城南コベッツ千歳烏山駅前教室

Tel:03-5969-9799

  • 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4-1 3階
  • 京王線「千歳烏山」駅 徒歩0分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.05.29

東京都立杉並総合高等学校

杉並総合高校は杉並区にある都立高校です。

すぎそう1.jpeg

通称「杉総」

2004年に旧永福高校と旧桜水商業高校が合併して開校しました。 全日制の単位制総合学科です。

普通科でもなく、専門学科でもない総合学科には普通科目と専門科目が用意されていて、その科目の中から生徒が選択し学習を進めます。これまでの学び方と違って生徒の興味・関心・能力、進路希望に応じて学習できるのが総合学科です。(HPより)

杉並総合高校HP

部活動は男女サッカー、男女硬式テニス、男女バスケットボール、女子バレーボール、軟式野球、バドミントン、ダンス、弓道、水泳、陸上、柔道、卓球部が運動部としてあります。
また文化系ではウィンドアンサンブル(吹奏楽)、英語、日本の伝統文化、茶道、合唱、野外活動、軽音楽、演劇、文芸創作、ファッション&クッキング、美術、和太鼓、生物、写真、韓国語などがあります。

すごそう3.jpeg

文化祭である杉総祭や体育祭、合唱祭、海外への修学旅行、またオーストラリアホームステイなどを通じて、生徒間の絆を深めることができます。すぎそう4.jpeg











標準偏差値は「50」となっていて中堅レベル。


総合学科の一般倍率としては1.13倍となっています。
内申換算で40点を取れれば80%合格基準になります。最低でもオール3+αは欲しいとこですね。
一般入試でも600点台後半を取れるように勉強していきましょう!

卒業後の進路は4年制私立大への進学や専門学校への進学が目立っています。

進路状況(PDF)

すぎそう2.jpeg
いかがでしょうか?城南コベッツ千歳烏山教室では皆さんの受験の相談をしております!どうぞお気軽にお越しくださいね!無料相談や体験授業も随時行っております!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山教室直通TEL 03-5969-9799

2024.05.28

國學院大学久我山高等学校

國學院久我山高校は東京都杉並区にある男女別学の私立高校です。

久我山1.jpeg


附属の中学も併設されています。
男女別学ではありますが行事や部活動、カフェテリアなどの共有スペースは男女共に活動しています。

京王井の頭線久我山駅から徒歩12分の完成な住宅地にあり、4.1ヘクタールの広大な敷地に中高合わせて2200人以上の生徒が通っています。まさにマンモス校ですね!

通称「久我山」

久我山高校HP

部活動は特に活発で、全国高校ラグビー大会で5回も優勝経験のあるラグビー部をはじめ、陸上競技部、硬式野球部(甲子園選抜ベスト4)、サッカー部(全国高校サッカー選手権大会準優勝)、バスケットボール部等全国大会を経験している部活動が多いですね!

久我山5.jpeg
文化系の教育設備も充実しており、理科会館の屋上には、高性能の大型天体望遠鏡の天体望遠鏡ドームがあり、授業や部活動で使われるほか、対象を開催することもあるそうです!



スポーツの強豪として知られていますが、その素顔は、卒業生の約9割東大を始めとした国公立大や早慶上、理など、難関市立大に合格する支援学校でもあります!

他大学へチャレンジする生徒が多く例えば22年では、東京大学2人、難関国公立大59人、早慶上理181人など高い合格実績を誇っています!

指定校推薦がある大学は慶応義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学などです。

久我山4.jpeg

進路状況資料 (HP)






特に力を入れているのが「グローバルスタディーズ」
国際社会で活躍する次世代リーダーを育てるカリキュラムです。 世界で起きている問題について疑問に思ったことをパソコンやスマホを活用して自分たちで調べ、関係者を招き、さらに深く学ぶという実践的な授業になっています。

標準偏差値は「71」

部活も有名ですが、学力もハイレベルとなっています!

内申点は、3年2学期までの5教科(英国数理社)の内申合計が22点以上、また全9教科に1および2がないこと。
3年2学期末までの欠席日数が10日以内であること、となっています。
久我山3.jpeg
入試最高得点は男子で258点、女子245点となっていて合格最低点は男子で220点、女子134点となっています。
実質の入試倍率は2.5倍から3.1倍となっています。
まずは主要5教科の基礎固めからしっかりやり、中3の2学期の内申点をとりにいきましょう!コベッツの個別指導なら出来ます!

いかがでしょうか城南コベッツ千歳烏山教室では、皆さんの受験の相談をしております!どうぞお気軽にお越しくださいね!無料相談や体験授業も随時行っております!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業の申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山教室直通TEL 03-5969-9799

2024.05.27

東京都立神代高等学校

今回は城南コベッツ千歳烏山の当教室にも近い、神代高校をご紹介します!
神代7.jpeg

通称「神高」(じんこう)

お隣の京王線仙川駅から南へ徒歩で7分、調布や三鷹、狛江の各市、また、世田谷区、杉並区からも、自転車通学が可能でアクセスが便利です!
神代高校マップ

学校の特色は責任を伴う自由の指導を通じた、自立した社会人の育成(HPより)を掲げ、学校行事や部活動(加入率95%)、生徒会活動を重視しています。

神代高校HP

クラスや各団体が、演劇・ダンス・模擬店などの出し物で趣向を凝らして盛り上がる神高祭、オリジナルTシャツを着て学年別クラス対抗で競い合う体育祭、合唱を発表する音楽祭などがあります!
神代6.jpeg

部活動は体育系ではハンドボール部、サッカー部陸上部。文化系では吹奏楽部、コンピューター部、アコースティックギター部などが活躍しています!

入学する多くの生徒が4年生大学への進学を希望していて志望大学への合格を学校全体で支援しています。 オンライン個別学習の活用や、補習・講習の充実、自習室なども充実しているようです!

jinndai4.jpeg
jinndai3.jpegjinndai2.jpeg教室の風景(上)

オンライン学習教室(中)

自習室(下)




標準偏差値は「59」と上位クラス。

神代高校と学力が近い都立高校は、狛江高校普通科で55〜56、調布南高校で53となっています。

また、神代高校の一般入試の応募倍率は例年1.6倍から2.5倍で推移。他の都立高校と比べて倍率は高めになっています。

内申換算得点では47点を取れれば、80%合格基準となります。

中3の2学期には内申点でほぼオール4。3が少し混ざる程度は欲しいところですね! 主要5教科をしっかり固めつつ、技術系4教科もしっかりとっていきましょう!

推薦入試もあり、神代高校の期待する生徒の姿という資料も学校のホームページに記載されています! 進学実績では、国公立で東京都立大、私立では法政大学や日本大学、専修大学へ進学する生徒が多い印象です。

進路状況資料(PDF)

いかがでしょうか?城南コベッツ千歳烏山教室では皆さんの受験の相談しております!どうぞお気軽にお越しくださいね!無料相談や体験授業も随時行っております!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山教室直通TEL 03-5969-9799

2024.05.24

東京都立狛江高等学校

狛江高校は東京都狛江市にある公立高校です。
最寄り駅の小田急線和泉多摩川駅から徒歩3分という立地の良さが便利ですね!

狛江3.jpeg
狛江.jpeg

国語、数学、英語の3教科を中心に少人数熟練度別授業を実施し、基礎学力の定着に取り組んでいます。 普通学科のカリキュラムに力を入れていて、国語、数学、科学、社会歴史、英語を徹底的に学習できる整えられた高校です。

土曜日にも授業があり授業数の確保がより増え、濃い内容の学習環境となっています。平日の放課後の活動時間を有効に使うことができますね!

また国際交流に力を入れていて、オーストラリアの高校との交換留学や台湾の学校との交流、東京外国語大学留学生との交流もあります! これにより英語教育の充実も図り英検の推奨など力を入れています!

部活動を見ていくとダンス部の活躍をよく目にします! 日本ダンス大会の優勝経験などもあり、ネット上やSNSでよく動画が上がってるのが目立ちますね!テレビで見たことがある方もいるのではないでしょうか?!

ダンス部ステージ動画(YouTube)
全国高校ダンス部選手権(DCC)準優勝!

他にも運動部ではサッカーは都内ベスト4!水泳、野球などの活躍も目にします! 学校生活でも生徒さんの不満も聞かれず良い高校生活を過ごしてるようですね!

狛江2.jpeg

標準偏差値は「60」と高レベル。

進路指導にも力を入れているようで、卒業生の進学先はGMARCHや日東駒専あたりの合格者も増えてきています。


内申点換算では51点を取れれば80%合格基準になってきます。英国数理社の5教科を中心にしっかり底上げをして、受験に備えましょう!

いかがでしょうか?城南コベッツ千歳烏山教室では、皆さんの受験の悩みを相談しております!どうぞお気軽にお越しくださいね!無料相談や体験授業も随時行っております!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業の申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山教室直通TEL 03-5969-9799