天白植田教室のメッセージ
中学1年になるまでに、あと1週間でできること
2025.03.29
いよいよ小学校生活も終わり、春からは中学生。新しい環境に期待と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。中学校生活をスムーズにスタートさせるために、残り1週間でできることを紹介します。
① 生活リズムを整える
中学校では授業時間が長くなり、宿題や部活動も増えます。まずは、朝決まった時間に起き、夜は早めに寝る習慣をつけましょう。新しい生活に備えて、無理のないスケジュールを作ることが大切です。
② 小学校の復習をする
特に「算数(数学)」や「国語」の基礎を確認しましょう。小数・分数の計算や漢字、文章読解などを復習しておくと、中学校の授業がスムーズに理解できます。そこができていたら、中学の予習を進めていくようにしましょう。
③ 持ち物や心の準備をする
中学校では教科ごとにノートを分けたり、部活動に必要なものをそろえたりする必要があります。入学準備のリストを確認し、不足がないかチェックしましょう。また、新しい友だちや先生との出会いに向けて、前向きな気持ちを持つことも大切です。
新生活がスムーズに始められるよう、残りの1週間を有意義に過ごしましょう!
〈お申込み方法〉
□お電話でお申込みの場合→城南コベッツ天白植田教室(052‐800‐0815)
□WEBからのお申込みの場合→体験授業申込みフォームに必要事項をご記入ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。
☆☆☆指導実績☆☆☆
植田中学校、原中学校、愛知中学校
植田南小学校、植田西小学校
日進西高校、昭和高校、東海学園高校、愛知高校、志学館高校など