東船橋教室のメッセージ
夏休み・・・本格的に夏期講習が始まりました!
2023.07.21
こんにちは!東船橋教室です。
最近の暑さで熱中症になる子が増えています。
こまめに水分、塩分補給をして気を付けていきたいですね。
今日から夏休みに入る学校が多く、本格的に講習が開始となりました!
受験生は
授業の前後の時間を使って自習室を利用したり、
質問に来てくれたりと
早速気合が入っている様子です。
受験生にはうるさいほどに計画の重要性を伝えています。
学校でも作らされることが多いようですが、絵に描いた餅にならないために
行動するのは自分自身です!
予定の作り方はよく月間、週間、日間で作るといいといいますね。
もっとざっくりしたい!という人もいるでしょう。
この中で絶対作らなくてはならないのは
①ゴール(目標)を決めること
②週間スケジュールをつくること
だと思っています。
①は説明の必要もないかもしれませんが、
ゴールがないとどこに向かえばいいのかブレてしまいます。
このゴールというのは「〇〇高校に受かりたい!」という目標ではなく、
夏休み終わり時点でのゴールのことです。
これは志望する高校によって異なるでしょう。
偏差値が高い高校を目指しているのに
基礎問題だけやってても意味がありませんし、
逆に偏差値が50以下の高校であれば
すべての応用問題を解けないとダメ!ということはありません。
入試日まで余裕がないこれからの時期、受験は戦略が大事になります!
「このレベルの問題は解く必要がある」と把握して、
具体的に教材のなかでどのような問題を演習していくかを決めないといけません。
それがゴールの決め方ですね。
そして②の週間スケジュールをつくること・・・
これは帳尻を合わせるために大切です。
一日ごとの予定をきっちり作ってももちろんいいですが、ギチギチに詰めてしまうと
一度こなせなかったときに計画倒れになってしまいます・・・
これを防ぐためには、
週間のスケジュールはしっかりと立てて、
一週間の中で調整できるようにすることが大切です。
テキストの〇ページまでをやるために一日△ページやる・・・など
日割りで計算して計画を立てましょう。
予備日を作っておくと計画倒れしにくいですよ!
受験生に限らず、1,2年生も次の期末テストに向けて勉強を進めることが大切です。
学校のワークも同じように予定を立てて、部活との両立をしていきましょう!
最近の暑さで熱中症になる子が増えています。
こまめに水分、塩分補給をして気を付けていきたいですね。
今日から夏休みに入る学校が多く、本格的に講習が開始となりました!
受験生は
授業の前後の時間を使って自習室を利用したり、
質問に来てくれたりと
早速気合が入っている様子です。
受験生にはうるさいほどに計画の重要性を伝えています。
学校でも作らされることが多いようですが、絵に描いた餅にならないために
行動するのは自分自身です!
予定の作り方はよく月間、週間、日間で作るといいといいますね。
もっとざっくりしたい!という人もいるでしょう。
この中で絶対作らなくてはならないのは
①ゴール(目標)を決めること
②週間スケジュールをつくること
だと思っています。
①は説明の必要もないかもしれませんが、
ゴールがないとどこに向かえばいいのかブレてしまいます。
このゴールというのは「〇〇高校に受かりたい!」という目標ではなく、
夏休み終わり時点でのゴールのことです。
これは志望する高校によって異なるでしょう。
偏差値が高い高校を目指しているのに
基礎問題だけやってても意味がありませんし、
逆に偏差値が50以下の高校であれば
すべての応用問題を解けないとダメ!ということはありません。
入試日まで余裕がないこれからの時期、受験は戦略が大事になります!
「このレベルの問題は解く必要がある」と把握して、
具体的に教材のなかでどのような問題を演習していくかを決めないといけません。
それがゴールの決め方ですね。
そして②の週間スケジュールをつくること・・・
これは帳尻を合わせるために大切です。
一日ごとの予定をきっちり作ってももちろんいいですが、ギチギチに詰めてしまうと
一度こなせなかったときに計画倒れになってしまいます・・・
これを防ぐためには、
週間のスケジュールはしっかりと立てて、
一週間の中で調整できるようにすることが大切です。
テキストの〇ページまでをやるために一日△ページやる・・・など
日割りで計算して計画を立てましょう。
予備日を作っておくと計画倒れしにくいですよ!
受験生に限らず、1,2年生も次の期末テストに向けて勉強を進めることが大切です。
学校のワークも同じように予定を立てて、部活との両立をしていきましょう!