城南コベッツ天白植田教室

Tel:052-800-0815

  • 〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西3丁目1310 シティーブリッジ植田西1階
  • 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩6分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

天白植田教室のメッセージ

小学校6年生になるまでに、あと2週間でできること

2025.03.26

いよいよ小学校6年生。最高学年としての1年を充実させるために、残り2週間でできることを考えてみましょう。

1. 5年生までの復習をしよう

6年生の勉強は、5年生までの学習内容がしっかり理解できていることが前提になります。特に、以下のポイントを重点的に復習すると効果的です。

算数「分数の計算」「割合」「図形の面積や体積」などは6年生でも使います。苦手な単元があるなら、今のうちに解き直しましょう。
国語「漢字の読み書き」「文章の要約」「説明文や物語文の読解」などは、読解力アップに役立ちます。1日1つ、短い文章を読んで要点をまとめる練習をするといいでしょう。
理科・社会:興味のある単元を動画や本で復習しておくと、6年生での学びが深まります。

2. 学習習慣を整えよう

6年生では学習内容がさらに難しくなります。スムーズに学べるように、次の習慣を意識しましょう。

決まった時間に勉強する:毎日30分でも良いので、机に向かう習慣をつける。
わからないことをそのままにしない:調べたり、先生や家族に聞いたりする習慣をつける。
ノートを見直す習慣をつける:5年生のノートを見返し、どこが大切だったかを確認する。

3. 目標を立てよう

6年生では、自分で考え行動する力も求められます。「毎日漢字を3つ覚える」「計算を速くする」「授業中に必ず発表する」など、小さな目標を立ててみましょう。目標があると、やる気もアップします!

残り2週間を有効に使い、6年生のスタートを自信を持って迎えましょう!

〈お申込み方法〉
□お電話でお申込みの場合→城南コベッツ天白植田教室(052‐800‐0815)
□WEBからのお申込みの場合→体験授業申込みフォームに必要事項をご記入ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。


☆☆☆指導実績☆☆☆
植田中学校、原中学校、愛知中学校
植田南小学校、植田西小学校
日進西高校、昭和高校、東海学園高校、愛知高校、志学館高校など