東船橋教室のメッセージ
千葉県公立高校入試 大変お疲れ様でした
2025.03.04
今日、合格発表がありました。
保護者様も生徒さんも大変お疲れ様でした。この合格発表が終わって一段落です。
高校へ進学する皆さん!
合言葉は
「高校は入学するのが目的ではなく、あくまで通過点!」
です。
とは言え、受験の戦いに臨んだ生徒さんたち、そして保護者様も体を気持ちを休める時間が必要でしょう。
入試が終わって今日の発表まで長すぎですね・・・。
焼肉パーティーとかでしょうか。
ご家族でのご歓談の時間をお過ごしください。
中学の卒業式があって、少し長い春休みがあり、その間に高校準備をしていくのでしょうね。
色々とバタバタすることでしょう。
4月の入学式を迎えるときに、桜の花が満開だといいですね!!
今回の入試で残念ながら不合格となったとしても
「そこで人生終わるわけではありません」
長い人生で、挫折経験、落ち込む経験を一度もしないということなどありえないのです。
どうあっても定員がある世界ですので、枠内に惜しくも入れない人が必ず出てきます。
しかし高校受験は通常、公立高校と私立高校併願、または一般受験などをしてその年度で行く学校を決めます。
その先です。
もし高校受験で第一志望校への進学が叶わなかったとしても進学先として決まった学校で遮二無二努力して、大学進学などで大逆転を図ればいいです。
そういう意味で、全然
まだまだスタート地点ですよ。