城南コベッツ成城学園前教室

Tel:03-5727-3833

  • 〒157-0066 東京都世田谷区成城2丁目35-11 成城ショッピングセンター 2階
  • 小田急線/成城学園前駅 南口 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • プログラミング
  • デキタス

2024.06.19

こんにちは。
城南コベッツ りんご塾 成城学園前教室です。

6/16(日)に算数オリンピック トライアルが行われました
(算数オリンピック・ジュニア算数オリンピック・キッズBEE)
参加した皆様、おつかれさまでした。
今回も色んな問題が出題されましたね。
頑張って問題を解いている姿、とても頼もしく感じました!

さて、昨日特設サイトで解答速報が出ましたね。
参加した皆様は答え合わせしてみましたか?
まだの方は早めに確認しておきましょう。

さて、本日はりんご塾成城学園前教室のこれからの学習について少しご紹介いたします。
トライアルの正答率が高かった皆さんは、引き続きファイナルへ向けた学習を続けます。
一方で、ファイナル進出は難しいかな?と思った方は、これまでりんご塾で続けていた学習を進めていきましょう。

7月には学力テストを実施します。
夏休みに頑張った成果を活かして、9月キッズBEE模試やジュニア算数オリンピック対策テストをチャレンジしましょう。
また、10月の算数検定、11月の思考力検定にもぜひチャレンジして欲しいです。

たくさんの問題に出会い、色々な考え方・解き方を手に入れたら算数の世界が広がります。
何より算数をより好きになってもらえるはずです。

ぜひ、りんご塾での学習を楽しんでください!

りんご塾成城学園前教室では、現在無料の体験学習をご案内しております。
算数をもっと好きになりたい!
思考力系の問題を解けるようになりたい!
算数検定や思考力検定を合格して自信を付けたい!
様々なご要望にお応えいたします。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちら

りんご塾成城学園前教室
城南コベッツ成城学園前教室
℡:03-5727-3833

2024.06.18

こんにちは、城南コベッツ成城学園前教室です。

本日は雨が激しくなるようですね。
皆様、くれぐれもお気を付けください。

さて、砧中学校は定期テスト2日目。
来週には喜多見中学校や千歳中でも定期テストがスタートします。
そこで本日は、勉強と楽しむためのコツを少しご紹介します。
勉強自体がもともと好きな人はすでに実践しているかもしれません。

■小さな目標を設定する
ただ「1時間30分数学の勉強をする」と始めるのではなく、
・1ページ15分で終わらせて6ページ進める!
・1ページを20分で解く。ただし間違えは1個まで!
など小さな目標を立てて学習すると良いでしょう。
上は「時間でどのくらい多くの問題を進められるか?」がテーマに、下は「時間とともに正確性にもこだわる」ことがテーマになっています。

このような目標(テーマ)が決まっている方が、充実した学習時間となりますし、効果も期待できます。


■学習環境を整える
家だとどうしても勉強以外のことが気になってしまいますね。
そんな時はコベッツ成城学園前教室へ来ましょう。
勉強に集中できる環境、他の生徒たちの頑張りを見て刺激を受ける、など自分が勉強へのモチベーションを上げるためのきっかけがたくさん揃っています。

城南コベッツ成城学園前教室では、生徒の皆様一人ひとりの目標や現在の学習状況に合わせオリジナルの学習プランを提案いたします。
ただいま、無料体験学習を受け付けております。
ぜひ一度お気軽に足をお運びください。
お申込はこちら

城南コベッツ成城学園前教室で一緒に頑張りましょう!

2024.06.01

こんにちは、城南コベッツ成城学園前教室です。

日中は汗ばむ日も続き夏らしくなってまいりました。
間もなく梅雨入り、湿度も高く蒸し暑い毎日が続きます。
皆様、引き続き体調にはお気を付けください。

さて、本日は6月という月の位置づけについてお話いたします。
6月は自分を試す(自分が試される月)ではないかと考えております。

・1学期期末テスト(6月中旬~下旬)
・各種検定が行われる(例:第1回英検 一次試験 6/2)
・模試に挑戦(例:第1回都立Vもぎ 6/2)

など、定期テストや模試・検定が一気に押し寄せてきます。
当然、その対策のための学習時間も増やさなければいけません。
つまり、自身の勉強と向き合う「自分を試す(自分が試される)」月となります。

皆さんは、6月の学習計画はもう立てていますか?
今日は6/1ですが、今日満足できる勉強はできましたか?
6月は、自身と向き合う学習を行ってください。

城南コベッツでは、生徒一人ひとりの目標に合わせた最適なカリキュラムをご案内し成績向上・志望校合格へと向かってまいります。
現在、無料の体験学習や学習相談を随時行っております。
ぜひ一度お気軽にお問合せ下さい。
お申込はこちら


城南コベッツ成城学園前教室
電話:03-5727-3833

2024.05.17

こんにちは!りんご塾 成城学園前校です。

5/15(水)に、りんご塾、田邊代表による新著、
『10年連続、算数オリンピック入賞者を出した塾長が教える
「算数力」は小3までに育てなさい』
が発売されました!

算数力.jpg

「りんご塾」は、算数オリンピック入賞を目標に掲げ、10年にわたり、毎年金メダルを含む、多数のメダリストを輩出している塾です。
「城南コベッツ」における「りんご塾」でも、「りんご塾メソッド」を高いレベルで運用し、同様に毎年多数のメダリストを輩出しています。

「算数力」を低学年のうちから身につけることで、中学受験などの受験で有利になるのはもちろん、人生のどんな難題にも果敢に立ち向かっていくことができます。

「城南コベッツ」では、りんご塾による指導、中学受験対策の個別指導のどちらも徹底サポートいたします。

りんご塾 成城学園前校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:03-5727-3833



2024.05.08

こんにちは、城南コベッツ成城学園前教室です。

喜多見中学校にお通いの皆様、中間テストお疲れ様でした。
近隣の中学校では少なくなりましたが、中間テストを実施する中学校。
城南コベッツにお通いの皆さんも、テスト対策を一緒に頑張ってきました。

中間テストは50点満点なので単純比較はできませんが、
数学で大きな成績アップを果たしてくれた生徒さんがいます。

前日に「最後に教科書の章末問題を一緒チャレンジしてみよう」と取り組みました。
その時は自力で解けずに一緒に解き方を学習した問題が見事にテストで出題され、得点することが出来ました。
基本に立ち返ろう、ということで教科書問題に触れていたことが功を奏しましたね。

「あの問題解けました!」と言ってくれた表情がとても嬉しかったです。

城南コベッツ成城学園前教室では、『学習計画(勉強の進め方)』だけでなく、『学習内容(どんな問題に取り組むべきか)』についても、生徒一人ひとりに寄り添ったご案内を差し上げます。

無料の学習相談・体験授業を先着順でご案内しております。
ぜひ一度、お気軽に足を運んでください。
お申込はこちら


城南コベッツ成城学園前教室で一緒に成績アップを目指しましょう!


城南コベッツ成城学園前教室
電話:03-5727-3833