城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

東船橋教室のメッセージ

来週20日以降は経済が怒涛の動きになる そして今日は共通テスト初日!

2025.01.18

日本では 金融政策決定会合が23~24日に開催されますので、利上げするのかどうか・・・

米国では、20日がトランプ大統領就任ですので、どのような政策を打ち出していくのか、特に関税であったり、各種法案などの進展がどうなるのか・・・

アジア圏の緊張状態、中東の緊張状態、ロシアがらみの緊張状態・・なんだか地球規模で緊張が続いている様相です。

全部経済に繋がってくるからですね。

コロナ パンデミックのときにはっきりわかったことは、
第一は人命ですが、第二は経済であるということです。経済の源を為すのは私たち人間です。経済はすべて結局のところ、人間が上だ、下だと動かしているのです。


しかし、「人間」とひとくくりには出来はしません。

要するに、影響のある人と 特に影響がない人 がいるからです。99.9999%の人は、経済に影響を与えませんが、

ほんの一握りの人たちは、とんでもない影響を与えます。

今であれば、やはりトランプ大統領が筆頭格かと思います。

ここで政治うんぬんを言うつもりはありませんが、ファイティングスピリッツという面では、トランプ大統領は ヤバいぐらい凄くありませんか!

ライフルで耳を撃ち抜かれたあの事件・・・
あれって、ほんの数センチずれていたら、脳みそ飛んでますよね・・。


なのに、銃撃後に立ち上がり、雄たけびを上げたのです。SPたちも たじたじでした。

トランプ大統領は78歳ですよ。


人生100年時代だとか言われているのはわかります。医療や食品が健康に寄与している部分があって、寿命が延びていますからね。


しかし、78歳という年齢の通常のイメージから、かけ離れているトランプ大統領を見ていると、勇気がわいてきます。


先に、大統領を一期務めて、その後退き、再度返り咲くという半端じゃない行動力と発信力は、度肝を抜かされるのです。



はい、ということで、週明けの20日 就任式で宣誓です。
今マイナス6度予想ということですので、屋内で行われるみたいですね。


経済にどのような影響があるのかわからない、怖い、どうなる??

そんな中、世界中のメディアが注目しています。

本当にどうなるのでしょう。


------------------------------------------------------------

johnyan_11.png

こんにちは!
城南コベッツ東船橋教室です。


未来を創造していく子供たちが、発想豊かに、そしてパワフルに育ってほしい!
そんな願いを込めつつ、運営しております。


今日は大学入学共通テスト一日目です。
全国的に穏やかな天気ですので、良かったですね!

色々と情報収集する中で、読売新聞の記事が目をひきました。


抜粋すると


横浜市の私立高3年の女子生徒(18)は「理系を目指す女性が珍しいとされていることの方がおかしいと思う。環境問題に関心があり、大学で理学や工学を学んで社会課題の解決に貢献したい」と希望を膨らませた。

※yahoo ニュースの記事からの抜粋です。



理系を選択したいけれど、

数学がなぁ・・・

理科系科目がなぁ・・・


と思っている高校生の皆さん


それだけで 理系をあきらめる のは本当にもったいない!
たったそれだけのことで、将来の自分の活躍の場を不得意な方向にもっていくのは、
一番やってはいけないことで後悔します。

まずは


自分が将来「何をやりたいのか!」

この一点かラ考えるようにしましょう!