東船橋教室のメッセージ
定期テスト(考査)が終わったら、受験生は受験の直前対策!1・2年生は次の期に向けた学習開始!
2024.11.18
11月18日 月曜日です。
昨日の日曜日は、日中の気温も23度ぐらいでしたか?上がって半袖でも大丈夫なぐらいの陽気でしたよね。
久しぶりに腰湯に浸かったのですが、出た後暑くて暑くて。
でも今日はすこぶる体調が良いですよ。腰湯のおかげでしょうか?
うってかわって今日は気温が急降下しました。こんな上下がありながら着実に冬に向かっていくのでしょう。
ということで、今日の教室のBGMはクリスマス音楽にしました♪
今週の21日(木)と22日(金)で宮本中学の後期中間テストが終わります。今週は飯山満中の生徒さんたちの結果が受持返却されることでしょう。
楽しみです!
16日(土)に飯山満中では授業参観でしたので、今日はお休みですから、明日以降の順次返却ということです。
ちみみに、16日(土)は、中学3年生対象の塾内模試と、中学1年・2年向けの確認テスト&ワーク実施の日でした。
最初から最後までみんな頑張ってました!
17日(日)は11月度2回目の会場模試(Vもぎ)の日でしたので、今週また速報が出たらご案内していきます。
そんなこんなで、今度は12月に高校生の定期考査がありますので、またまたエンジンフル稼働です。
そして、あ!!っという間に年末が来て、あ!!!っという間に年明けになり、1月の中学受験、私立高校受験、大学受験 共通テストです。
あ!!!!っという間に2月に千葉公立入試があって、すごい勢いで3月の年度末を迎えるのです。
特に受験生は、この冬の学習、直前期の学習を大事にしてください。
疲れているかもしれません。
身体も気持ちも・・です。
でもみんな同じです。
合格したら それまでの 疲れなど一気に吹っ飛びます!
前向きに日々の学習を頑張ってほしいです。
月並みだけど、頑張ってほしいです。
冬期講習は、大きな目的があって存在します。
やはり一番は直前の対策です。新しい傾向を知り、攻略法を知り、時間をはかって学習し解くスピードの勘を養ってください。
毎日5教科(受験教科)に携わり、教科としての勘所を失わないようにしてください。
目的がある講習は、短期間であっても必ず効果があります。
逆に目的や計画がない講習は、長期間であってもお金がもったいないです。