城南コベッツ守山瓢箪山教室

Tel:052-758-5333

  • 〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄13-15 マルミビル 1階
  • 名鉄瀬戸線 瓢箪山駅 徒歩2分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策

守山瓢箪山教室のメッセージ

atama+やってますか?

2022.07.16

7月1日からスタートしてるatama+夏期講習ですが、早いもので2週間が経過しました。


学年


部活あり・なし


科目


レベル


それぞれの生徒が自分のペースで学習を進めています。


すでにatama+の学習にハマっている生徒もチラホラ。


学習法がなかなか身につかない生徒もチラホラ。


LINEのショップカードを使って、スタンプを押しているので、スタンプがモチベになってる生徒もチラホラ。


僕を含め、サポートの先生も巡回していますが、部活で疲れて眠そうな子もチラホラ。


夏休み前なのに、みんな頑張ってますよ。


atama+での学習時間については、最後にご報告しますね。


魚を与えるか、釣り方を教えるか


保護者の方にはまだまだ謎が多いatama+だと思います。


まだatama+の学習法を理解できていない生徒にも知って欲しい内容ですが、


勉強というものは、答えが合っていればいいというものではありません。


間違えた時に正解(魚)を赤で書く子供が多いのは、まさにそれです。


正解を赤ペンで書いたら、できた気になってしまう。


赤ペンで答えを書いても、成長ナシ。


やっぱり、考える事や途中経過(釣り方)が大事ですね。


「獲ったどー!!」のよいこ濱口が魚を獲るのも、獲るまでが重要ですね。


獲った後の調理も面白いですが・・・


数学は途中経過(式)がしっかり理解できていれば、あとは数字が変わるぐらいなので。


atama+も実はそれです。


間違えた時に、解説(釣り方)をしっかり読んで、理解して、次の問題に活かす。


教えられるより、自分で読んで理解した方が、記憶に残りやすい。


だって努力して得た知識だから。


それでも解らない時は、先生に頼る。


これが大切なんです。


何度間違えてもいいんです。


最初からできる子なんていないので。


でも、解き方を理解しないと、ずーーーっとできないので、嫌になってしまう。


つまらなくなってします。


自ら勉強嫌いになっているかもしれない。


そういう事を理解してもらい、実行できる様にサポートするのが、塾の使命なので頑張ります!


ご自宅では勉強以外の事でも、結果(魚)の話ばかりでなく、プロセス(釣り方)の話をして頂けると考える子に成長できると思いますよ。


2週間でどれくらい?


一番受講している子が何コマ(何時間)やっているか気になりますよね。


・・・・・


・・・・


・・・

IMG_1635.jpg

なんと今日の段階で25スタンプ!


もう半分。


約2週間で25コマ受講してくれています。


25コマ×80分÷60分=約33時間


Aさん、素晴らしい!


30時間超えるとatama+の学習法にも慣れてくる頃です。


まだ部活もありますが、目指せ100コマ(133時間)だね!