城南コベッツ永山教室

Tel:042-319-3238

  • 〒206-0024 東京都多摩市諏訪1丁目9-2 リラハイツ91 103号
  • 小田急線・京王線/永山駅

受付時間:16:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2021.05.02

高校入試2020社会.png

https://youtu.be/VMORsA54sv4

東京都立高校入試 社会 大問2(1)2020年(令和2)
解説動画になります。
問題は東京都教育委員会からDLできます。 ]

編集後記~中の人のひとりごと~ 午前9時です。

朝の7時に撮影をはじめたので今回は3時間で編集からアップまでできました。
都立入試の社会は実は解説がしにくい科目ですが、眠くならないようにぎゅっとまとめて動画にしました。

地中海性気候は、オリーブ、オレンジなど多く栽培される地域です.。
また平均気温が15度くらいで7月の降水量が少ないグラフは 本当によくでるのでしっかり覚えましょう!

シリコンバレーはアップル、グーグルなどが集まっている ITの町になっています!

都立入試の社会は解説が難しい教科ですが永山教室ではしっかり対応しています。

都立第一志望の生徒さんはぜひ体験授業を受けてみてください!

2021.04.28

スクリーンショット 鎌倉時代.png

https://youtu.be/nf3TvtATqSQ

定期テストに向けて社会の無料勉強会を 開催しました。 普段は個別指導専門の塾であるため大きなホワイトボード を使用して解説することはないのですが、みんなに一斉に 簡単解説をしてからの方が暗記がしやすいと思い開催しました!

お問い合わせ受付 16:00から20:00 土日祝お休み

TEL:0120-905-029

多摩市永山の個別指導学習塾 城南コベッツ永山教室

2021.04.26


Snapshot_45.png

https://youtu.be/kPLcmkh8b7Q
↑リンクをクリックで動画に移動します。
教室と、教室長の雰囲気がわかります。
室町時代の勉強にも!

中学1年生の定期テストに向けて社会の無料勉強会を 開催しました。

普段は個別指導専門の塾であるため大きなホワイトボード を使用して解説することはないのですが、みんなに一斉に 簡単解説をしてからの方が暗記がしやすいと思い開催しました!

学校の先生は立場上現在の教科書の内容しか解説できませんが あえて真偽不明な説もおりまぜることで歴史上の登場人物の 「エッセンス」を伝えたいと思っています。
※真偽不明な場合はそのことも言及しています。

--------------反省--------

20分で解説を終えて問題を解く計画であったこともあり かなり早口になってしまいました。。。

◇世阿弥の著書は「風姿花伝」です。「紅茶花伝」の元ネタだとおもいます。 華があるは⇒花がある の方がよかったと思いました。 無料現代語訳 https://www.culturebeanz.com/wp-content/uploads/2020/01/huusiy.pdf

◇織田信長池の水全部ぬいてみた ⇒妖怪ではなく大蛇でした!

場所 蛇池神社

https://goo.gl/maps/ZxnPBkKqtqzEfek48

◇マンガ信長公記(無料)

https://www.sukima.me/book/title/gomabooks0000611/
織田信長の側近、太田牛一により書かれたものを漫画にしたものです。

お問い合わせ受付 16:00から20:00 土日祝お休み TEL:0120-905-029 多摩市永山の個別指導学習塾 城南コベッツ永山教室