城南コベッツ京成中山教室

Tel:047-711-4044

  • 〒272-0814 千葉県市川市高石神2-1 1階
  • 京成本線 京成中山駅 徒歩4分 / JR総武線 下総中山駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • プログラミング

2024.09.14

こんにちは。

城南コベッツ 京成中山教室です。

johnyan_04.jpg


本日はいよいよ3日後に迫った
市川市立第六中学校の定期テストに向け、

定期テスト勉強会を開催しました。
ご参加いただいた生徒さんたち、
誠にありがとうございました。

長丁場頑張っていただきました。

去る9月12日、13日は船橋市立葛飾中の定期テストでした。
そして...
10日後の9月24日、25日は市川市立第四中で定期テストです。

9月の公立中学校テスト月間、今まさに真っ最中です。

そして10月は私立中学校や高校で定期考査・テストです。

恐らく多くの保護者の皆様がやきもきする時期になりますね。

テストが返却されて...
点数を見て...
お子さんに言いたいことは
本当に多々あるものだと思います。


ただ...
話し方次第では、発破をかけるどころか、

ガクッとモチベーションを下げる事にもなります。
細心の注意が必要なんですね。


①点数だけ見て叱責するのはちょっと待った!

単純に...
「点数が悪かった=勉強していない」
というのは少し違うかもしれません。

テストの成績が悪くて叱る母親.jpg

お子さんも少しでも点数を上げたいという
気持ちはあったわけです。
お子さんなりに精一杯頑張った結果、
成績が振るわなかった...
という事も考えられます。

悔し涙をこらえ...
落ち込んだ気持ちで帰って...
答案を見せたら、
親御さんから点数が低いと集中砲火...

たとえ叱られる覚悟をしていたとしても
結構キツイことでしょう。
はたしてこれでモチベーションは
上がるでしょうか?

次のテストへモチベーションを上げてあげるためには、
まずお子さんと同じ目線で答案を確認し...

・ほんのわずかでも正解できた部分を感心する
・わからなかった部分は共感する

一見「甘いのでは?」と思われるかもしれませんが、
このスタンスでいくと、
いたずらにモチベーションを下げることはない
と思います。

あと一番してはいけないのは...
成績に対する無関心です!
良い点取っても、悪い点取っても、
親御さんが無関心だと...
お子さんは気落ちどころか、
勉強にモチベーションを感じなくなります。
必ず何かリアクションをしてあげてください。



➁千里の道も一歩から...
次のテストまでどう計画しよう?


千里の道も一歩より.jpg

感心します...
共感します...
少しだけ叱ります...
反省します...

で、そのあとは?

次のテストまでの学習計画を立てると良いです。

その時...あまり長い期間の目標を立てても
お子さんはピンときません。

お子さんの時間感覚は大人ほど長くはありません。

1ヵ月先か?
いやいや...
では1週間先?
まだ長いです...

まずは3日先くらいで大丈夫です!


そのくらいにショートゴールをまめに決めて頑張ります。
まずは学習による達成感を味わってもらい、
成績が振るわなかったことによる気落ちを払拭していきます。


学習した内容を使って自力で問題に正解する
体験を重ねます。

達成感がそのまま快感
となり、

また次のゴールへ向かうモチベーションに繋がります。
それを繰り返していく...
積み重ねが後々確固たる自信につながっていきます。
ちょっとずつ...ちょっとずつです。



③満点でなくてもせめて...

点数が低いうちは思い切って、
学習範囲のターゲットを絞るのも良いです。

数学なら「大問1の計算問題は完璧に解ける様にしよう!」とか...
※昨年6月実施のVもぎの過去問を確認してみると...
大問1全9問で
100点中45点の配点でした。
平均点が50~60点付近と考えると...
大問1全問正解+ほかの小問1~3問正解できれば
平均点付近まで
持って行くことができます。

国語なら「漢字の問題は絶対全問正解できるようにしよう!」とか...
※千葉県公立高校入試国語の漢字の読み書き問題は
全部合わせて
8~10問程度です。
1問2点であれば全問正解で16~20点を獲得できます。
最後に控える難関、条件付き作文が満点で12点と考えると
決して看過できない点数です。

点数が低いうちはテスト範囲全部を広くカバーし、
正解しようとすると...
何から手を付けたらよいかわからなくなり、
学習精度がガクッと落ちます。

たとえ広いテスト範囲のほんの一部であっても、
「完璧に仕上げた!」という達成感を感じて
自信を持ってもらうことが先決です。
そうして徐々にできる範囲、対応可能な範囲を
広げていけばよいのですね。



定期テストを機にこんなことを親子で話し合う...
コミュニケーションをとることがとても大事なんですね。

johnyan_02.jpg

どうしても計画が立てられない!
そんな時!
お問い合わせはお気軽に...

城南コベッツ 京成中山教室まで!!

お気軽に下記のフォームからお問い合わせください。

siryo_blue.png

taiken_white.png

電話やメールでも、お申込み承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp


2024.09.13

こんにちは。
城南コベッツ 京成中山教室です。

本日は京成中山教室で開講している
QUREOプログラミング教室の

中級コース(テキストプログラミング)のご紹介です!

QUREOrogo.png

TP11.jpg

まずは中級コースのカリキュラムで使用する
プログラミング言語は...
「JavaScript」です。

理由は3つ...
①プログラミング検定の出題言語は...
「Scratch」、「JavaScript」、「Python」の
3つであり、それに準拠した内容にしているから

②WEBサイトや各種アプリの制作で世界的に
幅広く利用されているメジャーな言語だから

③高校の情報Ⅰの教科書にも多く採用されている実績があるから
以上3点から、より実用的なプログラミング知識及び技術を
身に付けられると判断し採用しております。

そうです!カリキュラムは...
「プログラム検定テキスト言語出題範囲に完全準拠!」

中級コース プロ検、カリキュラム対応表.jpg

プロ検の各レベルに合わせ、段階的に
ステップアップ学習をしていきます。

生徒さんの合格までの道のりを徹底的に
サポートしていきますよ!




★では実際どんな授業になるのでしょう?★

実際の画面に沿って説明いたします。


TP1.jpg
まず上の画像はチャプター一覧画面です。

1チャプターあたり数項目のステップで構成されており、
そのラストに必ず「おさらい」の項目があります。
要所要所で学習内容を振り返り、しっかり定着しているか
判断できるわけですね!



TP2.jpg

これは中級コースの授業のサイクルを図にしたものです。
上の青枠&黄色背景の四角の中が、1レッスンの流れです。
チャット形式のキャラクターとの対話や
図、動画の教材で知識を習熟し、
その後コーディングの実践課題で理解度をチェック...
また知識の習熟に戻る...

このサイクル1回を1項目として進めていきます。

そのサイクルの合間におさらいや理解度チェック、
タイピング練習(後述)
、更にオリジナルプロジェクトの作成を
通した
知識や技術の確認も行っていきます。


TP3.jpg

TP12.png



項目毎に入る「要点チェック」です。

TP5.jpg


そして、ある程度進んで...
チャプターの最後まで到達したらおさらいをします。



TP6.jpg

TP13.jpg


さらに「どのくらい理解できたかな?」を確認するため、
4チャプターに1回毎に...
「理解度チェック」という関門を設けています。
所謂、「実力確認テスト」ってやつですね。


TP14.jpg

画像の説明書きにもある通り...
「クリア条件達成まで次のチャプターに進めない」
という結構厳しい仕様になっています。

「なんとなくできちゃいました~」
「テキトーにやったら合ってた~」

そんな甘えは断固許しません!
きちんと知識として身に付いてから、
次にステップアップしていく形になっています。

これならちゃんと力のつく学習ができますね!

さらに...
タイピングカリキュラム
も実装しております。

「パソコンに触ったこともない...」
という生徒さんでも大丈夫!
基礎中の基礎である「指の置き方」から
徹底的に練習できます!


テキスト言語でのプログラミングでは必須ですし...
事務業務等でも活かせる技術ですからね!

という事で未来のプログラマーを育成する
「QUREO 中級コース」のご紹介でした。


無料体験授業中です!
お申し込みはこちらのリンクからできます!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓画像をクリック!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

top-reason2-img.jpeg


お電話やメールでもお気軽にどうぞ!
城南コベッツ 京成中山教室
☎ 047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp



2024.09.12

こんにちは。

城南コベッツ 京成中山教室です。

ロゴC.jpg

普段の学習で漠然と感じている...
弱点、課題の詳細発見に最適
の学習ツール...
それが京成中山教室で導入している
atama+という
カリキュラムです。
今回はこのatama+をご紹介いたします。


atama_plus_ロゴ.png


atama+は最新AIを利用した
最先端の学習システムです。


AIの強みのひとつである...
「人間ではおよそ不可能なきめ細かい分析力」で、

個別指導以上に生徒さんの学習状況に合わせた
オーダーメイド学習を実現します。

生徒さんそれぞれの正解や不正解の傾向を分析、
最短で苦手を出来る!に変える様に導いていきます。

タブレット学習って本当に効果があるのかしら...
初めは良くてもそのうち続かなくなるんじゃないか...

そんな保護者様のご心配...
痛いほどわかります。
しかし!ご安心ください!

実際のatama+の授業では...
ちゃんと講師がサポートに付きます。

最先端技術×講師の管理により、
「究極の面倒見のよさ」を実現しました。

塾の学習は、今や親御さん世代の勉強の常識の
さらに先へと進んでいるのです。



1.効率よく最短ルートで成績が上がる...
そんな理想の「自分専用カリキュラム」がここに!

atama+は各生徒さんの理解度や、
生徒さん本人も気づかない弱点、
ミスなどの傾向データを蓄積し、
即座に分析します。


今まで培われてきた数百万時間以上の
膨大な学習データを基
に、
生徒さんの弱点に合わせた
最適なカリキュラムを
提案していきます。

単元の学習内容も、
得点&実力UPに必要な要素を
ぎゅぎゅっと凝縮したものです。
そこから更に...
理解が足りていない必要な
単元の補強を
優先的して学習します。


今までの感覚では...
「一応試してみたけど、いまいち成果が上がらない勉強」
が続いてしまったのが、
atama+はAIの力によって、そんな無駄を一切無くします!
無駄がなく、効率のよい、狙いを絞った効果的な学習を
どんどん進められます。

だから最短ルートで成績が上がっていくのです!

each_jnr_pc1.jpg



2.ちゃんと理解できてる?勉強量は十分?
そのすべてを「見える化」する仕組み。


「現在どの単元をどのくらい理解できているのか?」
「定期テストや受験に向けてどのくらい進捗しているか?」
「目標達成まであと何時間くらい勉強すればよいのか?」
など、atama+は全部データで見える化されます。
自分の現在地が正確にわかるのですね。

なので...
「勉強してるけどキチンと理解できているのか?」
「このペースの勉強で試験や受験は乗り越えられるのか?」
といった不安を解消します。
教室と進行状況を共有して学習を進めていきます。

通常の塾ではテキストの進み具合などで
学習状況を管理しています。
atama+は...何と言ってもAIですから...
そういう学習データの整理と蓄積が
大得意です。
終了した単元、未学習の単元、学習中の単元も、
全てはっきりわかります。

今どこまで終わっていて...
あとどの単元で学習が必要か...
といった進捗確認もすぐできます。

each_jnr_pc2.jpg



3.躓きの原因を解明し、
まずはそこをピンポイントで補強学習。

「何度やっても解けない」を撲滅します。

例えば...
2次方程式が苦手な生徒さんがいるとしましょう。
弱点克服のため...
2次方程式の問題をひたすらやり込みました。

普通に思いつく対策勉強だと思います。
しかし...
いつまでたっても出来るようにはならず、

分からない~が続いてだんだん勉強が
嫌になってくる...


そんな勉強をしていないでしょうか...?

残念ながら...
その方法ではいつまたっても成績は伸びません。

実は...
分からないの根本原因はほとんどの場合...
以前学習した単元の理解不足にあります。

例えば...
先程の2次方程式であれば...
「文字式、因数分解・1次方程式・正負の数...」
こういったところが挙げられます。
どれも二次方程式の問題を解く時、
どこかしらにちょくちょく出てくる考え方ですね。


しかし!
人間の先生が生徒さんの回答状況を見て...

即座に
「あ!あなたは因数分解が分からないから
2次方程式が解けていないのですね。」

とこの様に弱点となっている原因を的確に、
即座に見抜くことは大変難しいです。

また...
その原因を辿るためにこの問題、この問題と...

どんどん遡って問題を解く必要があります。

そういったことからこれまで人の手では
発見が非常に困難でした。

atama+では...
AIがこの問題を見事に解消します。
最新AIの驚愕の処理速度でこの原因を素早く判別!
短時間で根本にさかのぼり弱点をなくし、
「何度やっても解けない」をスッキリ改善します。


each_jnr_pc3.png


苦手はあるけど克服の為の勉強に
どこから手を付けてよいのか
分からない状態...


そんな時!
atama+で今学習している単元を学ぼうとすると...
単元前の診断問題を解いた時点で、
atama+はその単元の問題を解くのに必要な
別の単元の抜けが何なのか既に分かっています。

その出来、不出来によって、
必要な単元が何なのか?

段階を踏んで指示してくれます。

先程、2次方程式という
弱点克服の学習では...

因数分解や1次方程式、正負の数の
補強が
必要だとお話しました。

atama+では...
2次方程式を学習し始めようとするとき、
まず2次方程式の問題が数問出て...
加えて因数分解、1次方程式、正負の数
といった分野の
確認問題も出てきます。


そうして2次方程式が分からなかった、
というだけでなく、
因数分解の出来不出来、1次方程式の
出来不出来の
判断がされます。

勿論!
確認問題だけにずっと時間が取られる

わけではありませんよ!

とはいえ...
方程式の問題を学習する時に...
図形の問題を確認されることはありません。
あくまで必要な単元だけを的確にピンポイントで
提示して進んで行きます。

その結果をもとにどこが躓きの原因なのか特定し、
必要な単元から学習を受けられます。



4.各々の生徒さんにきめ細かく...
「診断⇆講義⇆演習⇆復習」のサイクル。


「ただ授業を聞いているだけ」
「ただ問題を解いているだけ」
それでは成績UPは望めません。
大切なのは...
リアルタイムで生徒さんの理解度を診断し、
個々に合った学びを提供しつづけること。

atama+は...
「診断⇆講義⇆演習⇆復習」
これを行ったり来たりします。

その学習パターンは、
実に1億通り以上にも及びます。

その中から最短最適な学習ルートを
常にAIが人間では到底真似できない
正確さ
と速度で判断します。
まさに従来の個別指導を超えた、
"超"オーダーメイド学習と言っても
過言ではないでしょう。


解けないほどハイレベルな問題を延々と出される...
なんてことは決してありません。
分からない問題には講義のフェーズで
解説動画や暗記項目をまとめた動画が出て、
そこから
覚えるべきことを整理して
頭に入れていきます。


もう出来ている単元は確認が済めば即演習!
そしてそれはこれから学習しようとする
単元も確認に含まれます。

もしこれから学習しようとする単元が
既に分かっているならば...
すぐ演習問題に飛びます。
それも出来ていれば素早く合格、
また次へとなります。
そうして分かる問題は次々とクリアしていき、
分からない単元が出てくるまで確認と演習が進みます。

each_jnr_pc4.jpg

5.必要なことを必要なだけ学ぶ...
だから伸びるスピードが全然違う。


学校でも塾でも...
ほとんどの生徒さんは、
「易しすぎる問題」
「難しすぎる問題」をやっています。
前者はもう出来ているから...身が入らない...
後者は全く分からないから...身が入らない...
身が入らないということは当然身にならない。
無駄が大変多いわけですね。

学習レベルを最適な位置に調整する...
その精度と速度はまさにAIの独壇場です。
個々に合わせることで、ムリもムダもなく
従来の数倍のスピードで学びを進めている
生徒さんがたくさんいます。

生徒さんの満足度は実に98.5%。

「分析もせずわかるまで何度も問題を解き続ける」
「テスト範囲を全部、頭から復習する」
そんな勉強はもう過去のもの。

atama+は「必要なことを、必要なだけ、ピンポイントで学ぶ」。
だから、最短で伸びていくのです。

each_jnr_pc5.png



6.AI活用で更に先生がフルサポート。
究極の面倒見のよさ実現。

AIを活用することで、
先生は今までは不可能だった水準で
生徒さんの状態を理解できます。


一人ひとりの...
「各単元の内容の理解具合」
「テスト範囲の完全習得に必要な学習の時間」
「宿題をいつどのくらいやったか」など。

AIの力を活用することでより深い情報を得て、
生徒さんに寄り添いながら、きめ細かい、
本当に必要なサポートを的確に行うことができます。

綿密な学習計画の立案や効果的なノートの取り方など...
学習方法の指導、モチベーションを上げる励ましという
AIではフォローしきれない内容は人間の先生が
しっかりカバーするので安心です。



7.生徒さんの状況を常に的確に把握。
常に「考えている」状態へ導く。


授業の最中、講師はタブレットの
講師用WEBページ「atama+ COACH」を通じて、

全ての生徒さんの学習状況をリアルタイムで閲覧し、
正確に把握することできます。

先生はそれを基に一人ひとりの困っていることを
具に汲み取り、
丁寧にサポートします。
例えば...
atama+COACHのタイムラインに...
「この問題で5分以上手が止まっている」
「この問題を解くのに平均より長く時間がかかっている」
「不正解した問題の解説を読み飛ばしている」
といった情報が目立つ色の文字で次々入ってきます。
集まる情報は実に様々です。

生徒さんが自分から言いだせなくても、
端末からの情報を見て声掛けを行い的確にサポートします。
生徒さんが「固まっている」時間を無くし、
常に「考えている」状態を作ります。

img_atjuku_pc2.jpg




8.塾だけでなく「家庭での学習」までサポート。

塾に通うといっても、授業があるのは大抵、
週2~3日くらいです。

それ以外の日は家庭学習になるわけですから、
実際は塾以外の勉強時間の方が圧倒的に多いのです。

atama+は塾の授業での学習データをもとに
講師の先生が自宅や自習室の勉強までサポート。

「塾で何を学習したか」
「家や自習室では何をやればいいか」
といったことを総合的に考えてくれます。
講師がいつも進み具合を見守って支えてくれる。
塾も家も勉強をまるごとサポートしてくれる。
「家で勉強を見られない」とお悩みの保護者の方々にも
ご安心いただけます。



img_atjuku_pc3.jpg

atama+の授業の宿題は...
atama+homeという専用webページにアクセスし、

オンライン上で宿題に取り組みます。

宿題の内容はその日の学習内容を基に
AIが自動作成します。

だから今日の授業の宿題として確認したい、
復習したい内容をぎゅっと凝縮した問題が出ます。
また、その回答状況は次回のatama+の学習内容にも
反映されるので...
間違えた問題はそのままになりません。
もう一度確認や解説に繋がっていきます。
決してやりっぱなしということはありません。

京成中山教室でも...
中学1年生の内容から...
場合によっては小学生の内容から復習!
なんて生徒さんも、
分からない箇所へ戻って学習を始めたら、
みるみると実力が伸びていき、
学校で進めている範囲まで追いつくことが出来ました。

初めは少し時間が掛かりますが、
出来る単元が増えれば増えるほど...
戻る必要が少なくなっていくので、
どんどん学習ペースが上がっていきます。

苦手な生徒さんや苦手意識がある生徒さんほど、
その原因を特定するという意味でも
是非やってみてほしいツールですね!


これまで勉強が苦手だった生徒さんも...
最新AIの力をフル活用した次世代の学習...
始めてみませんか?



城南コベッツ 京成中山教室
☎ 047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp


2024.09.10

こんにちは。

城南コベッツ 京成中山教室です。


京成中山教室では2022年9月開校以来、
QUREOプログラミング教室
学科学習と併設して開講しております。


qureoschool_logo_1.png

◆小学生からでもOKの「初級コース」は、
文字列ではなくブロックを組み立てるぱっと見で
構造が分かり易い「Scratch(スクラッチ)」という
言語を
ベースにカリキュラムが開発されております。
手軽に楽しみながらプログラミングの基礎概念を
しっかり学べます。

◆中学生以上またはある程度プログラミングの経験がある
生徒さん向け「中級コース」
は...

世界中で広く利用されている
「JavaScript(ジャバスクリプト)」
を採用し、より本格的なプログラミング技術を

学習することができます。

◆どのコースでも「プログラミング能力検定」
完全準拠したカリキュラムなので、
学習内容がそのまま検定試験対策に繋がります。

プログラミングは小学生から始めた方が絶対良いです!
↓↓その理由はコチラの動画をご覧ください↓↓




では...
頑張って身に付けたプログラミングの技術や知識...
それを活かせる仕事って具体的にどういうものが
あるでしょうか?



①プログラマー
そのまんまですね。
「コンピューターのプログラムを作成する仕事」です。
ただ...
「プログラマー」と言っても...

「何を対象としてプログラムを組むのか?」
によってその種類は様々です。


◆Webプログラマー
(様々なホームページ、Web検索機能、
SNS等Webに特化したプロジェクトに携わる)
大きくフロントエンド(主にユーザーが直接見て操作する部分担当)
とバックエンド(サーバーなどユーザーに見えない部分担当)
とその両方をやるフルスタックという風に分けられるそうです。

◆アプリケーションプログラマー
(PCやスマートフォンのアプリ制作に携わる)
アプリを用途に応じて様々な端末に適合させる必要がある為、
プログラミングだけでなく各種ハード、
ネットワーク、
データベース等様々な知識が
必要になります。

◆ゲームプログラマー
(様々な媒体のゲームコンテンツ作成に携わる)
こちらも現代ではアーケード、コンシューマー以外にPC、タブレット、
スマホでアプリ形式で遊ぶゲームや
PR用にHPに組み込むミニゲーム
なんかもあります。知るべき知識は多岐に渡りそうですね。


◆汎用系システムプログラマー
(企業で使われる大量のデータを処理・集中管理する
大型コンピューターのプログラミングを行う)
こうした大型コンピューターは膨大なデータの管理や処理が必要な
大企業や公的機関で使用されるものが多いですね。


◆AIプログラマー
(AI=人工知能を使ったプログラムに携わる)
等々

ここに紹介しただけでもほんの一部です。
中には「えぇ!こんなものまでプログラマーが作るの!?」
といった分野もあり、非常に多岐に渡る職業でしょう。



②システムエンジニア
「どんなプログラムを作るべきか?
そのために何をすればよいか?を考え、企画する仕事」
です。

依頼主から漠然とした問題をヒアリングし、
その解決のために
「プログラムの企画、設計」を作り上げるわけです。
勿論、実際にプログラミング作業を兼任するエンジニアもおります。



③情シス
情シスとは...
「主に企業内における情報システム部門の担当者」です。

会社の基幹システムの運用をメイン業務に、
外部からのサイバー攻撃に
対する最新のIT体制構築での防御等
様々な役割を担っています。

「いきなり社用PCの調子が悪くなった!」等
ITが苦手な他部署の社員からの
問い合わせに対応する
サポートデスク的な業務を担うこともあります。


④システムインテグレーター(SIer)
少し定義が難しいですが、ざっくり言いいますと...
「お客様の仕事や生活を便利にするため、
IT技術という側面から様々な改善
提案をする仕事」
です。


例えば...

飲食店の店長さん...
スタッフのシフト管理が上手くいかず、時間がかかり困っている...

「店の繁盛具合、人件費、スタッフ個別のスキル等
状況に合わせたシフトを自動作成してくれるシステム」
を作成してあげる。

(労務管理)

二世帯家族で家計が2つ...更に片方は人数も多く生活費の
バランス管理がうまくできない...

「各家庭毎と二家族合算がそれぞれ一発入力で
整理できる家計簿システム」を作成してあげる。

(財務管理)

格好つけて言えば、
「社会に蔓延る大小様々な問題に
IT技術を使ってメスを入れる」

といった感じですかね。


⑤データサイエンティスト
今後何年かで世界中で不足すると予測される
IT系職業の上位が...

この「データサイエンティスト」です。
機械が集めた「ビックデータ」という情報を
科学的に分析及び利用し、
「斬新な新規ビジネスを企画」をしたり、
「新しい使い道のAI(=人工知能)を教育」
したりします。

※あくまで一例ですが...
アメリカではデータサイエンティストの平均年収は1000万超で、
優秀な方では初任給が800万という人もいたそうです!

直接的にプログラミングの技術だけというよりは、
「プログラミング的発想・視点・考え方」と
「データ・統計処理の知識」それぞれと、
それらの組み合わせが必要とされる

そんな職業のようです。

※現に来年の共通テストで導入予定の「情報Ⅰ」の
プレ問題では、データ・統計処理に関する問題も
多く出題されております。



いかがでしょう?
今回挙げたのはほんの一例です。
他にもプログラミングスキルを使う仕事は
たくさんあり、対応分野も多岐に渡ります。

また、プログラマーやSEといった仕事は
極めていけば、
「起業する」という選択肢も
出てきます。


将来の可能性が広がりますね!

「やってみたい!」という生徒さん!
「やらせてみようかな...」という保護者様!

是非一度、ご相談ください!

無料体験授業実施中です!

お申し込みはこちらのリンクからできます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓画像をクリック!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



top-reason2-img.jpeg

お電話やメールでもお気軽にどうぞ!
城南コベッツ 京成中山教室

☎ 047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp




2024.09.09

こんにちは。

城南コベッツ 京成中山教室です。


johnyan_02.jpg

9月公立中学校定期テスト月間...
次に控えるのは...

市川市立第六中学校です!

英国のリスニングや作文といった受験を意識した問題、
初見の文章や時事問題も所々出題しますが...
各教科大半は教科書やワークに沿って
出題されるので、
基本に忠実な対策が効果的かと思います。

定期テスト前の不安はコベッツで解消しましょう!!



今週土曜日はそんな第六中生の為に開催!
9月の3週連続イベントの一発目です!

次回定期テスト点数の大幅アップを
虎視眈々と目論む
みなさんには、
是非、ご参加いただきたい!

学校別定期テスト直前対策勉強会です!

202409イベント3.jpg

今週土曜は3週連続定期テスト対策イベント第2弾!
第六中学校生向け定期テスト対策直前勉強会です!


学校のワークは各教科何周できてますか?
各教科で不安な部分...
やっぱりあるんじゃないですか?
それともテスト勉強が順調で...

テスト前に実力試しておきたい!
という方もおられますよね。


そんな皆様全員まとめて...
城南コベッツ京成中山教室に集合!!

教科書内容、学校のワーク疑問点どんどん聞いてください!
懇切丁寧に対応いたします。
また、当日配布する対策問題で
今の実力もバッチリチェックできます!


しっかり集中でしっかり仕上げましょう!

定期テストで1点でも高い点数を取りたい!
クラスや学年のトップになりたい!

そんな第六中の生徒さん全員!
今週土曜日は...
城南コベッツ京成中山教室に集合です!!
(来週は第四中です。)


【対象】
 対象中学校の生徒のみなさん 
 ※教室に通っている生徒さんでなくてもご参加いただけます。
 ※記事下部のフォームリンクより事前お申込みをお願いいたします。

【参加費用】みなさま無料でご参加いただけます!

【実施教科】5教科「国語・数学・英語・社会・理科」

【持ち物】筆記用具
 ※長丁場のイベントです。
  飲み物・軽食等必要に応じ、ご持参ください。
 ※教室内は基本飲食自由です。


教室に通われている生徒さん以外の方で
参加を希望される方は、以下のフォームから
事前申し込みをお願いいたします。
学習相談・見学用のお申込フォームですが、
真ん中あたりに自由記載できる項目が
ありますので
そちらに...
「定期テスト対策勉強会 参加希望」
「参加希望日」をご記入頂き送信ください。


※下のじょうにゃんをクリックするとフォームが立ち上がります

johnyan_10.jpg

お電話&メールでもお申込みいただけます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
城南コベッツ 京成中山教室まで!!
TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp