2023.01.01
効果的な学習法・英語編
【Q】あなたが行った効果的な英語の学習法を教えてください。
■リーディング■
(明治学院大 S君)
英語長文を解いて間違えた部分があったら、間違えてしまった理由と、もう一度同じ間違いをしないためにできることをメモしていました。
そして、英語長文を解く前に毎回、そのメモを見返すようにしていました。
メモが増えるごとに自分がしやすい間違いがわかり、改善することができるのでオススメです。
(静岡文化芸術大 Mさん)
文法をなんとなくで済ませないことが大切。
be動詞やSVOCなどの文法構造も、難易度の高い問題を解く際、重要な鍵になることがある。
また丸暗記だけでなく、なぜこのような文法になったかを捉えながら学習すると覚えやすい。
(南山大2年 O君)
単語は基礎となるところですから毎日やっていました。
僕の場合はずっと単語帳を見ていると飽きてしまうので、スマホにアプリを入れてやっていました。
ターゲットのアプリです。
毎日2回ずつやるのは効果的だったと思います。
短時間で決まった量をこなせるのがおすすめポイントです。
■リスニング■
(同志社女子大 Sさん)
とにかく毎日聞いて抵抗をなくすことを目指した。
毎日起きたらまず30分リスニングと決めることで無理なく継続できた。
内容はひたすら聞く→限界になったらスクリプト見る→長文読解→リピーティングという流れで、一つのまとまった文章を3~4日かけてこなす感じ。
(名古屋外国語大 3年)
リスニングは毎日聞くことをおすすめします。
最初は英語に慣れて、英語への抵抗感をなくしていくと良いと思います。
また、慣れてきたら倍速にして聞くと、どんなスピードの時でも対応できるようになるのでおすすめです。
【Q】あなたが行った効果的な英語の学習法を教えてください。
■リーディング■
(明治学院大 S君)
英語長文を解いて間違えた部分があったら、間違えてしまった理由と、もう一度同じ間違いをしないためにできることをメモしていました。
そして、英語長文を解く前に毎回、そのメモを見返すようにしていました。
メモが増えるごとに自分がしやすい間違いがわかり、改善することができるのでオススメです。
(静岡文化芸術大 Mさん)
文法をなんとなくで済ませないことが大切。
be動詞やSVOCなどの文法構造も、難易度の高い問題を解く際、重要な鍵になることがある。
また丸暗記だけでなく、なぜこのような文法になったかを捉えながら学習すると覚えやすい。
(南山大2年 O君)
単語は基礎となるところですから毎日やっていました。
僕の場合はずっと単語帳を見ていると飽きてしまうので、スマホにアプリを入れてやっていました。
ターゲットのアプリです。
毎日2回ずつやるのは効果的だったと思います。
短時間で決まった量をこなせるのがおすすめポイントです。
■リスニング■
(同志社女子大 Sさん)
とにかく毎日聞いて抵抗をなくすことを目指した。
毎日起きたらまず30分リスニングと決めることで無理なく継続できた。
内容はひたすら聞く→限界になったらスクリプト見る→長文読解→リピーティングという流れで、一つのまとまった文章を3~4日かけてこなす感じ。
(名古屋外国語大 3年)
リスニングは毎日聞くことをおすすめします。
最初は英語に慣れて、英語への抵抗感をなくしていくと良いと思います。
また、慣れてきたら倍速にして聞くと、どんなスピードの時でも対応できるようになるのでおすすめです。