守山瓢箪山教室のメッセージ
期末テストのご報告
2022.07.20
数名ですが、なかなか期末テストの個票が塾に届きません。
まだか、まだかと待つ間に、1学期が終わってしまいました。
明日から夏休みですね。
通知表も待ってます。
そして、期末テストを頑張った子もいるので、ブログで触れたいと思います。
中2生 O君 学年順位21位UP!
中2生 Hさん 学年順位20位UP!
中3生 T君 学年順位28位UP!
中3生 Aさん 学年順位14位UP!
中2生 Iさん 学年順位12位UP
※笑顔で報告に来てくれた順
2桁順位UPの子を書かせて頂きました。
順位が少し上がった子や逆に下がってしまった子もいます。
期末テストは難しく感じる生徒も多く、中間テストで良い結果が出ても、期末テストで順位が下がる子もいますね。
そんな厳しい中でも学年順位を上げた生徒には特徴があります。
学習時間増が及ぼす影響
上記の5名は4月から明らかに塾での学習時間が増えています。
お家ではどうなのか不明ですが、塾に居る時間は長かったです。
「〇〇さんは、最近頑張ってるな〜」と心の声が漏れそうな時が何度もありました。
漏れちゃってる事も多々あります。
英単語テストを頑張ったり、学校のワークも早めに終える事ができる様になりました。
時間が全てとは言いませんが、学習時間の確保ができていないと結果が出ないのは昭和の時代から実証済みですね。
さて、学習時間増が及ぼす影響ですが、「もう一回!」という試みができる様になります。
「一回できた」は、忘れる可能性があります。
人間は忘れます。
学習時間が多い生徒は、やり直し・解き直しができます。
難しい問題にチャレンジするのではなく、同じ問題をもう一回です。
指示されてやるのではなく、自らです。
これが勉強の極意だと思います。
時間が無い子は1回しかできない。その1回もあやしい・・・。
この経験(時間)がこの結果(順位)
この1学期の頑張りをもう一度思い出して欲しい。
これぐらいの量(時間)をやったから、この結果なんです。
2学期も同じぐらいの量(時間)だったら、成績UPは約束できないかもしれない。
数学で言うと、2学期からはグラフや図形の単元になり、苦手な子も多いです。
1学期と同じ時間では、維持またはDownになってしまうかもしれない。
体も成長するんだから、学習時間も成長(増)しないとね!
今日の感動
「塾に通ってから、英語が好きになりました。岡田先生、本当に解りやすい!」って言ってくれたMさん。
atama+もついつい英語優先ですね。
解説を読みながら、自分のものにしようとする意気込みを感じます。
「文章問題はまだ苦手だけど、計算問題が楽しくなってきた!」って言ってくれたKちゃん。
教室長は、涙が出そうでした。
超ウレシカッタです。
藤川先生にも伝えておきますよ。
塾に通うみんなが、1教科でも好きな教科が増やせる事が、僕の喜びなんですね。
改めて、考えさせられる1日でした。
まだか、まだかと待つ間に、1学期が終わってしまいました。
明日から夏休みですね。
通知表も待ってます。
そして、期末テストを頑張った子もいるので、ブログで触れたいと思います。
中2生 O君 学年順位21位UP!
中2生 Hさん 学年順位20位UP!
中3生 T君 学年順位28位UP!
中3生 Aさん 学年順位14位UP!
中2生 Iさん 学年順位12位UP
※笑顔で報告に来てくれた順
2桁順位UPの子を書かせて頂きました。
順位が少し上がった子や逆に下がってしまった子もいます。
期末テストは難しく感じる生徒も多く、中間テストで良い結果が出ても、期末テストで順位が下がる子もいますね。
そんな厳しい中でも学年順位を上げた生徒には特徴があります。
学習時間増が及ぼす影響
上記の5名は4月から明らかに塾での学習時間が増えています。
お家ではどうなのか不明ですが、塾に居る時間は長かったです。
「〇〇さんは、最近頑張ってるな〜」と心の声が漏れそうな時が何度もありました。
漏れちゃってる事も多々あります。
英単語テストを頑張ったり、学校のワークも早めに終える事ができる様になりました。
時間が全てとは言いませんが、学習時間の確保ができていないと結果が出ないのは昭和の時代から実証済みですね。
さて、学習時間増が及ぼす影響ですが、「もう一回!」という試みができる様になります。
「一回できた」は、忘れる可能性があります。
人間は忘れます。
学習時間が多い生徒は、やり直し・解き直しができます。
難しい問題にチャレンジするのではなく、同じ問題をもう一回です。
指示されてやるのではなく、自らです。
これが勉強の極意だと思います。
時間が無い子は1回しかできない。その1回もあやしい・・・。
この経験(時間)がこの結果(順位)
この1学期の頑張りをもう一度思い出して欲しい。
これぐらいの量(時間)をやったから、この結果なんです。
2学期も同じぐらいの量(時間)だったら、成績UPは約束できないかもしれない。
数学で言うと、2学期からはグラフや図形の単元になり、苦手な子も多いです。
1学期と同じ時間では、維持またはDownになってしまうかもしれない。
体も成長するんだから、学習時間も成長(増)しないとね!
今日の感動
「塾に通ってから、英語が好きになりました。岡田先生、本当に解りやすい!」って言ってくれたMさん。
atama+もついつい英語優先ですね。
解説を読みながら、自分のものにしようとする意気込みを感じます。
「文章問題はまだ苦手だけど、計算問題が楽しくなってきた!」って言ってくれたKちゃん。
教室長は、涙が出そうでした。
超ウレシカッタです。
藤川先生にも伝えておきますよ。
塾に通うみんなが、1教科でも好きな教科が増やせる事が、僕の喜びなんですね。
改めて、考えさせられる1日でした。