城南コベッツ立川駅前教室

Tel:042-548-5082

  • 〒190-0023 東京都立川市柴崎町2丁目3-18 粂川第二ビル 6階
  • JR立川駅 南口 徒歩3分/多摩モノレール 立川南駅 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導

2023.11.12

231112勉強会風景.jpg

こんにちは。
教室長のすずきです。

先週と今週の日曜日に中学生対象定期テスト対策勉強会を実施しました。

対象ブースからあふれるくらいの参加人数で今回は先生の数も増員しています!

学校の提出課題を進める子や苦手な範囲を先生に質問している子など、
集中した時間を過ごすことができています。


今年度は毎回のテスト前に実施してきていますが、
以前より提出課題をギリギリにやる生徒が少なくなったように思います。
直前のスパートも大切ですが、日頃の学習も改善があるようでうれしいです。


-----------------------------------------------------------------
城南コベッツ立川駅前教室おすすめポイント
『定期テスト対策勉強会』

①通常は休館の日曜日を自習室開放
②質問対応の先生が質問に答えてくれる
普段は受講していない科目もOK!
5分計画→70分学習→5分振返→10分休憩のサイクルで集中学習!
⑤学校のワークが終わっていない君は一気に進めよう!
⑥学校のワークが終わった君は別プリントにチャレンジ!


2023.09.26

移転したので、入り口付近に1学期のテスト表彰を掲示しました!
年度末からの10点以上UP率は57%!


IMG_2606 (1).jpg

2023.09.18

みなさんこんにちは。
これまで5回に渡って文型の授業を行ってきました。

文型の単元でよく出る問題として、文型判断の問題があります。
大体の問題は
・SVC or SVO(Sとイコール関係があるか)
・SVOO or SVOC(Oとイコール関係があるか)
で解決しますね。

「そんなのどっちでもいいじゃないか!」と思う学生さん、多いと思います。
ではそんなあなた、海外に行った時を想像してみてください。

あなたは移動の為にタクシーを使いたいと思っています。
宿泊したホテルのスタッフに「タクシーを(私に)呼んでくれ」と伝えたいとします。
以下のどちらの表現が正しいでしょうか?
①Please call me Taxi.
②Please call me a taxi.







シンキングタイムは以上です。
実は①と②では文型が異なります。
①Please call me Taxi.
 →第5文型「私をタクシーと呼んでください」
②Please call me a taxi.
 →第4文型「私にタクシーを呼んでください」

ということで正解は②です。正解者に拍手!

taxiという単語に"a"が付くとtaxi=モノであると認識され、第4文型になり、
これが付かないと固有名詞だと判別され第5文型となってしまうわけです。


これから連泊するホテルスタッフに Hey!Taxi!! なんて呼ばれたくないですよね。
文型、気を付けましょう。

2023.09.14

さて今回は最後の文型、第5文型について学習していきましょう。
文型の記事はこちらからスタートしています。

第5文型はSVOCですね。
さてこちらの文型O=Cが成り立つ、ということはみなさんご存じですね。

以前こちらの記事で「SVCの文型はS=Cが成り立つため、意味が限られる」
というお話をしました。

ということはSVOCの文型も意味が限られるのでは・・・?
そう思ったあなた、察しが良いですね。

実はこの第5文型
大別すると意味が2パターンなのです。
①「OがCだとわかる(思う)」→find/think等
②「OをCにする」→get/make等

実は他にもパターンがあるのですが、それを理解するには不定詞や分詞の理解が必要になってくるので、
少し先に扱うこととしましょう。

ということで文型の授業については以上となります。
次回はコラム記事を出します。肩の力を抜いてご覧ください。

2023.09.11

今日は第4文型の書き換えについて学習していきます。
第4文型の話はこちらの記事からスタートしています。

第4文型SVOOは
「Sは人にモノを与える」
「SはO1からO2を奪う」
のいずれかの意味になると前回の記事でお伝えしました。

高校の授業ではこの第4文型を学習するときに
SVOOからSVOへの書き換え問題を解くことになります。

これはSVO1O2→SVO2前置詞O1という形で書き換えされます。
ここで使う前置詞によって以下の様にパターン分けがされます。
①to→give型
②for→buy型
③of→ask型
④そもそも書き換えができない

実は④のパターンこそ、前回やった「SはO1からO2を奪う」の意味で使われるときなのです。

ということで第4文型のまとめです。
第4文型SVOOは
「Sは人にモノを与える」→SVOに書き換え可能(to/for/ofを使用)
「SはO1からO2を奪う」→SVOに書き換え不可