こんにちは、城南コベッツ池上駅前教室オーナーのイムランです。
行動科学における「3の法則」では・3日間続けば継続力がついてくる
・3週間続けば習慣になってくる
・3か月間続けば結果が出てくる
以上の事が成り立つそうです。
これに関しては「三日坊主」とか「石の上にも3年」ということわざがあるので、より信憑性が高そうな気がしませんか?
勉強における「3の法則」とは
テストで問題文を読み終わってから
1.3秒以内に解き始められなければ身についていない
問題を解くために必要な知識・技術が身についていれば、3秒以内に手を動かし解き始められるハズです。
3秒以上も手が止まるということは「まだ理解が不十分な部分があるか、できる状態まで練習をこなしていない」ということに他なりません。
2.3分以内に解き始められなければ実力では解けない
問題を解き始めるのに3分以上かかるようでは、それは自分の実力ではなく「勘」または「運」でしょう。
もしも今回は正解できたとしても、次また同じ問題が出題された時に再び解けるとは限りません。
こういった問題で正解した時に「ラッキー♪」で済ませるのか
「これは危なかった!」と思って復習するのか、
この違いがテストを学力アップに活用できるかどうかの差となってくるでしょう。
3.3分経っても解ける目算が立たなければ一旦とばせ
「理解が~」とか「実力が~」なんてのはテスト中にはどーでもいい。とりあえずとばす!
万が一この問題が正解できたとしても、他の問題にかけられる時間が少なくなって、トータルでは点数が下がるでしょう。
それに、最悪の場合は時間が足りなくなって問題を解き切れなくなってしまう事も十二分にあり得ます。
たまに「とばすことに抵抗を感じる子」がいますが、それは完璧主義というより単に時間配分が下手なだけ!
反省や復習は絶対に必要ですが、それはテストが終わってからにしましょう。
それではまた!
イムラン
#勉強3つの法則
受験や学習相談はいつでも承っております。下記よりご相談ください。メール、お電話、Zoom、対面など、あなたの希望する形で回答させていただきます。
https://forms.gle/sZzeriScguSQwwic8
イムラン
城南コベッツ池上駅前教室
オーナー
城南コベッツ池上駅前教室(池上駅近くのミスドの上にある塾)
無料体験授業、無料学習相談は下記までご連絡ください。
電話番号:0120-131-509