城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

東船橋教室のメッセージ

今は「中学受験も個別指導の時代!」 なぜなら 制度が多岐にわたり個々の能力に合わせて進学させられるから

2025.03.21

スクリーンショット 2025-03-21 122136.png

高校無償化は、高校受験とか大学受験のみにインパクトを与えるのではありません。

中学受験にこそDEEPインパクトを与えます。

「中学受験も個別指導の時代!」

これだけ制度が多岐にわたり、いろいろな入試方式があるのであれば、

その生徒に最も適した受験方式で、もっともコストがかからず、もっとも最短での合格を目指していけるようになるのです。


あらためまして

こんにちは!
城南コベッツ東船橋教室です。

青空がひろがっている21日金曜日を迎えました。本日も宜しくお願い致します!


今日は

「小学生の個別指導」をテーマにしています。

その中でも中学受験について取り上げてみましょう。


-------------------------------------------------------------------------------------------------



私は数年前から小学生の問合せが増加してきているなぁと感じていました。その中でも「中学受験」を検討されている保護者様がじわりじわりと増えていることがわかりました。

背景やきっかけは色々だと思いますが、
やはり新型コロナの世界的なパンデミックが大きな起点になっているようにも感じます。

それと、少子化ではあっても一人の子にかけられる教育費が実質増加していることも挙げられるでしょう。


ここに来て、「高校無償化」という流れが本格化すると、高校受験や大学受験どころか、中学受験の全体地図が変わる可能性が非常に高いです。


それは何故かというと、進学させた先の学校が無償になるのであれば・・・という想像が容易にたつからです。


中高一貫などがそうでしょうね。

中学受験で中高一貫を狙う子が増加するはずです。そして成功させるために、中学受験段階での学習を今までより「濃く」することができるのです。

それは将来試算の上に成り立ち、大人の世界で、大人が考えることです。

簡単に言えば、


「今・・・ここでこの子にコストをかけたとしても 高校になれば無償化なのだから」

という考えです。

誰でも考えますよね。

ビジネス的に言えば

「損して得とれ」です。

今、目先 コストとしては出ていくけれど、高校が無償化になるのであれば、平準化してコスト計算ができます。

だとしたら


「何が何でも合格させよう」という大人の気迫です。


そうすると、


私の予感としては、この高校無償化の水面下において、私立中学、私立高校を運営している経営者側は何を考えるのか・・・です。


巷で言われている

「私立高校の便乗値上げ」とか・・・そういう尺度ではなく、もっと根っこを掘り下げていけばこうです。


①きっと中高一貫校が増える

②もしかしたら私立同士の吸収合併(M&A)が行われる

③中高一貫に人気が取られないよう、私立中学側でたくさんの魅力ある
 入試方式が導入される


こんな予想ですがいかがでしょう。


これ、お父様もお母様も冷静に考えてみてほしいのですが、私立って、「私立」なんですよね。

経営なのです。

流れには軸があって、その流れには逆らえない部分っていうのがあるのですね。国が無償化に動き始めたら、そうなるのです。


そうすると、大学のように 様々な工夫を「呼び水」として打ち出すはずです。


昨今 

リケジョ (理系女子)を獲得するために、

リケジョ枠とか・・・・出来てますよね。


そんな感じで、私立中学でも きっと わんさか工夫してきて、


「こっちのみ~~ずは あ~~~まいよ」って絶対やるのです。その間隙を縫って



私たちは、皆さんのお子さんを

中学受験に合格させます。


もう、中学受験で 頭に養分を全力投入する時代が終焉に向かいます。もちろん一部は残ると思いますが、


何と言っても「個性」

個の時代へがっつり突入していきますので、中学受験ではまずは


アレ!を考えるべきなのです。


そして「アレ」はそれなりに用意周到であれば確率高く合格を手にできる!


・中学受験は集団塾じゃないとダメだよね
・中学受験専門塾が一番だよね
・中学受験は鬼のように勉強させないと!

そういう時代ではなくなってくるので、まずはしっかりと!世の中の流れを知って
有効活用していきましょう。


「アレ」ですよ。マジで。












スクリーンショット 2025-03-21 121845.png