城南コベッツ立川駅前教室

Tel:042-548-5082

  • 〒190-0023 東京都立川市柴崎町2丁目3-18 粂川第二ビル 6階
  • JR立川駅 南口 徒歩3分/多摩モノレール 立川南駅 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導

2023.12.23

こんにちは。スタッフのしみずです。

12月22日から冬期講習期間が始まりました。

そろそろ、学校が冬休みに入り、「やったー」「休みだー」と浮かれている人も多いことかと思います。

ですが、思い返してください。
自分がこの2学期の定期テストを振り返ってみて、計画的に勉強できていましたか、満足する点数・目標とする点数を取れましたか。

うまくいって、喜んでいる人・うまくいかず、落ち込んでいる人それぞれいると思います。

うまくいった人は、次の定期テストでの新しい目標を掲げ、それに向けて頑張る必要がありませんか。
うまくいかなかった人は、何が原因で失敗してしまったのか、次はどうしたらうまくいくのか考える必要がありませんか。

そのようなやり残しを冬期講習期間で、消化しましょう。

気持ちよく新年を迎えれるように頑張りましょう。


城南コベッツ立川駅前教室

2023.12.16

こんにちは。
教室長のすずきです。

もし可能ならば冬休みから学習を開始する必要があります。

理由は2つです。

①勉強という高負荷な活動を始めるためには生活に余裕がある方がよい。
 勉強は疲れます。その慣れない勉強を学校のある期間に始めるのは大変です。
 まずは時間に余裕のある長期休みで慣らしていくとよいのではないでしょうか。

②カリキュラムはまず復習から始まる。
 新しいことを学ぶ上では、過去の取りこぼしを拾う必要があります。
 どんな生徒でも取りこぼしゼロであることはありませんから、
 長期休み中に復習を終えておかなければ、
 学期はじめから学校進度に並走することが難しくなります。

期末テストが終わり、冬休みが直前に迫ってきた今週、
新規のお問合せで非常に込み合っております。

体験授業や冬期講習の枠にも限りがありますので、
勉強でお困りの方はお早めにお問合せください。


-----------------------------------------------------------------
城南コベッツ立川駅前教室おすすめポイント
『冬期講習』

冬期講習を開講しております。
英検対策や総まとめゼミなど、
冬休みの学習をサポートします。

2023.12.03

こんにちは。スタッフのなるきです。


本日は朝から高三生・高卒生に向けた冬期集中講座を行いました。

近隣教室の生徒が立川駅前教室に集まり、
理科or社会の受験科目を900から1800まで問題演習→講義→問題演習→講義→...とみっちり学習しました。

教室の暖かさに少し眠くなっている生徒も一部いましたが、引き締まった空気で最後まで集中して取り組み、帰る時には疲れ切った表情の生徒が多くみられました。

本日の集中講座に出席した方達は自分の課題を見つけることができたでしょうか?

応用問題が解けなかった人・解くスピードが足りなかった人、どちらも今後は自分の課題を克服できるよう勉強していきましょう。

城南コベッツ立川駅前教室

2023.11.25

こんにちは。スタッフのなるきです。

受験学年の皆さんは出願校の決定など入試本番に向けて準備が忙しくなってきています。
勉強に関してもここからラストスパート!冬休みは気を抜きすぎずに過ごしましょう。


非受験学年の生徒たちは期末テストの対策を頑張っていました。
自習室を利用したり、分からなかった問題を質問したりする生徒が以前よりも増えたような気がします。「家じゃ勉強できないよー」といった子はどんどん塾の自習室を利用してみてください。

城南コベッツ立川駅前教室

2023.11.18

こんにちは。スタッフのやちです。

日の短さを感じる季節になりましたが、生徒の皆様は突然の寒さに体調を崩されてはいませんでしょうか。

定期テストが終わり、季節の変わり目も影響し、いつにも増して体調管理を心がける必要があります。

更に受験生はこれから追い込みもあるでしょうから、尚更体調管理には気をつけたいところです。そのためには忘れがちですが有効な対処法があります。

1、睡眠をしっかりととる
最低でも6時間は寝るようにしましょう、日中の活動時間を伸ばすためにも睡眠時間は必要です。

2、起きたら朝日を浴びる

自律神経を整え、朝から効率よく活動できるようにしましょう。

3、毎朝朝食を摂る

毎日継続して朝食を摂取するようにしましょう。朝起きられない人は起きてすぐに水を飲むとスッキリ目覚められます。

4、バランスの良い食事を摂る

特にビタミンB群とマグネシウムを含む食べ物を一緒に摂ると効果的です。野菜を摂りましょう。

5、適度な運動をする

自律神経を整え、だるさや体の凝りを無くしましょう。

健康第一でがんばっていきましょう!

城南コベッツ立川駅前教室