守山瓢箪山教室のメッセージ
<公立高校>令和5年度入試制度の全貌が見えて来ました
2021.11.17
明日からテスト週間ですが、振替授業の影響もあり、フライング気味で塾が満席になってきています。
自習利用は、帰宅後〜5限終わりの18:10までにやっちゃいましょう!
愛知県の時代が変わります
令和5年度の入試制度が変わる変わると言われてきましたが、遂に全貌が見えてきました。
今後も軽微な修正はあると思いますが、今の中2生には大きな変化が起こります。
愛知県のHPに書かれた文をそのままコピペしましたが、最後の「!」に事の重大さが伺われますね。
(PDFがリンクしてありますので、詳細はご確認ください)
入試制度も大きく変わりますが、これから数年掛けて公立高校の統合、学科改編が行われます。
何が変わるの公立高校入試?
詳細は、上記のリンクから見て頂けると良いのですが、注目ポイントとしては・・・
●学力検査の解答用紙がマークシートになります(驚)
受験回数が1回になる事から、愛知県も記述式の問題へシフトしていくなんて勝手に予想していたのですが、大ハズレでした。
まさかマークシートになるとは思っていませんでした。
綺麗にマーキングできないと読み取り間違いも起きそうですね。
出題形式も難易度も、未知の世界です。
●推薦選抜の合格発表が2月上旬になります
これは、私立を意識した改善案ではないでしょうか。
私立人気に負けない様に、推薦選抜を私立高校推薦日程に近づける事で同じ土俵で戦おうという意思を感じます。
推薦選抜は学力検査も行わない様なので、私立より魅力が出てくると思います。
内申表は3年の2学期の内容で判断されるのでしょうか?
または、中1の時からの平均値で判断されるのでしょうか?
まだ謎ですね。
●一般選抜の学力検査が2月末に行われます
卒業式には、みんな進路が決まった状態って事ですね。
いい事です。
今までは卒業式の後に学力検査や面接があったので、中3生にとっては辛い日々だったと思います。
以上で、個人的に感じた事を書かせて頂きました。
資料を見て、みなさんはどの様に感じられるでしょうか?
現中2生や保護者の方は、進学先選びが今まで以上に悩む事になるのではないでしょうか。
「行ける高校でいい」ではなく、「行きたい高校」を早めに決める事で、中3の夏の過ごし方が変わってくるのではないでしょうか。
テスト勉強も、進路決定もフライングが大切ですよ。
変化の波に乗り遅れない様に!