東船橋教室のメッセージ
千葉県公立高校入試 2日目 理社+学校独自検査 ご苦労様でした!
2025.02.19
35,000人弱が望んだ2025年の千葉県公立高校入試も今日で終わり、あとは自己採点をして、3月4日(火)の合格発表を待つばかりとなりました。
発表が約2週間後ですから、落ち着かない日々が続きます。
生徒さんもそうでしょうけれど、保護者様もなおさらだと思います。
私立高校の場合は早ければ3日前後で結果発表ですから、比べると公立のほうがジワリとお腹にきそうです。
今春から高校生です。
高校生活の3年間は、中学時代と比べてもまた早く過ぎていきます。
あれ?俺の高校3年間って何だったんだろう?
わたしの高校3年間は?
あとで振り返るとこんな感想を持つことでしょう。
高校1年からしっかりと計画を立てて、評定を確保して、一気に大学を見据えた学習を開始してほしいです。
------------------------------------------------------------
進路がそれぞれ違うのだから
やっぱり個別指導がいいよね
------------------------------------------------------------
はぁ・・・
私 notion というブレインツールを使っているのですが、
そこで、遊びでアイコンつくったら こんなんなりました。
なんですか、これ。
まともにやろうとすればするほど変になり、なんか・・・ろうそくを頭に立てたアイコンに
なりました。
あの・・・私、こんなんじゃないです、ご安心ください。
------------------------------------------------------------
気を取り直して
------------------------------------------------------------
進路がそれぞれ違うのだから
やっぱり個別指導がいいよね
------------------------------------------------------------
春期講習も受付中です!
城南コベッツ東船橋教室の生徒さんは4月いっぱいまで春期講習受講コマがご利用いただけます。
(※かなりお得です!!)