東船橋教室のお知らせ
【宮本・飯山満・前原中の新中学生の皆様へ】新生活スタート!!中学1年生の勉強のコツは、、、
2022.04.13
皆様いつもお世話になっております。
城南コベッツ東船橋教室でございます。
先日入学式があったと存じますが、進学された皆様、誠にお祝い申し上げます。
まだ一週間もたたず、入る部活に悩んだり、色々な刺激を受けて、学校生活に慣れていく途上だと思われますが、学習の方はいかがでしょうか
当然ですが、3年間の中で、まだ取っ掛かりやすい簡単な内容で実施されているので、特段苦手意識を感じることは少ないかもしれませんね
そんな中でも、落とし穴はあります。
どうか参考程度でも構いませんので、気にして今後取り組んで頂けますと幸いでございます。
・【数学】に関して
素因数分解、加減乗除の計算式などに取り組んで頂けていると思います。
こちらの計算式自体は理解するのは難しくないと思われます。
ですが、テストでは実際問われるのは、計算式の理解度にとどまらず、早く解くことを求められます。実際、失敗した例として、解くのが間に合わなかったということを良く耳にします。
普段、学校の授業の中でここまで考慮して取り組んでいることは多くありません。
ほか、気にすることとしては、語句問題、規則性に関してです。こちらも注目されながらも、必ず出題される内容になるので、対策が必要になります。
・【英語】に関して
単語、文法事項においても、最も単純な内容が出出されます。
実際やってみて、恐らく、小学生のころに見かけた内容も多くあるのではないかと思われます。
ですが、文法事項においても、be動詞、一般動詞が同じレッスンの中に入るなど、英語を今後学んでいく上で、最も理解しておいてほしい基礎的な内容になります。
be動詞と一般動詞それぞれの活用方法、表現、文章的特徴。
今後学んでいく上で、基礎的な部分、前提になる箇所なります。
尚且つ、英単語も初期段階から、音節の多い単語が登場し、数も多いです。
、、、、、、
英語と数学について今後取り組みにあたってのポイントを簡単にご紹介させて頂きました。
共通して言えることは、「わかる」だけでとどまらず、今後学習を進める前段階ということを考慮して、「活用できる」ことを目指す必要があることです。
感覚に溶け込むまで、繰り返し、地道に取り組んで身に付けられるまで取り組みましょう。
新中学生でそういったことを知った上で、自主的に取り組められるケースは多くありません。
ですが、東船橋教室では、そういったテスト対策はもちろん、今後取り組むべき内容もふまえて、学習方法をお伝えさせて頂いています。
もし、今後の学習に不安を感じる場合等は是非ご相談頂けますと幸いでございます。
お問い合わせは、こちらの東船橋教室までとなります。
TEL 047-409-7533
教室長へのご相談、無料体験授業・教室見学のお申し込みはこちら
特に、近隣中学の、宮本中学、飯山満中学、前原中学でご相談を承っております。