2025.02.19
当教室の生徒はさすがに学校のない時間に当教室の開館時間15時半~21時半まで毎日ずっと勉強が出来ている方は多くはないですが、「塾にいる間」本当に一生懸命勉強してます!
部活がある子も、部活がない子もそれぞれ塾にいる間、一生懸命勉強してくれてます!
英国の偏差値が上がってにこにこ^^
理数の難しい問題もわかってにこにこ^^
絶対に行きたかった志望校に受かってにこにこ^^
定期テスト後には、教室内で、「点数が上がってよかった~!」と喜んでいる光景をよく見ます♪
一社教室の主役はお一人お一人の生徒です!
一社教室の環境と、わかりやすく優しく教えてくれる先生の指導が自慢の教室です!
個別指導塾ですので、生徒が日々どんな目標や考えを持って学習に取り組んでいるのかもチェックをしています!
普段の生徒とのやりとりで学習に対する意識の向上はもちろん、大人になっていく過程での生徒自身の精神面での成長も見届けています。
いつまでに何をしないといけないかという計画を立てて実際にそれを自分自身で実行していくことはお子様が成長する過程で身に着けていくものです。
当教室は、自分の力で学習を継続していけるように教室に通って楽しく勉強していく上で、自己学習管理もしていけるように生徒と授業外でも様々なコミュニケーションを生徒と図っております。
また、講師が指導をする傍らで、できる限り陰から支えようとしている塾長が必要な時に全力で学習のサポートをしているのが一社教室です!
以下は、主に中学生の方が教室内に通塾してくれているときの塾長のサポートです。
・自習中、応用問題や発展問題で生徒が解法を探しているときのサポート!(せっかく応用問題や発展問題を思考しているのに前に進めなくてはこんなにもったいないことはありません。授業中以外はすぐに生徒のところに駆けつけ解法のポイントをこれでもかと伝授します!)
・生徒の日常学習での進捗の確認と軌道修正!(1~2週間のスパンで生徒様の教科や単元の進捗状況が都度変わるため、軌道修正が必要な場合があります。その場合、授業以外の時間でコミュニケーションを図ったり、課題を出したり、鼓舞して前進に努めています。)
・定期テスト前の勉強会!!!当教室では定期テスト前は勉強会を定期的に開催しています!テスト前の勉強会でテスト範囲の出題単元に備えてみんなで一生懸命勉強をしています!ここでも塾長のわかりやすくかつ短時間で怒涛の情報の洪水を生徒にぶつけまくるポイント解説で点数のさらなる大幅アップを狙います!途中から勉強が一種のスポーツ競技感覚となっており、勉強が得意な方も苦手な方もとても集中して勉強に取り組んでいます!