城南コベッツ八千代中央教室

Tel:047-481-7022

  • 〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台5丁目17-1 1階
  • 東葉高速鉄道 八千代中央駅 徒歩5分

受付時間:16:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2021.06.28

夏期講習の受付が始まります。

特に中3生、高3生にとっては、受験に向かって、最も学習量を増やしていき、かつ効率よく勉強しなければならない大事な時期です!

また、各学年で、1学期の復習、苦手科目の克服などやらなければいけない事がたくさんあり、それをこなす時間も十分にある時期です。しっかりと適した学習を進める事ができた生徒と、そうでない生徒に大きな差ができてしまう時期でもあります。
城南コベッツ 八千代中央教室では、一人一人の学習進度に合わせて、基礎から積み上げていき自学の出来る生徒を育てていく事を、理念としています。

この夏から、成績を上げていきたいと考えている生徒さん、第一志望校に受かりたい受験生は、ぜひ夏期講習を受けてみてください。講師共々、全力でサポートいたします。

                         城南コベッツ 八千代中央教室

2021.06.03

高校生の一学期中間テストの結果報告をします。

一学期中間テスト優秀者

高1生 Sさん 数学Ⅰ 97点 数学A 95点 英語(C)86点
    Oさん 英語(C)82点
高2生 Iさん 古典 88点 数学Ⅱ 80点 地学 92点(学年2位)
高3生 Wさん 現代文 84点

他70点代は多数。

よくがんばりました!1ヵ月後には、期末テストがあります。次回も更に学年上位を、目指して頑張っていきましょう!






2021.04.28

こんにちは。

最近、高校数学の受講が、増えてきています。高校に入ると、急に難しくなる教科ですね。高1生で数学Ⅰと数学A、高2生で数学Ⅱと数学B、理系の高3生で数学Ⅲと学びます。私立進学校だと数学Ⅲまでを高2で終える所もありますから、学校の授業スピードが速いという要因もあります。
科目数も2倍(1年生でⅠとA、2年生でⅡとB)で学習内容は急に深くなり、毎回の授業の復習を怠ると、いつの間にか授業がさっぱりわからないという事態になってしまいます。ゴールデンウイークは、復習をするのに良い期間ですね。しっかり、学習時間を確保して、5月の中間テストに備えましょう。

私も理系で、高校数学の授業を行ってますが、中学で学ぶ事が基礎となっていますので、中学生においても、早めにわからない所は理解するまで復習しておきましょう。
しっかり時間をかけて、復習した生徒は数学が得意科目になっています。頑張っていきましょう。

                               教室長 三木



2021.04.06

こんにちは。

中学、高校ともに入学式の時期ですね。
当教室の3月の公立高校合格者の中から、入学式の新入生代表に選ばれ、代表挨拶をする生徒が出ました。おそらくですが、合格者の中で、トップで合格ということですね。とても誇らしい事ですので、頑張ってきてください。
 
                           教室長 三木

2021.03.30

今年度大学入試結果

東邦大学 理学部 化学学科 1名
  〃  理学部 生物分子学科 1名
  〃  理学部 生物学科 1名
杏林大学 保健学部 臨床検査技術学科 1名
神奈川大学 経済学部 1名
日本大学 法学部 1名
日本大学 文理学部 物理学科 1名
千葉工業大学 工学部 生命科学学科 1名
日本大学 生産工学部 応用分子化学学科 2名 
拓殖大学 政経学部 1名
 〃   商学部  1名
千葉商科大学 商経学部 1名

合格おめでとうございます!進学先でも、身につけた学習力を生かして、頑張ってください。
                            教室長 三木