東船橋教室のメッセージ
中学1・2年生はここで絶対油断してはいけない!後期中間テスト対策は、前期と同じ感覚では失敗する!
2024.10.14
こんにちは!
今日は「スポーツの日」で祝日ですが、平常授業実施日です。どうりで出勤時に「今日は道がすいてるなぁ~」と・・・。
3連休の最後なので皆さん家でゆっくりされているのですね。
私はここ最近の寒暖差で風邪をひいてしまい、昨日、日曜日は解熱剤とか総合感冒薬とか、ポカリスェットとか飲んで戦ってました。
小さいころから、熱が出た時の対処法は寝てたくさん汗をかく!だったので、基本に忠実に汗かいて身体が楽になるように布団にもぐりこんでました。
「絶対!日曜日のうちに治さないと!」と自らを脅して、必死でした。
奏功して何とか、身体がぼんやりとはしてましたが、動けるぐらいにはなりました。
昨日は水分とバナナを少々でしたので、
「きっと痩せてるぞ~」と思って、いつもの習慣となっている タニタの体重計に乗ったのですが、
なんじゃこりゃ、増えてるじゃないこああああ!
と、期待が外れたときのガッカリ感は半端じゃなかったです。
(待てよ、どうしてだ?水分・・・あ、もしかして、アクエリアスとかポカリってカロリーけっこう高いのかな?)と勘繰りつつ、
バナナ以外に食べていないのに、なんでだろうとしばし考え込んでしましましたよ。
ま、そんなこんなで月曜日を迎えたわけです。
この時間になって朝より、だいぶいいです。体力が戻ってきた感じがしますね!
というわけで本日もよろしくお願いします。
今日のタイトルは、
「中学1・2年生はここで絶対油断してはいけない!後期中間テスト対策は、前期と同じ感覚では失敗する!」です。
前期の中間テスト、前期期末テストで納得できる結果を出した生徒さん!当教室ではけっこう多いですね!
でも!
ここで油断は禁物です。
後期の内容になったら、もうちょっと気持ちを引き締めていきましょう。
テストがありますよね。
テストが終わった後に答案が返ってきて・・・
答案に書かれた点数が自分にとって 満足のいくものじゃなければ、どよ~~んとなりませんか?
そして、
「次は絶対頑張る!!」という反省の言葉がでます。
しかし、この「次は絶対頑張る!」は次の結果を生み出してくれるでしょうか。
それ何回言ってるの?という話になってしまいがちです。
「次は」
「次は」
「次は」
これって反省を含めて、反省も込めて、反省したうえで、「次は」なのでしょうけれど、
実際は、一日経つと、「次は」を忘れてしまうのではないでしょうか。
次の目標を抽象的に「頑張る」で終わらせてしまったら、たぶん次も同じような結果、もっと悪い結果になってしまうのは自明であります。
勉強っていうのは、
やったから結果になるのであって、やらなければ結果にはつながらず、どんどん悪い方法に流れてしまうのです。
でもここで最も重要なのは、「方法」です。
具体的な方法を示してあげないと、こどもたちは、ただ頑張るで終始してしまいがちで、「頑張るという尺度」がわからないまま、ただ机に向かうだけになってしまいます。
だから、具体性を持たせていきたいのです。
飯山満中は11月14日(木)と15日(金)がテスト
宮本中は11月21日(木)と22日(金)がテスト
です。
今日で一カ月前として、今日から学校の教科書とワークを使った学習に切り替えていきますので、是非忘れずに学校の教科書とワークをお持ちください。
それと、上記の確認テスト&塾内模試は、生徒さんであればアポイントとか必要ありません。
もしお友達とかが来たいということでしたら、事前に教えていただけると大変ありがたいです!
(問題とか準備しますので)