城南コベッツ春日白水教室

Tel:092-588-7766

  • 〒816-0845 福岡県春日市白水ケ丘4丁目116 1階
  • JR博多南線 博多南駅 徒歩9分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導

2025.03.01

みなさん、こんにちは!

今年発足した、当教室の「山楽部」初の活動記録です!

2月23日(日)、福岡市東区の立花山に行ってきました!

今回は、「ラーメンツアー2025」も同時開催。

コンビニで非常食を購入後いざ山頂へ。

IMG_2619.jpeg

IMG_2616.jpeg

原生林の中をひたすら歩きます。

IMG_3528.jpeg

45分ほどで山頂に到着。

山頂は強風。

雲間からアイランドシティに光がさして美しい。

IMG_3575.jpeg

清楚系美人講師2人(本人主張)、がんばりました!

IMG_3596.jpeg

帰りに寄った樹齢300年の大クスは見事!

IMG_3594.jpeg

下山後、おなじみの一蘭へ。

IMG_3533.jpeg

その後、宗像の温泉「やまつばさ」で汗を流し、

福ちゃんラーメン(撮影禁止)で本日2杯目のラーメンを実食!

昨年の7月以来約半年ぶりに好物のラーメンを食べました。

次回は、1,000メーター級に挑戦します!

2024.06.06

教室長の小西です。当教室の特徴をシリーズで紹介します。
当教室は、全生徒数の中の45%が、兄弟、姉妹の生徒さんです。

数ある塾の中で、ご兄弟で選んで頂けることは、とてもうれしいことです。
その理由については、アンケートや、保護者様の声をお伺いすると、
お兄さん、お姉さんの成績が上がった、もしくは志望校に合格したという
声が圧倒的に多いのです。

塾を選ぶ事は、ほとんどのお客様にとって、ある意味「わが子の運命を託す」
ことであり、様々な不安と期待があります。

その重大さがわかっているからこそ、我々スタッフは、あらゆる方法を駆使
して成績を上げるよう努力します。

志望校に合格した生徒さんが退塾したあと、数年後に保護者様から「実は弟が、
、、。」という連絡を頂いたときは懐かしさと喜びを同時に感じます。

ご兄弟ならではの特典もありますので、是非お問合せください!

2022.04.19

みなさん。こんばんは!
教室長の小西です!

今日は、ビッグニュースです!

本日、2ヶ月に1回のペースで実施している、「塾長杯4月テスト選手権大会」で大会新記録で優勝したSさんの成績表が返ってきました。

5教科合計で492点/500点・・・ウン、ウン良くがんばったよね。

全国4,635人中・・・1位!??

1位???

全国で、、?

スタッフ一同、口ぽか~ん。

塾長杯は、小1から中2までの生徒さんが、1,500円~2,980円で受験できます。
次回は、来月5月に実施予定です!


サクラ.jpg

2021.03.23

こんばんは!

教室長の小西です。

U先生春日市に無事到着しました~!

お疲れ様でした!

天気が悪い日が多かった中、見事九州一周を果たすことが出来ました!おめでとうございます!

このレポートをしながら、私自身も旅の気分を感じることが出来てとても楽しくブログを書く事ができました。

先生が担当する生徒さんも、体験談を楽しみにしています!
また、他の講師のみなさまも陰ながら応援してくれました!

3月14日(日)春日市~長崎県大村市
3月15日(月)大村市~熊本県天草市
3月16日(火)天草市~鹿児島市
3月17日(水)鹿児島市内~佐多岬
3月18日(木)佐多岬~宮崎県青島
3月19日(金)宮崎市~大分県
3月20日(土)大分県~大分県別府市
3月21日(日)大分県中津市~福岡県春日市

★大分名物鳥天です!

中津から揚げ.jpg


★大分 中津城

徳川家の西の守りとして築城された中津城。
154年間、城下町の中津の繁栄を見守り続けてきました。

中津城.jpg

学生時代の旅は、一生の思い出になります。

私も、友人と3人で車で12時間かけて、長野県の北アルプスまで行ったことを思い出しました。

本当にお疲れ様でした!

2021.03.19

こんばんは!

教室長の小西です。

U先生鹿児島から宮崎に到着です!

3月14日(日)春日市~長崎県大村市
3月15日(月)大村市~熊本県天草市
3月16日(火)天草市~鹿児島市
3月17日(水)鹿児島市内~佐多岬
3月18日(木)佐多岬~宮崎県青島

★青島神社

宮崎神社.jpg

★宮崎サンメッセ

モアイ像は、イースター島の本物のモアイ像を日本の修復チームが完全復刻しました。

宮崎モアイ像.jpg


★宮崎名物チキン南蛮

うまそうです!

宮崎チキン南蛮.jpg

今日は一路大分を目指します!
明日雨ふりそうなので心配です。

頑張ってください!