こんにちは!
城南コベッツ蒲田駅前教室スタッフの城山です。
10月も後半に差し掛かり、高校や大学では文化祭シーズンがやってきました。
今の時期は夏休み中などにオープンキャンパスや学校見学に行き、志望校について考えがある程度固まってきているでしょう。
しかし文化祭は普段の生徒さんたちを近くで感じることができ、より志望校選びに役に立つことができると思います!また実際に文化祭に行くことで自分が志望校に合格した時のイメージを持つことができ、勉強のモチベーションにも繋がります!
もちろん勉強に精一杯で文化祭を見に行く時間がない受験生もいると思いますが、
勉強の息抜きとして見に行ってみるのはいかがでしょうか?
また受験生ではない皆さんも時間があるうちにぜひ文化祭に行ってみてください!
志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!!
中学受験や算数オリンピックでは、「試行錯誤」が必要な問題が出題されます。では、「試行錯誤」はどのように考えるのでしょうか?算数オリンピックの問題で見てみましょう。
答えはこちらです!
みなさんは正解できましたか?
やみくもに「+、-、×、÷」を入れようとしても、なかなか答えにはたどり着けません。
「×」がもっとも数が大きくなり、「÷」が最も数が小さくなるというポイントから、論理的に考えていくのがポイントです。
城南コベッツには、「思考力」を楽しみながら育むことができる「りんご塾」が併設されています。他にはないオリジナル教材と、楽しく続けられるカリキュラムを通じて、お子様の能力を開花させます。無料体験授業も随時行っております。尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。
こんにちは!城南コベッツ蒲田駅前教室スタッフの藤巻です。
最近インフルエンザやコロナなど様々な感染症が流行していますね...
手洗い・うがいをしっかりして、感染しないように気をつけましょう!
受験シーズンに入るので、特に受験生は体調管理をしていきましょう!
中学受験では、難関校を中心に「思考力」を問う問題が多く出題されます。
これは、学校側が解法の丸暗記ではない「思考力」を持った生徒を入学させたい、という意思の表れだとも言えます。
算数はこの傾向が顕著で、パズル的な要素を含む問題もよく出題されます。では、「思考力」とはいったいどういったものなのでしょうか?諸説ある所ですが、私は「ひらめき」「情報整理」「読解」「試行錯誤」の4種類に分けられると考えています。これらは、一般的なテキストで典型問題を解いているだけでは身につきません。「りんご塾」では、こうした「思考力」の養成に力を入れたカリキュラム構成となっています。無料体験授業も随時行っております。尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。
お問合せはこちらから
皆さんこんにちは。スタッフの佐藤です。
10月に入り、受験生はだんだんと追い込みの時期になってきました。
さて、最近急に秋が訪れて、気温の変化に戸惑ってしまいますね。
元気が湧かない、なんとなくだるいといった声も聞こえてきます。
寒暖差が大きいと自立神経が過剰に働いてしまい、不調を起こすそうです。
また、インフルエンザやコロナなど感染症も流行しています。
追い込みの時期に体調を崩したり気持ちが落ち込んだりすると焦ってしまいがちですが、無理して体と心が壊れてしまったら元も子もありません。
そういった時は一度休養を取り、リフレッシュをしてから勉強を再開しましょう!
蒲田駅前教室でも、学習の手助けだけでなく
一人ひとりが最後まで取り組めるようにケアや相談をしていきます。
一緒に頑張りましょう!