東船橋教室のメッセージ
【船橋市】飯山満中(はさま)9月実施の定期テスト範囲表はすでに配布されています!
2024.07.15
さてさて、次は「前期期末テスト」です。
前回の前期中間テストは、過去最高点が続出しました!!
ですから、今度の9月実施の期末テストでも過去最高点をさらに狙うべく、生徒さんたちに「魔法」をかけていきます。
それが私の役割です。
飯山満中では、テスト範囲表が配布されましたね。
生徒さんから拝見させてもらいました。
書かれている形式はテストの範囲と学習のポイントという項目です。この形式は葛飾中以外は大体似てますね。
(葛飾中はかなり特異性があります)
ですが、
「あれれれ?」と思ったのは、数学のところです。
「実施しません」とありました。
飯山満中はICT教育の先端を走るような学校ですので、何等かの意図があるのだと思います。生徒さんから見たら、数学がないだけでも ホッとする子はけっこういるかもしれません。
とは言え、数学のテストをずっと「実施しない」とは出来ませんので、テストの実施が仮になくても その先に必ず何かしらのテストが実施されるのだと腹をくくって学習を頑張っていきましょう。
ちなみに、数学のテストはなくても、
保健体育や音楽、技術、美術と5教科以外でも教科書範囲が示され、尚且つテスト前には対策プリントがあるなど、かなり準備には時間を要する内容です。
(これ・・・かえって数学なくてよかったのでは?)と思えるぐらいのボリュームでした。
範囲が配られてからの学習ではなくて、日頃から学習を積み上げていくようにしたいですが、なかなか体育や音楽、技術、美術と教科書を紐解くまでには至らないですよね。
幸いなことに、夏休みをはさみますので、この間しっかりと教科学習を進めて、自分で目標を定めて、悔いが残らないよう徹底して対策をしていきましょう!!
いつも思いますが、
「次は頑張る」とか・・・・
こんな後悔の連続をしていたら、いつでも「次」があることが前提となった言い訳じみた生き方をすることになるので、
どうなんでしょうね。。。
テストがすべてではなく
試験が自分の人生を全部決めるわけでもなく、
たかが勉強・・・なのですが、
されど勉強なのです。
この
「次は頑張る」という言葉、そう何回も聞きたいとは思いませんし、この言葉の意味が なんだか とても薄っぺらいものに感じてしまうのです。
一度、こう思ってやってみてください。
「次はない!」
背水の陣ですよ。
次もあるということを、心のどこかにどっしりと構えさせてるから、次があるのであって、次なんてないのだ!!と強く思ってやってみてほしいです。