こんばんは。
当塾の生徒について少しお話しします。
城南コベッツは1対2の個別指導を軸として指導を行っていますが、最新のatama+といったICT教材や映像授業も利用しています。
そして、4月から
こっそり行っている小集団授業もあります。
中学2年、3年生の中で、約2割の生徒がこの小集団授業に参加してくれています。
内容は、個別指導より少し圧力の掛かった授業をしているといった感じです。
個別指導塾希望の生徒の中にもちょっと肉食系な子もいるんですね。
そういう子には肉を渡してあげないと、成長が止まってしまいがちです。
昨日は、そんなチョイ肉食系塾生を集めて、月末に予定している愛知全県模試の過去問チャレンジ(数学)を行いました。
大問1は全問正解を狙う!
これはどこの塾さんでも言われている事ですね。
全県模試模試の第1問は、小問集合といったシンプルな問題が9問ぐらいまとめられています。
計算問題から確率問題まで、広く浅くといった感じで理解度が問われます。
広く
浅く・・・だから、全問正解を狙わないといけないんですね。
大問2からは難易度が浅くから深くになってしまい、なかなか厳しい結果になる事もあります。
取れる所でちゃんと取る!
そんな事を常々伝えている生徒達なので・・・
中2生の2名は全問正解になりました。
他の生徒も1・2問の間違いでした。
全問正解の生徒は素晴らしい!
少し間違えた生徒も本番で全問正解を目指したいですね。
いつか、きっとそれが当たり前になるハズ
集中力を上げる
お盆休み前にもお伝えしましたが、午前中の自習小学生は休み明けも健在です。
特に常連の仲良しY君とH君
今日は何も用意せずに来たというので、割り算の筆算37問を一気に解いてもらいました。
最初はちょっと嫌そうですが、すぐに静かに始めてくれます・・・・が、
数分後にはコソコソと話し声。
やっぱり小学生ですね。
そーっと、近づくと、「ドキっ」をした反応。
そんな2人に、タイマーを渡します。
「えっー、測るの??」というリアクションですね。
何分で終わらせるとか、何分掛かるとか、そういう目的はありません。
ただ、置いて、スタートを押すだけ。
「何分掛かってもいいよ!ただ測ってるだけだよ」と一言。
でも、この、ただ、置いて、スタートを押しただけのタイマーに何故か急に集中状態に入ります。
不思議なもので、意識しちゃうものなんですね。
自然に集中して、早く終わる。
そのあとは、お互いで答え合わせをする。
仲良しと勉強するって、素敵な事です。
シナジー(相乗)効果ってヤツですね。
話がズレましたが、
「タイマー置くだけで、集中力UPする説」是非、ご自宅でもお試しください。
後ろからこっそり撮影しました