城南コベッツ守山瓢箪山教室

Tel:052-758-5333

  • 〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄13-15 マルミビル 1階
  • 名鉄瀬戸線 瓢箪山駅 徒歩2分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策

2021.02.10

先日は、電話回線の断線により、大変ご迷惑をお掛けしました。


すでに電話回線は復旧されていますが、またこんな事が起こったら・・・。


そんな時の塾へのご連絡方法として、LINEコールをお知らせさせて頂きます。


教室のLINE登録されてる方なら使えます。


塾からはLINEコールはできないので、塾からのご連絡は今まで通りの電話とさせて頂きますね。


それでは利用方法をご説明します。


IMG_8AB4D8AFBB1D-1-1.jpg
塾からのメッセージについている「城南コベッツ」のアイコンをタッチ!


すると・・・・・


下のプロフィール画面が表示されます。
IMG_1009-1.jpg
中央の通話ボタンを押すだけで、LINEコールができます。


簡単ですね!


急ぎで教室と連絡したい時などにご利用頂けると良いかと思います。


お試しください。

2021.02.07

IMG_1002.jpg
学年末テスト前に当塾オリジナルの数学模擬テストを行いました。


浅井先生が手間暇かけて作ってくれた模擬テストです。


でも、これには参加条件がありまして。


今までは数学のワークのみが終わっている事が条件だったのですが、今回はすべての教科のワークが終わっていないと参加できません。


なぜそうしたのか。


<<理由>>(^_^;)


①やれるのに今までやってこなかったタイプなのか


②やっぱりこの量は大変だな。間に合わないよ・・・というタイプなのか


③模擬テストに参加しないタイプなのか


(追加)④お家の都合で参加できなった


という事を、僕が知りたかったし、みんな自身にも知って欲しかった為です。


①のタイプの子は「意外とできるじゃん」を体験できたので、来年度もきっと1週間前にはワークを終えれるはずだよね。


②のタイプの子は、少しつづでもできる様にサポートしてあげたいですね。


③のタイプは、その子が「参加しない」を選択したのでしょう。OKです。


生徒のキャパシティ(受け入れることができる能力)を知る事ができました。


生徒みんな同じではない


このキャパシティを知る事が、普段に授業にも生かせるのではないでしょうか。



でも、ここで終わらない、終わらせたくない!


ここからが本番ですね。


明日からの1週間は、ワークの間違えた問題をできる様にしたり、今日の模擬テストを完璧にしたり


時間があるから何でもできるね


来週日曜日には勉強会も予定されています。


勉強会には勉強しに来るというより、質問しに来ると思って日々テスト勉強できますように!


満員になったらごめんなさい  m(_ _)m

2021.01.29

IMG_0994 2.jpg

atama+の体験会2回目が終わりました


初回は1月27日、そして今日


高校生の授業と一緒に受講してもらってますが、スタートすれば高校生も中学生も関係ありません


授業前にatama+の学習法を説明するのですが、


さすが、中学生!


まだピュアです


忠実に学習法を守ってくれてます


守れないと今後受講できないんですけどね(~_~;)


大切ですよ!学び方って


atama+の操作や問題の質問にも、浅井先生がサポートしてくれるんです


中学校のテスト週間までは体験会を続ける予定です


まだ体験されていないご家庭も是非ご参加くださいね


来週も月曜日7限、水曜日7限、金曜日6限を予定しています


授業の様子はInstagramでもご確認できます(こちらから)

IMG_0988 2.jpg

2021.01.25

atama_plus_ロゴ.png
皆さんにとって、まだまだ「謎の多いatama+」の体験授業(無料)をやる事になりました。


今まで体験されていない現中1、2生の皆さんへ。



atama+は昨年から高校生と現中3生が取り組んでくれてました。


中3生はコロナ対策の休業要請の寸前のドタバタの中で体験してもらった記憶があります。


大変な時期でした。



昨年atama+で勉強するみんなを見ていた感想は、デジタルな学習に思われがちなatama+ですが、実際はアナログな学習だなぁ〜。嫌がる子もいるだろうなぁ〜なんて。


AIなのに、アナログ?


令和なのに昭和?って感じでしょうか。


atama+の紹介
いくら説明動画を見てもイメージできないですよね??ウンウン


僕も最初に体験した時は、半信半疑でしたよ。


だから僕が体験した様に、次年度に向けて中1、2生に学年末テスト前に無料体験授業(数学)を開催する事になりました。


今後、コロナ感染拡大で休業要請が出るかもしれないという焦りもチョットあります。


再び、オンライン授業の時が来るかもしれません。


もう少し大きな展開も考えています。


来年から個別指導とatama+を合体した授業ができないかなぁ


もちろん個別指導の塾なので、個別指導を軸に運営はしていきます。


ただ、勉強のやり方は様々です。


「これメチャ集中できる!」


なんて言う生徒もいるかもしれません。


「苦手な問題だけ提供してくれるんだ〜アリガタイ!」


なんて思う生徒もいるかもしれません。


「全然ツマラナイ。やっぱり先生から習いたい」


なんて思う生徒もいるかもしれませんね。


この情報社会の中では大人に限らず、体験して「吸収する事」と「捨てる事」を決めていかないと時代から遅れてしまいます。


個々に適した学習法を探して、学習時間を増やす。


それが良い結果に繋がる。


これが勉強だと思います。


コスパが良いか悪いかで決める事もあるでしょう。


まずやってみよう!


石橋叩いて・・・・な性格の僕ですが、そんな自分にも「まずやってみよう!」です。


「眠くなる・・・」と言われる映像授業にも良い面がたくさんあります。


atama+の様な新たな学習ツールで、誰かの勉強が楽しくなるかもしれない。


やっぱり、やってみた方が良いですね。


だから、atama+と塾の先生がサポートしてくれるこの授業を是非体験して欲しいです。


まずは数学からですが、興味を持った生徒は英語も理科もあります。


最後にもう一度、体験授業は無料ですよ。


詳しい日程などは、LINEやメールで教室までご相談ください。

2021.01.13

本日、愛知県にも緊急事態宣言の動きが出ました


飲食店を経営されてる方には大きな事です


医療の現場の方にとっては、助けになるのでしょうか?


塾にとっては・・・どうなんでしょうか?


不要不急の外出の判断は誰がするのでしょうか?


勉強って不要不急の外出???


各ご家庭でお考えも様々だと思いますし、どっちが正解という訳ではありません


皆さんはどう思われますか?


お子様とこの事について話し合うのも素晴らしい学習です


僕は一度でも学ぶ事を止めてしまうと、元に戻すのが大変だという事を昨年体験しました


だから、塾は現状の対策を維持しながら進もうと思います



・・・・という方針ですが、もちろんご家庭の判断は重要です


ご年齢の方と同居されていたり、基礎疾患をお持ちの方がおられたり・・・


振替授業や休塾のご相談は今まで通りで大丈夫です


ZOOMを使ったオンライン自習も営業中です
(連絡もらえないと開いてません)


中学校にもICT教育の影が迫っています


この変化の波に呑まれない様に、一緒に乗り越えていきましょう