城南コベッツ池上駅前教室

Tel:0120-131-509

  • 〒146-0082 東京都大田区池上6丁目1-2 堤ビル 3階
  • 東急池上線/池上駅徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策

池上駅前教室のお知らせ

第9回<勉強は量と質どっちが大切か?>

2022.06.09

こんにちは、城南コベッツ池上駅前教室オーナーのイムランです。

「勉強は量と質どっちが大切か?」
一生懸命努力している子も、楽して成績を上げたいと思っている子も、その疑問に対する答えを知りたいのではないでしょうか?
まず最初に結論を言うと「どっちも大切」です。

なぜ量が大切なのか?
量をこなすというと、英単語や理科・社会の重要語句を覚える時に、何度も繰り返し読んだり書いたりする勉強を思い浮かべませんか?

これらの行為には覚えること、慣れることという、主に2つの意味があります。
英単語や熟語、語句に限らず、人間は覚えることを何度も繰り返さないと記憶が定着しにくいのです。
繰り返すことによって「頭で覚える」だけでなく「身体に覚えさせる」
つまり「慣れさせる」ことも可能です。

なぜ質が大切なのか?

集中するためには周囲の環境自分の気持ちを整える必要がありますし、テクニックや問題選択も意識して行動しなければなりません。

勉強の工夫をすることで勉強時間に対する、理解した・身に付いた知識の量が多くなる。
という成果が少なからず得られるでしょう。

◆勉強における量と質の優先度
どちらが大切かではなく「どちらが優先か」であれば、これまでの指導経験上ハッキリと断言できます。
量です。
重要度は同じくらいですが、優先度は量の方が高いでしょう。



量が優先な理由とは?
量をこなしていく中で徐々に質が高まっていくからです。そして、上手くいけば
量をこなして質が高まる→質が高まるとより量をこなせる→より量をこなせると...(以下略)
というような好循環が見込めるでしょう。

このように、ある程度の量を積み重ねると質にも変化が起こる現象を「量質転化の法則」と言います。

質優先はダメなのか?
質優先な考え方の問題点は「近道したい」とか裏技的に楽したい」という気持ちが少なからずあることです。
量をこなさず高められる質には限界があります。

本当に楽をしたいのなら、量をこなす中で楽したい→だから工夫しようという意欲を持って練習に励むしかありません。

勉強やスポーツにおいて、量と質どちらも大切ではあるものの、まずは量をこなすことが重要です。
ですが、誰からのサポートもなく一人で勉強・練習を行っていると、身体を動かすだけの作業になってしまうことも多いでしょう。

練習に取り組む姿勢へのアドバイスやメンタルケアを適切に行い、量質転化へとつなげてくれる指導者・教育者がいると心強いですね。

それではまた!

イムラン

#学習塾勉強の質と量

受験や学習相談はいつでも承っております。下記よりご相談ください。メール、お電話、Zoom、対面など、あなたの希望する形で回答させていただきます。
https://forms.gle/sZzeriScguSQwwic8

イムラン
城南コベッツ池上駅前教室
オーナー

城南コベッツ池上駅前教室(池上駅近くのミスドの上にある塾)
無料体験授業、無料学習相談は下記までご連絡ください。
電話番号:0120-131-509