馬込沢駅前教室のメッセージ
2025年度がスタートしました!【駅から1分の個別学習塾! 城南コベッツ 馬込沢駅前教室】
2025.04.04
城南コベッツ 馬込沢駅前教室です。
今週4月1日(火)いよいよ2025年度がスタートしました!
改めて身の引き締まる思いでございます。
本年度も馬込沢教室スタッフ一同、
生徒さんの、そして保護者様にご満足いただけるような
指導、サポートをお届けできます様、全力で努めてまいります。


3月~4月のこの時期はちょうど年度切替の時期...
仕事はもちろんご家庭でも、学校でも、
やらなければならないことが多く、
保護者様、生徒さん共にお忙しい時期ではないでしょうか...
来週は始業式や入学式のピークですね。
春休みラスト数日...
新年度の英気を養うために少しゆっくりされる方も
多いかと思われます。
新しい環境の中、気忙しく4月が過ぎ去り...
ゴールデンウィークで一息...
そして、また一か月ほどすると...
高校受験生にとって最初の勝負...
「2025年度第一回のVもぎ」
がやってきます。
更にそこから2~3週間で各中学校は
「定期テストラッシュ」へ突入ですね。
高校生の定期考査は概ね5月半ば過ぎ~6月でしょうか。
新年度が動き出し...
新たな目標の元走り出す...
そんな時期が今年もやって来たわけですね。
Vもぎをはじめ会場模試に関しては、
当然のことながら...
学校の教科書と指定ワークさえやっていれば
高得点が取れるというものでありません。
1~2年生の内容に関して、
日常の学習の中でしっかり実力が身に付いているか問い、
志望校と自分の現在の距離を明確にする...
そんな大切な意味を持つ試験です。
しっかりと対策して臨みたいものですね。
受験生以外の学年の定期考査、定期テストも
新しい内容を学習し、
その実力が問われるわけですから、
予復習のサイクルによる対策が必須です。
私たち、城南コベッツ馬込沢駅前教室では、
教科書&問題集主体の学習も行いますが、
atama+による学校授業の復習と予習も実施中です。
生徒さんたちが最短距離で実力アップできる仕組みです。
苦手な単元を徹底してつぶしていく!!
新年度も是非、信じてやってみてください。
必ず結果が出ます。
新年度スタート、まだ間に合います!
まずは是非、学習相談と診断から!!

資料請求や体験授業のお申し込みは以下のリンクからどうぞ!


お問い合わせはお電話やメールでもお気軽に...
城南コベッツ 馬込沢駅前教室まで!!
TEL:047-401-0030
maill:covez_magomezawa@johnan.co.jp